• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

今日は

今日は














大河良かった~(T¥T*)  もう武田勝頼の顔見ただけで泣けてダメ 観てられない



小山田信茂が信長の長男の織田信忠の怒りを買って斬首されるところまでやってくれたし


言う事ない あれは本当 信忠に卑怯者の恥知らずと断罪されて8歳の長男共々処刑されたと


されています 裏切りのタイミングが勝頼が甲府を放棄してからではあまりに遅すぎた





去年で飢えていた分もう二話目でお腹一杯  来年は武田勝頼でいい ていうかやれ
















さて 酷い天気でした  雪とも雨とも霙ともつかない嵐の一日(+¥+;)皆さま大事ありませんか?




10センチくらい積もって溶けてあとぐちゃぐちゃ  まともに積もってたら大事でした












ところで







勿論継続車検の方向で邁進しておりますので  あくまで茶飲み話で




某 控えめなマツダ党ではありますが  大きなくくりで言えばクルマ好きとも相成ります




なので当然街角の物件がなにかと目に付くのは致し方無き事






前置きが長いと言われそうですが













色の多い前期がいいかなと(- -*)









クルマ好きほどどうしたってスイフトに目が行くのは仕方ない事だったと思います



MTの有無やバージョンの豊富さやお値段 果ては重量税とどこをとっても不利でした 



でもお値段も下がってきたし 高価格まっしぐらのスイフトやデミオにキリキリするより



面白い選択かなと思っております  試乗もしましたが屋根が高いぶん解放感あるし



キビキビ走ります  しかも輸入車でオペルのマーク貼れば空調から欧州の風 いいですよこれ




かつてコンパクトと言えばデミオに代表されるように荷物がたくさん載るのを売りにもして


いましたが実際さして積載能力を活かしてる人がいないと言う事で走りや高級にふったと


何かの記事で読みました  その辺スプラッシュはまだまだそちらの方向のクルマ 特に


背の高さに由来する乗降性は人の送迎をする人にはいいかなと思います  孝行の為に


スパシオあたりで諦めてしまう必要ないですよ 座席倒せば車椅子もいけそうな





二代目デミオの出物があったらじっくり比べてみると良いかも知れません  いたずらするなら


デミオがあれこれ出ていますけど なんてったって輸入車の輝きが安心保証と使いやすさと


共に貴方のお手元に  VSCついているので今日の様な日も安全安心 コンチネンタルから


専用スタッドレスもプレミアムコンタクトも出ております









父に薦めたんですけどねえ スイフトに行かれてしまいました




「ハンガリー製の何がお前の言うプラスなのかさっぱりわかりません」





だ そうです 海外のクルマを心底信用していないですね まあ壊れた欧州車しか見てないから


当たり前と言えば当たり前なのかもですけど  それでスイフトCPUダメで路上故障してんだから


笑っちゃいます









たまには父のお薦め輸入車、国産車とか話題にしてみましょうかね



如何に親子でクルマ観が違うかよくわかると思います  何が腹立つって誰も私の味方を


してくれた試しがない事ですけど(‵¥´ )




























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/01/18 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

短編ドラマ「武田勝頼」終了 From [ Fifty Bellが聞こえる・・・ ] 2016年1月20日 00:08
さて・・・ みんカラ仲間でもある 宇都宮右兵兵ノ督(仮名) さんも 絶賛されている、本年の NHK大河ドラ
ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 20:11
こんばんは(^^)

私の家と職場近辺は雨だけだったのでホッとしております;^_^A

探すと色々出てきますね‼︎
私は迷っている時間が1番ワクワクしておりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年1月18日 21:03
こんばんは<(_ _)>

結構雨で済んだところもあったみたいですね 良かったですよ♪

はい ちょっとした現実逃避がズルズルと(苦笑)妙なワクワクがあって困ります(- -;)
2016年1月18日 23:41
こちら何年ぶりかのとんでもない状況にございます(◎-◎;)。

これ、賛否両論ありますよね。個人的にはなんだか好きなんですけど、売り出した意図とか、いまいち素性が分かってないのがあるのでなんとも(^^;。


お父様のセレクション聞いてみたいですo(^o^)o。
是非是非やってください(≧▽≦)。






コメントへの返答
2016年1月19日 19:37
いやスゴイ画像でしたね(-"-;)この程度で騒げないなと自戒しております(汗)

なんでもスイフトを持ち出した帰りの船が持ってくるんだとか いいやりとりだったのかも知れません このクラス買う人には海外製は抵抗あるのも分かるし そのあたり難しいのかも知れませんね(汗)

ありがとうございます 調子にのって早速♪
2016年1月18日 23:54
どこかのブログで読みましたが、日本ではあまりに不人気なので、ディーラーは車検残りあろうがなかろうが輸出にまわすのが常らしいですね。

お父様のお話楽しみです。
VWは買うなとか聞きたいです笑
コメントへの返答
2016年1月19日 19:39
ふんふん それも勿体ない話ですねえ そこまでダメなクルマに見えませんけど(-"-;)グレードや装備の幅が狭いからスイフトに比べて不利なのはわかるのですけど・・・

ダメ出しはたくさんありましたが推奨は少ないのでちょっとばかりおつきあいを♪
2016年1月19日 18:01
何とも言えない悲哀がありとても美しい勝頼様でした。


さてはお父上の車の選定が楽しみで仕方がありません♪
コメントへの返答
2016年1月19日 19:40
観ておられましたか いや嬉しい(T T*)あんな描き方されてはたまりません


如何でしょう?(苦笑)
2016年1月19日 21:06
こんばんは。

遅ればせながら、録画しておいた大河ドラマ・真田丸を今日になってまとめて観ました(^_^;)

とにかく面白いの一言、これからの展開に期待大です!
真田兄弟の個性、父上の知謀家ぶり、徳川の重臣たちの微妙な仲の悪さ(笑)などなど、細かいところまで本当に巧みに描かれていて、すぐに好きになりました。

新府城を棄てる時に見せる勝頼公の器の大きさには感心させられましたし、切腹に臨む最期のあたり、歴史好きには涙無しでは観られませんね(T_T)
コメントへの返答
2016年1月19日 22:25
こんばんは<(_ _)>

おお 御覧になりましたか!今年のは面白いですよね(T T*)分かり易いし笑いも涙もあるし 二話でこれですからね 先がとても楽しみです!

勝頼はいつもやられキャラで流されてしまうので今回のような描き方は仰せのように涙なしでは見られませんよ!私もおいおい泣きながら観ております(T T )
2016年1月20日 0:13
おばんです。

平 岳大 さんの

武田勝頼 😢ものでしたねっ

記事共有させて頂きました。
コメントへの返答
2016年1月20日 21:10
こんばんは<(_ _)>どうも御無沙汰を(汗)

御覧になっていたのですね♪勝頼の事随分大きく取り上げていて驚きました(^ ^ )

今後が楽しみなドラマです!

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation