熊本のスーパースター加藤清正、の三男 加藤忠広の忌日 享年53歳 病死しています
三男ですが長男次男と相次いで亡くなり 11歳の時 熊本城主となります
が
「坊ちゃんは遊んでてください( - -)b そう?じゃあそうする(*^ ^)」
年齢が年齢だったので熊本の事は丸きり部下任せ それは仕方ないのですがこれが
派閥争いを招いてしまった上にどうもこの忠広と言う人 奇行が目立っていたようです
周囲に狂気のプリンスと評判が立はじめ 31歳の時 ついに幕府に東京は品川で身柄拘束
容疑は
「クーデターごっこ」
真偽がもうなんだか良く分からなくなっているようですがとにかく31歳で加藤家ごとリストラ
清正以来の熊本藩は僅か二代で消えてしまう事になります 旧豊臣派の外様大名を潰したい
徳川の陰謀とか色々言われていますね その後忠広は山形は鶴岡に超左遷されますが
「山形良いとこだね(^ ^*)静かで読書や歌の創作にもってこい」
狂気のプリンスなんて事は全然なくて読書に音楽 舞いに家庭菜園と悠々自適
亡くなるまでの22年間山形でほぼのんびり過ごしていたようですね 菜園で採れた農産物を
配ったりと思いやりのある人とまで言われています
最初の噂の出処がすでに怪しい感じがします 昔徳川今トヨタ
さて キャロル
こちらグレード 全六グレード 何かと分かり易いマツダを見慣れていると結構複雑怪奇な
事になっています 3ドアだけで1グレード構成していますね 基本5ドアと言う事になります
また車体色もグレードであるものないものあるので組み合わせて行くとがっかりな事になる
場合が多そうです 最上級のミレディSに専用色があるのは分かりますがドベのSGにも
専用色がありますね 紺が譲れないならビリ決定と言った按配
個人的にはグリニッシュシルバーが良さそうですが色で選ぶと5ドアとCVTが強制的にやって
来てしまいます 使い方から考えて3ドア5速にしようとすると 赤やピンク でなければ白か銀
ドアミラーに塗装が無ければ嫌だと言うならミレディSかミレディエクストラしかありません
まともに読んだ事ないのですが時代をときめくステイングレーなんかどうなっているやら
熟読しないと浜松の良いようにされてしまいそうな予感
お薦めは3ドア 広いと言っても軽 でも3ドアなら劇的に余裕が稼げます これにマニュアルの
ピンクですかね キャロルらしく ATにしても何かと不安なCVTではなくて3AT あとオプション
なんかつければ110万くらいで乗り出せたんじゃなかったかな
まあいかにもミレディSが高価格みたいな物言いになっていますがそれでも100万以下
だった筈 キャロルにせよアルトにせよ限定版だらけで値段良く分からないんです 価格表も
ないですし SXとかユーノス党としては涙もののグレードもあったようですね
アルトと比べるのバカらしいと思っている方 納期と利息は見ておりますか?値引きだけで
眩まされないように おまけのタイヤや景品も見逃せません
現金買いのサードカー?アリーナでも協力店でもどこででも買ったらいいでしょ(-皿-)しっしっ!
さて ここでアルトクイズ~
第一問
この型のアルト CMは誰が何と言うコピーを言いながら出てきたでしょうか?d(^¥^)b
第二問
ゴア マグマ さて浜松は?
エネチャージ!って甲冑姿でやりたい(o¥o)
ブログ一覧 |
マツダアンフィ二 | 日記
Posted at
2015/07/09 20:52:41