• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

今日は

今日は












野菜の日 なんだそうです





伊達政宗  ある日



「日本一の大根は仙台産!d(X皿- )桜島のよりデカい!!」




大ぼら吹いたのですが これが広まって徳川将軍家に仙台大根を見せる事態に発展




「くそ 困ったな(X -;)こうなれば最後の手段」




大根二本を切って繋ぎ合わせて延長して将軍家の前で披露




「あ 手が汚れますのでお手を触れにならないようにd(X ^ )どうですこの堂々とした大根」





これで切り抜けたと言う逸話があります  嘘がバレるのを避ける為に後に伊達領内での



大根の栽培を禁止したとかしないとか  調べたらその後遺症か東北、関東では宮城が



大根生産量ビリ争い ちなみに奥羽の大根王は青森の12万トン 関東の大根覇王は



千葉で青森を超える15万トン 宮城は1・4万トン これ東京でさえ1万トンだと思えばかなり



控えめな数字です 或いは本当に何か禁止令が出たのかと思ってしまいます  




箱根よりこちらは北海道に至るまでどこもかしこも大根畑だらけ


しかし神奈川9万トンも大根作っていたのか(-¥-;)そう言えば三浦大根とか言っていたような






甘酢たくあんに煮物におろし 寒くなったらふろふきもいいな(o¥o*)だいたいもう秋サンマだし


そろそろみちのくは芋煮の声も出始めるころ 大根はいよいよ欠かせない





なんか大根で熱く語ってしまった











さて









話題がないので








冬タイヤ選定の続きを  いいの  するの









あのー  恥の掻きついでに  








日東のスタッドレス  あれはどこで作ってどこ向けに出しているのでしょう(o¥o;)



東洋屋製とは言え国内なのか国外なのかなかなか調べがつかないのです???





それにしてもミシュランやピレリより大津屋の方が高くなりかねない時代がくるとは



隔世と言うしかない コンチネンタルなんかこれちょっと前の一本の値段なんじゃないのか(-¥-;)



ぼちぼち潮干狩りと言うか在庫ほじり始めますかね  









誰か ニットーの冬の氏素性を御教授願いたく(o¥o三o¥o)

















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/08/31 20:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 21:15
こんばんは(^^)

「日本一の大根は仙台産!d(X皿- )桜島のよりデカい!!」

さすがです‼︎
私もそれぐらい強気になりたい…(ー ー;)

三浦大根はあまりに生産量が無く地元でもなかなか見ることができないです(^_^;)
煮物にすると美味しいみたいですよd(^^ )
コメントへの返答
2016年8月31日 21:32
こんばんは<(_ _)>

どんな話題でも割って入って自分が一番と騒ぐと言うのはなかなか出来ない事ですよね(^ ^;)私もこの歳になると羨ましいとさえ


おお そんなものなのですがφ(o¥o )やはりブランドものは地域が狭かったりして量はないのでしょうね~ 

煮物ですか~ 明日惣菜買って来ましょうかねえ♪
2016年9月1日 9:09
おはようございますm(__)m

桜島大根・・・
地元ではありますが、食べたことはありません(核爆)
興味が無いからかもですが、その辺の店では売ってない・・・様な気がしますw
たぶん桜島のお土産店くらいにしか無いかなとw

しかし、さすが伊達・・・
やることが大きいですね!!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年9月1日 20:20
こんばんは<(_ _)>

なんと(@¥@;)そんなものなのですか!?
名物はあまり地元は食べないとは良くある話ですがそこまでなのも寂しいですね かくいう私も桜島大根食べた事はないのですが・・・

聞いてる分には良いですけど部下は大変だったでしょうね(苦笑)

プロフィール

「なんだかんだ売れてたし活躍してましたよね(汗)GTウイングとかつけてたのいたような⋯@34Kouki」
何シテル?   08/15 13:04
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation