• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

今日は

今日は




















茨城の日  明治3年の今日 茨城が発足しております




日本一プリンを食べて日本一海老を食べない県らしいですね  私も海老を選んでまで



食べる事は殆どないですがさりとてプリンも買って食べたりしないので不思議な感じ(^ ^;)




なんだか魅力度最下位みたいな記事が以前出て話題になっていましたが栃木出から見ると


農業も工業も盛んだし 何がダメなのかピンと来ないと言うのが正直なところ ただ観光に


絞るとちょっと弱いかなと言う気はしますね  勿論行った事ない人が行く分には十分


見る所はあると思いますけど 大洗の水族館や偕楽園 宇宙開発事業団やら海やら


紅葉も日光あたり延々渋滞よりいいかも  




テレビで時折栃木と茨城の小競り合いの演出ありますが揉めるほど往来が無いと言うのが


実態なんじゃないかなと思います 年表見ても派手に喧嘩した場面も殆どないし





海があると言うのは羨ましい事です














さて









頼まれ事が出て参りました  冬タイヤ(笑) 自分が済んだら他人様のと言う次第





車種はフレアカスタム  さてどこのものにしましょうかね(o¥o三o¥o)





クルマ好きでもないですが通勤の他に高速で盛岡~宇都宮間を走ってしまうような使い方




しかも現在





「最近出番がねえけど元気だよ(-◇- )ミレはまだ異音とか異臭とかないのかよおかしいな」




前任が担当 義理立てしたいところですがどうしても昨今のお値段考えると通販に流れざるを



得ない  まあ取扱いのグッドイヤーとダンロップは履かないのが最低の仁義と言うかせめての



言い訳と言うか  あとあと入庫で気まずい思いはなるべく避けたい




その上で




お安いに越した事はないですがさりとて任された手前聞いた事もないようなのは避けたいところ


そしてコンチの時のような興味半分の選択も避けなければ信頼に叛く 値段に任せるのも


たやすいですがそれでは武士の名がすたる








某の知る限りではグッドイヤーが安くて日本製で手堅かったのですがこれがダメとなると・・・・







そしてもうひとつ





こちらをご覧ください
















「あ フレアカスタムって13インチの80履けるんだ(´¥‵;)しかしこれで高速乗っていたのか」




145/80・13と言う今時にあるまじき寸法  聞けば(-◇- )が好意でタダでくれた中古を更に



しぶとく3年履いたんですね  これを13は続投としても70なり65なりにするという案は



如何なものでしょうか  本来の寸法は165/55・15だった筈








しかし摩耗してるなこれ(+¥+;)こんなんで深夜の沿岸の国道流れ乗っていたとは恐ろしい



ブランドもハイトもどうしようか迷っております










ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/13 15:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

始球式!^^
レガッテムさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:32
こんばんは
ホイール変えずだと、145/80R13のままか、165/70R13に上げるかですよね。
高速での移動があるようなので、サイズが適合する前提で後者がお勧めでしょうか。

両サイズの価格を軽く検索したところ、グッドイヤーとダンロップを外すと、意外やブリザックのレボがお安めのようです。トーヨーと横浜も、お値段大きくは変わらないようではありますが。
コメントへの返答
2016年11月13日 20:52
こんばんは<(_ _)>

はい 仰せのようにするか 多少目をつぶって65にするかとも思いました がやはり他人様のなので順当に70で行こうかと考えている次第です 80ではいくらなんでも・・・(- -;)

このサイズ海外勢はアジアン除いて皆無なんですよね~ ところで画像がこれしかないのですがこれトーヨーなのでしょうか??なんとなくそんな風に思えるのです ならば外すかそれとも手堅くいくか・・・ううむ(汗)
2016年11月13日 21:38
(-◇- )さんだー!(TT)(´д`)♪。


80って凄いですね汗。まぁタダなら申し分ないでしょうけど(^^;。

根拠は無いんですがその写真のスタッドレスって…ガリットだったり…します(^^;??。
コメントへの返答
2016年11月13日 22:24
元気にはしているようですよ(笑)

はい タダなんだから文句言えませんがこれ2インチ落ちってのがまた(汗)

それが分からないんですよ 私もガリットじゃないかなと思うのですが・・・氷室殿の御見立てでも同じならば間違いなさそうですね♪

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation