• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

今日は

今日は














山梨のスーパースター武田信玄・・・・の長男  武田義信の忌日  享年30歳


死因ははっきりしていません  殆ど変死




甲府出身  信玄17歳の時の長男  13歳で今川義元の娘と結婚  16歳で武将デビューして


父親の信玄と転戦  川中島の合戦でも上杉謙信の親衛隊と戦ったとされて実績を上げています








「・・・・・・・・何が風林火山だくそ親父(-"-メ)」




義信29歳の時 どうもクーデター未遂で身柄拘束   いろいろ言われていますが原因は


はっきりしていません この頃桶狭間で敗れ弱体化した今川家へ侵攻するしないで揉めたと


言うのが良く言われています  奥さん今川家の人なのでその辺りで板挟みになったとも




そしてお寺に閉じ込められてしまいますが2年経たずに亡くなっています


詳細な記録がなくて自殺とも病死とも殺害されたとも  当主と長男とここまでこじれた大名家は


他になかなか無い事から大事件となるので記録していないのかも知れません


















さて







みちのくは冷たい雨   おかげで格別クルマに手出しも出来ない日






「ここの所毎週磨いていたし  たまにはゆっくり休みますかね(Θ¥Θ )」






昔の画像などを眺めていたのです  すると













出てきましたね  納車時のフレアカスタム  なるほど13インチ履いております



この頃まだ画像が縦に出来なかったように覚えております  アンフィ二の名残の



インターロッキングが懐かしい  この年 ソチ五輪  エボラ騒ぎ STAP細胞などなど



この先月 地味に嘘八百は車検を受けております



 

呆れられながらも毎日更新は後に役に立ちますね♪




まあそれはおいておいて




「・・・・・・・・・・・(Θ¥Θ )」







まだ頼まれてもいない架空の超放談   





フレアカスタムのノーマルタイヤ  何が良いですかね






165/55・15と言うおっさんには驚愕の大径   







あまり高性能でも金はかかるし意味は無いし  さりとてアジアンではアジアン大発族などに




「それ見よ!」




となるのは必定   なかなかの難題    性能や値段がそれなりで木っ端エンスー除けの


看板とさらにはファッション性も兼ねてとなると(-¥- )ううむ  グッドイヤーと住友屋除外が


厳しいですね  夏冬石橋屋もちと芸がないし  コンチで蹴散らそうにも寸法がない






となると










こうなるのかなと  消去法なのがちょっとアレなのですけど



ピレリは昔から女性との組み合わせを本気推ししているのでその意味でも非常に合うし


お値段も性能もP1ならば過剰にならない







エコスあたりで順当に品よく行くかピレリで跳ね返り路線で行くか  












それとも











人柱になって貰うか(-¥- )東洋屋と思えばまあ滅多な事はありますまいが 評判の程が


全く未知数 どういう事なのかそれとなく試すか   う~~~む
























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/19 20:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 20:57
ダンロップの店舗専売で女性向きタイヤKIRARIがあったと思いますが・・・住友屋ですしねぇ。
ここはやはり出光でしょうか(笑)
コメントへの返答
2016年11月19日 21:07
おお これは知りませんでした(@ @;)2011年・・・もうやっていないですよねえ(汗)どんなタイヤだったのでしょう

出光・・・ちと渋すぎやしませんかね(苦笑)
2016年11月19日 22:05
こんばんは。
ミレーニアのP1、なかなかイイですよ!

やっぱりエコタイヤだな、と思う場面はありますが、必要十分だし、ピレリという安心感?というか…

もっと注目されていいと思うんですが^^;
コメントへの返答
2016年11月19日 22:37
こんばんは<(_ _)>

そう言えばお召しでしたね!知人のクルマにも履かれていてなかなか好評なので軽あたりならばもうこれで十二分ですよね♪

どうしてもピレリの看板が効き過ぎて敬遠されているのでしょうかね(汗)
2016年11月19日 22:12
こんばんは
10インチが標準で12インチラジアルの登場に驚いた時代は、遠くになりにけりですね(笑)

これまた軽く検索をかけてみましたが、軽自動車規格ということで意外と選択肢が絞られるようですね。
挙げられている2種以外だと、一つはポテンザRE003。説明不要な名前ながらもレボと同様に、意外とお値段お安目のようです。もっとも有名であるが故の固定観念が悩ましそうではあります。もう一つはP1に近い線でエネルギーセイバー。後者2つなら、ブランド見せつつ、エコタイヤと微笑むことが可能で、木っ端は沈黙必至のはずかと(笑)
コメントへの返答
2016年11月19日 22:43
こんばんは<(_ _)>

全く・・・145/70・12が良いくらいだと思っていたのですが 15インチとはなんともいやはや(汗)

そうなのです あるようでない・・・・選択肢だけならアジアン製の凄まじさを思い知る時代ですよ(汗)

ふむふむ・・・φ(o¥o )ポテンザは仰せの固定観念で見て居なかったですねえ ちょっと再確認させて頂きます  セイバー・・・はお値段未確認です(汗)P1の方がお安いかなと(苦笑) でもそのブランドとエコの掛け合わせで追随を許さないのは魅力的ですねえ♪  依頼来るといいのですが(苦笑)







2016年11月19日 22:12
こんばんはm(_ _)m

大河「武田信玄」は、親子の争いに終始しているイメージが強いです(^o^;)

信虎を追い出してからも、何かと甲斐に返す返さないの話になりますし、そうかと思うと今度はこの義信との対立…

これを見ると、「武田信玄ってビッグネームだけど、家庭内はなぁ…」と思ってしまいます(^o^;)

桶狭間…この戦いは色々な人の運命を変えてしまいましたね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月19日 22:46
こんばんは<(_ _)>

言われて見るとそうですねえ・・・家臣の家族も随分出て来ていますし その辺りに重点置いているみたいですね(^ ^ )

今川 北条 武田の三国では一番家庭が上手く行っていないですよね そしてそれが原因で落ち目になっていく(汗)

番狂わせもいいところでしたからね
義信事件の本当の原因なのかも知れませんね
2016年11月26日 1:35
宇都宮さん

おはようございます☀
宇都宮さんは面倒見がよいですね❕(´∀`)☆
見るだけでブランドが判るというのも驚きですが女性向けタイヤがあるというのにもビックリです('';)
外観はどれもあまり変わりないような…性能なのでしょうか❔
検索してもよくわからず
自分のことというわけではないのですが…後学の為教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします<(__)>

ビリ(`∀´)ケン
コメントへの返答
2016年11月26日 18:22
こんばんは<(_ _)>

いえいえ この界隈は百鬼夜行 たちまち良いようにされてしまうゆえついつい口出しを(汗) 見慣れると結構分かりますよ♪それぞれフォントが違うのです(^ ^ )

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/436702.html

女性用と言ってもあくまでネタ枠の域ですがちょっと可愛らしくかつ溝の減り具合など分かりやすいように作られていた・・・のですが震災のドタバタで吹き飛んでしまったようですね(汗)残念ながら今はありません、かつ軽自動車だけだったようですよ(* *;)


2016年11月26日 23:15
宇都宮さん✴こんばんは。
クルマ女子は隠れたオシャレを楽しまれていたのですね✨
今までタイヤには気が向いていなかったので次には少しわかるようになりたいなと思います。教えてくださりありがとうございました☆
----------- キリトリセン ------------
嘘八百くんの冬のお支度❆調いましたか⛄
宇都宮さんは素敵なみん友さんがいらしてよいですね❕
信玄公ならこんなふうに仰いますでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1877559/nanisiteru/46843918/detail.aspx
お礼のつもりが…いつも申し訳ありません(^^;
ビリ(`∀´)ケン
コメントへの返答
2016年11月26日 23:57
こんばんは<(_ _)>

女性が考案したと言う事でなかなか面白い企画だったと思うのですが・・・やはりあまり注目されないんですよね ピレリなども女性との組み合わせを昔からずっと推しているのですけど・・・(^ ^;)

おかげさまで本格的に冷え込む前に準備完了です♪全く良い御縁に恵まれまして(T T )みんカラ行う前は本当に一人で戦っておりましたがこうして方々に巡り合えて良かったですよ 人は城 名言ですねえ

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation