• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

今日は

今日は











防災の日   大正12年の今日  関東大震災が起きています





また肥後は揺れているし野分はくどいし 蝦夷も陸中も災害派遣の騒ぎ うんざりな話です(-¥- )




おまけに今夏はゴジラが上陸してるし それでも日ノ本に居る以上は付き合わねばなりません






ガソリン入ってますか?  消耗品足りていますか?  充電大丈夫ですか?




デマにもお気をつけを 関東大震災の時は水戸と宇都宮は津波で消えた事になりかけたんだ


そうで 位置関係から宇都宮に到達するような津波が来たと都内で騒げる筈がないのですが


その辺りがデマの恐ろしさ  バカな話にご注意













さて








また話題が無いので話の続きを  じっくりと選びます 今季の冬タイヤ











また日東の続き





実は今朝がた城内で話題にしたのです






「日東って岩沼製なんすかね?(o¥o )」





「何だそりゃ もっと手前から話せよ」







実は宮城の岩沼は東洋屋の一大拠点  乗用車用の八、九割は奥州製と言う事のようです



なので一門の日東もここで生産されてる可能性が大  かつて日本グッドイヤーを買った理由は



ディーラーへの義理の他に福島製で応援の意味もあったから  引き続きグッドイヤー買うのも



勿論ありなのですがどうも住友とグッドイヤーが揉めてしまい どうなってるのか不透明な状態



そこでいよいよ身近な東洋屋と言う風に考えていたのですがシルビア時代にガリット履いて



しまっているし もう一捻りと言う事で一門の日東に目をつけた次第






なんですが






「う~む でもその一割組の可能性は小さくはないぞ(-¥-;)なにせ日東」





ここら辺りを誰か知らないかと聞いたのですがそもそも日東を誰も知らない





「紅茶?あ、タイヤ  へー  あートーヨー?トーヨーだよあそこ?」






ぐらいの返事で全く話の足しにならない  昨夜のコメントも日東の話は無かったし



まさかこんなに食いつき悪いとは思いませなんだ(-¥- )まあ皆様上等なタイヤをお召しに



なってるからこんなに調べる事もなく 天守閣から見下ろしているのかもですけど



よし 決めた 延々話題にしてやる みんカラでタイヤの話して何が悪い  しかも日本製






ちょっと話がずれましたが  某 思い切ってですね




「もしもし あ 日東様ですか?p(o¥o )あのちょっとお伺いしたい事がありましてですね」






もう聞いた方が早い







聞いたところがですね








・・・・・・・・冬タイヤは正規販売品じゃないし 答えられないって(T¥T )どうもお忙しいところ







ただ間違いなく国内生産品だそうです  








国内ブランドの国内向け



国内ブランドの海外向け



海外ブランドの国内向け



海外ブランドの海外向け








素直に東洋か(-¥-;)いやでもなあ・・・イロモノ好きとしてはだな・・・










ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/01 19:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 20:11
日東タイヤ、なんと岩沼製の可能性ありですか!
あの4号沿いにあって年中もくもく煙吐いている凄まじくでっかい工場ですよね(笑

しかし日東はカスタムカー向けで米国向けなイメージが強かったです・・・

もし岩沼製なら、次回検討してみようかなと・・・
あっ、でも東洋でもいいんですよね(笑
コメントへの返答
2016年9月1日 20:26
はい 十分ありそうですね そうなのですよ~あの4号のデカい工場が大半生産しているみたいですね(^ ^ )なので奥州産とだとすればこれを見逃しては・・・まして北米系を目指すならばお寂しい話

おお ではその辺りの話を次回に、日東は実はそれごく最近の話なのです(^ ^ )

まずは順当に東洋を♪でも捻りたい気持ちもありますよねえ~
2016年9月1日 23:19
日東というと、四駆車のごっついタイヤをまず想像してしまいます(^^;。…とは言え、普通の奴もパターンが変わってて、履いたら拘ってる感が出るような気がして興味はあるんですけど、…後期16に合うサイズはどうやら無さそうで(TT)。またスタッドレスについてはあまり情報ないですね(--;)。

しかし電話してお調べになったとはさすがです (◎◎)!。東洋系で「国内産」ってのが確定したのは、選定の要素としては大きいのでは(^^)。

余計な話ですが私自身はガリット信者でして(^^;。流石に胡桃の殻は入ってないでしようけど、とはいえ東洋系なら間違いないでしょうし、サイドにNITTOってロゴが手に入ると思うと中々o(^o^)o。
コメントへの返答
2016年9月2日 20:47
我々が履けるような寸法は昔からやっていないのですよ(- -;)70とかそんなのばかりだったのが近頃はエライ振れようで(汗)

あまりに情報ないから電話したのですが・・・やはり目立った話はありませんでしたねえ(汗)でも仰せのように国産と言うのは大きいですね!

ガリット安くて効いて良いですよね!でも最近はお安くないのが(* *;)イロモノではありますが ううむ
2016年9月1日 23:52
こんばんは。
訓練や暴走族対策というとだいたいカペラだったのですが、今年の訓練のニュースではまだ見かけません(苦笑)

去年もこのタイヤの話されてましたよね?
日東のスタッドレス、どう見てもサイズラインナップが日本車向けですし、念のため米の日東公式サイトを覗いてみましたが、このモデルはありませんでした。日本でのFirestoneのように、公式サイトには載せられないけど特約店で購入できるパターンなんでしょうかねぇ。それも欧米の東洋特約店向けのスタッドレスでしょうか。パーツレビューを見る限り、ラベルも日本語でないようですが、タイヤにはmade in Japanの表記があるそうですよ。
コメントへの返答
2016年9月2日 20:53
こんばんは<(_ _)>

もうどうかするとアテンザが出てきそうですよね(汗)ミレーニアなんかとっくに刻み尽くしてしまったような(-"-;)

はい 年中行事で(笑)でも今年はいよいよ買い替えなので切迫しております(苦笑)
調べてくださりありがとうございます♪海外の日本車向けなのかと思いつつ・・説明が何もないと言うのも困ったもので(* *;)

スタンドのブリジストンみたいなものなのでしょうかねえ??どうなって売られているのか全然見えてこないですよ(-"-;)業者が勝手にやってる線もありますし・・・
それでも日本製だと分かっただけでも進歩ですね ありがとうございます!

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation