• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

今日は

今日は











井戸の日  なんだそうです






井戸と言えば怪談の皿屋敷が有名ですが どういう訳か日本各地に伝説が残っているようです



十枚一組の何かを失くしたか壊して身投げするのがお約束



一番有名なのが番町皿屋敷  そして姫路城にもお菊が出るようですが時代がズレズレ



物語の通りだと今の姫路城はお菊の井戸の上に建てた事になってしまいます










まだ手書きの頃のその昔  注文書を一枚なくした女子社員  涙ながらに赦しを乞うも


逆上した店長に裏手の分離槽に投げ込まれ  それからと言うもの 毎夜毎夜店内中に



「いちま~い  にま~い・・・・・・」















さて







話題がないので  他人様の日記にまたものっかります





Y30バンの道路パトロールカーが物件に出ているようですね(o¥o )








ちょっと思い出したのですが





ミレーニア 道路公団




で 検索すると  黄色のミレーニア しかも前期の画像が出て参ります




まあその筋の好事家の間では有名・・・なのでしょうか??





どうも首都高速道路株式会社のようですね  首都高速道路公団の方が言い易いですけど




今の若い人道路公団知らないのか(-¥-;)








ラジオの首都高速交通情報の末尾に






「しゅとこ~そくぅ~~♪」





って女性の声が入るのも分からないのか(-¥-;)これ分かるのおっさんなのもしかして







それはそうと東北ナンバーなだけで上り湾岸線に出る前提でだらだら並走するの止めてほしい



環状線も6号以外に行くときだってあるよ(‵¥´メ) 










昔 渡辺美里と言うアーティストが 自分の曲の中で



「週明けの 第三京浜選んだ~♪」



と歌っておりました






独身20代女性が世田谷でクルマ持ちで平日に失恋を癒しに海に行くのに第三京浜だぁ?


どんな生活してやがんだ(‵¥´ )田舎者は第三京浜使う理由が全くない イヤミか




東京外環道って 東名で終わり?第三京浜までいくの??良いからカッペは圏央道廻れって?


いやだ絶対走ってやる 田舎ナンバーでうろうろうろうろ わざわざC1までもぐりこんでな(‵¥´ )





そうだ圏央道非走行同好会とか作ろうかな 絶対に都心環状線まで入り込んで流れ悪くするの



「これより先 東京外環 首都高速 別料金」



深夜照らし出されるこの表記に胸がときめく地方武者よ 集え!m9( o¥o)













なんの話していたんでしたっけか?(o¥o;三;o¥o)


































ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/10 20:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 20:33
こんばんはm(_ _)m
取り上げて頂き、ありがとうございますww

ネクスコ?とかいう名前になってしまって、道路公団って見なくなりましたね(^o^;)

おまけに、あの黄色い車は姿を消し、白黒?みたいな色になって「すわっ‼パトか?」と誤認することも…ww

しかし、何故薩摩の国にあんな車がw

井戸の日…
私等の世代は井戸と言えば映画「リング」でしょうかwww
コメントへの返答
2016年11月10日 21:03
こんばんは<(_ _)>いえいえ勝手に恐れ入ります

民営化してからお洒落になりましたよねえ
私も警察としょっちゅう見間違えていますよ(笑)

高速道路を整備する外注業者等のクルマかも知れません 分かりませんけど(^ ^;)

ええ(@¥@;)てっきり皿屋敷派かとばかり(苦笑)
2016年11月10日 21:58
こんばんは。

しゅとこうそくぅ〜 ニッポン放送で聞いたことあります^^;

まだ生存してるんでしょうか、このミレーニア…
神奈川県警に後期の覆面パトはまだいるみたいですが…
コメントへの返答
2016年11月10日 22:07
こんばんは<(_ _)>

おお、覚えていましたか!今は無いですよね?(^ ^;)

いや~増税食らってまで使うかどうか…セダンも流行らないし(汗)
覆面の話も初耳ですね!キザシあたりに変わってそうな(苦笑)
2016年11月10日 22:15
首都高には行ったこと無いのですが、しゅとこうそくぅ〜は同じくニッポン放送で何度か(^^;。
道路公団は自分くらいが、ギリギリじゃないですかねぇ分かるの。

ネクスコに変わってからも暫く道路公団って言ってましたよ♪。
コメントへの返答
2016年11月10日 22:27
やっぱり…さらにすぐにハイカが分からなくなるのでしょうか(汗)なんだか寂しい(涙)

言いやすいですよね(笑)
2016年11月10日 23:05
こんばんは(^^)

「しゅとこ~そくぅ~~♪」はよく覚えています‼︎
懐かしいです(≧∇≦)
確かに最後に聞いたのは高校入る前くらいだったかと思います(^^)

黄色いミレーニアはぜひお会いしたいです‼︎
また追跡しそうです…(*_*)
コメントへの返答
2016年11月11日 19:35
こんばんは<(_ _)>

おお 覚えておられましたか!わくわく感があって良かったのですが・・・民営化してからはもう(T T )

出会いましたら是非激写御待ちしております!
2016年11月10日 23:41
道路公団、トミカのパトカーにあったので知ってます笑
第三京浜走ったことないですね(^^;;
足立ナンバーがうろつく地域ではないなと笑
コメントへの返答
2016年11月11日 19:36
黄色シリーズ 結構目を惹いて人気あるみたいですね(笑)

私も1回か2回だけですねえ 走る用がないですもの(涙) 仕事以外だとどういう人達が走っているのか(- -;)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation