• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

今日は

今日は














三重のスーパースター 戦国大名 藤堂高虎の忌日  享年75歳  病死のようです




滋賀県出身  身長190センチの巨漢の苦労人  下戸の甘党で好物はお餅の甘いの




最初は地元大名の浅井家にぺーぺー務めでいたのですがこの浅井家が信長に滅ぼされると



再就職で苦労する事に  高虎自身は優秀な武将だったのですがツキに見放されて転職先が



必ず大トラブルが出る事に  35歳で秀吉の家臣になるまで滅んだのなんのと高虎と全く



無関係な流れで6回解雇食らっています  最後でついに心が折れてしまったのかお坊さんを



目指しますがそこで秀吉にスカウトされていますね  そこで芽が出て大名にまで出世します
 


秀吉の死後は石田三成を見限り徳川家に仕えて関ヶ原で大活躍で家康大喜び




「高虎は外様だが外様じゃない!友だ!」



秀吉に続いて家康にも重用されて三重の津を与えられて治める事に  現在の津を拓いたのは



この藤堂高虎




若い頃転職を繰り返した事と外様とは思えない厚遇だった事を曲解されて狡賢い武将の


ように言われていた時期がありましたが現在はくそ真面目で甘党の武将と言うのが大体の


見方  お餅好きは有名で家紋もお餅だし 年中お餅食べていたらしく 若い頃お餅の食い逃げ


やった事まであったみたいですね 大名にしては珍しい武勇伝(?)もっています



「ちゃんと出世払いで返したから!(-皿-;)あん時は金がなくて腹は減ったし泣き入ってたんだよ」




津で餅菓子が発展して今は赤福が有名ですね  ルーツはこの人と見て良いと思います



なので最晩年 失明してしまったのはもしかしたら糖尿かも知れません






「白餅は城持ちに通じる美味しくて縁起のいい食べ物(^ ^)b正月と言わず日々お餅を食べましょう♪」

















さて





みちのく 大変冷え込んでおります   革が冷え冷えとして冬を感じさせますね(+¥+ )






話題がないので  他人様の話題に乗っかろうかと





















いや驚いた  なにこれ








禍々しい御紋がついていますがそれはこの際どうでも宜しい  ヴィオラだかパンジーだか 


名乗っております 観てからくしゃみと鼻水がとまらないのが困ったもので  変な花粉が出てる


みたいですね  







・・・・・・・・・・・・・・・










これ  企画の段階で女性の意見って 聞いているのかな(-¥-;)聞いていたとしたら



私はもはやロートルと言う事になるのか










will vsをちょっと思い出しました あれがこんな調子の内装だったら良かったかも知れませんね



算盤の都合なのか見た目ほどの中身でもなかった割にはの値段でしたけど













いろいろ考えさせられる内装です これ
















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/09 22:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

1/500 当たったv
umekaiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年11月9日 22:21
wwwwwwwwwwwww
間違いなく珍車の予感ですよwwww

でも、現物はそう悪く見えないのですよね・・・・・多分、ぶっ飛び過ぎて引い後、触った質感でそう感じるのかも?
まぁ、ノーマルで乗っても、上層部から「返品して来い、話は通しておく」と言われそうですがね(;´∀`)

しかし、ここでVSの名が出てくるとはwww
内装はSV●そっくりで好みでしたが、後方視界が絶望的に悪かったですね・・・・
コメントへの返答
2016年11月9日 22:35
SAI買うタイプの人間はこういうの好むのでしょうかね(苦笑)

まあコストはかかっているのでしょうから質はヘンでないでしょうね 車種的にはかなりの冒険なのでしょう

色使いだの未来志向で思い出しました 車格の話ならばブレイドでやってもいいのかもと思いますが如何なものなのでしょう
2016年11月9日 22:59
こんばんは。

トヨタとレクサスって意外と内装冒険してるのがありますね。

SAIのホームページにあった茜とフラクセンのシートあたりは黒か白しかないマツダもちょっと見習って欲しいです^^;

まあ、このクルマのオーナー層だと大抵白レースカバーで台無しですが(笑)
コメントへの返答
2016年11月10日 20:11
こんばんは<(_ _)>

最近デミオはきな粉っぽい特別内装の宣伝やっていますね♪仰せの通りバリエーションの拡幅は急務だと思います 白は汚れ易いからあまり・・・(´¥‵;)

SAI乗る人こういうの興味あるのでしょうかね(汗)
2016年11月9日 23:51
こんばんは。
寒くて参りますね~(汗)。越後の国も、ここに来て一気に冷え込んでいます。上野との県境の湯沢、早くも雪景色です(*_*)

最初の画像は藤堂高虎公の具足でしょうか、兜の飾り物が個性的というか…大きさからして相当に重そうですね!

それにしても、この内装のあつらえはどうしたことでしょう。スピードメーターの巨大さからして、越後の地侍は絶句しております…。
これまた厚みのある二段構えのセンターコンソールは、華美を通り越して何と形容したら良いのやら、正直に言って私の貧弱な語彙では、適切な表現が思い付きません(;´д`)
極めつけはあちこちに施された紫の配色、高家ユーノスとはまた違った意味で(鼻炎が悪化した私の鼻でも)、なんだか夜の香りがプンプンと感じられます。何車線もある都会の夜道を、急ぎ過ぎずにゆったり流して欲しいです。

クルマの世界は広いですね。全くもって勉強不足を恥じるばかりです(*_*;
コメントへの返答
2016年11月10日 20:16
こんばんは<(_ _)>いよいよ冷えて参りましたね 三国峠ももう走り納めですか(寒)

仰せのように高虎公の具足ですね 重さもさる事ながらこれではうかつに首を動かすと枝にひっかけたり近習に迷惑がかかりそうな(苦笑)

本当に何とも言えない内装ですよね こうして演出された中ではきらびやかでも昼間の地方で見るとどうなるか(-¥- )ユーノスの夜の薫りと違い 無理に薫りを発している感があるように思います  紫って・・・・


どうしても見たいクルマばかり見てしまいますからね 私も精進せねばなりません(*¥*;)

2016年11月10日 4:23
この色…ホント奇抜ですよね(笑)

しかしながら、コレが意外と出てまして…(汗)

その前に新車の台数自体少ないんですけどね…(^_^;)

その割にこの内装色の割合が意外とあります
コメントへの返答
2016年11月10日 20:18
アフターに絞ったのでしょうか(笑)

出てるというコメントに衝撃を覚えております(@¥@;)SAI自体はこちらでもチラホラみていますが・・・これから増えてくるのでしょうかこれが(汗)

ううむ これが・・・
2016年11月10日 21:15
こんばんは
デビュー当初の佇まいからすると、設定の理由を確かめたくなるカラーコーディネートではあります。少量生産車ですし、確立したイメージも希薄ですから、市場の反応を見るのには最適なのかもしれません。
シートカラーを特別にするのは、時折スカイラインでも見受けられますから、意外と需要はあるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年11月10日 21:37
こんばんは<(_ _)>

その昔 グラシアリミックスなんてありましたがそんな段の気合ではないですねこれは(汗)なるほど瀬踏みとして・・・好評だとまた他車にも似たような事を、と言う事でしょうか?(o¥o )

日産にしてもこういう幅の広さは羨ましいですね~

プロフィール

「最後はヴィッツでした(笑)怪異に遭いやすいのかも@34Kouki」
何シテル?   08/18 11:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation