• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

今日は













後三年の役が終結した日  平安時代後半の東北で源頼朝が出て来る100年くらい前の話



この時代の東北はなんとなく日本領らしいと言う程度  福島や宮城なんて人影どころか


県境の概念もないと言う感じ  山形は古墳ばかりで青森も誰がなにやっていたのか良く分から


ないと言う感じ 北海道はまだ日本じゃないです なんでこんな状態で戦争になるのか不思議


なのですがなったんです  この時代 秋田の横手あたりの清原家が一大勢力で秋田の他に


岩手も勢力下だったのですが



「・・・・・・・(メ-皿-)(‵皿´メ)」



秋田側清原と岩手側清原の親戚で揉めてしまい開戦  勝負がつかないまま源氏の源義家が


政府の指示で軍事介入 政府軍は一応岩手側清原についたのですが



「・・・・・・・・(メ-皿-)(‵曲´メ)」



人事を巡ってその政府軍と岩手清原が揉めてしまい開戦  しかも政府側が敗れて岩手清原の


一部が秋田清原に合流  怒ったのは源義家




「なんだあ!?役所舐めやがって!徹底的にやってやる!p(‵曲´;)」




源義家は秋田侵攻に本腰を入れて秋の横手で兵を退かずに城を包囲し兵糧攻めに突入 


12月に入ってついに秋田横手は食料切れで敗北  秋田横手の大将は清原武衡と言う人


なのですが  城の脱出に成功し シュノーケルで水中に隠れると言う真似までしたようですが


発見されてしまい斬首されています  勝利した岩手側清原氏は藤原に改姓して後に有名に


なる奥州藤原氏がスタートしこれで清原氏は滅亡  そして頑張った源義家は褒められるどころか




「なに!?経費が出ない!?なんだそれ(@皿@メ)冗談じゃねえぞ」




政府に混乱の即時解決できなかった事や独断で開戦した事を言い立てられてしまい


賞与も軍費も国から降りない上にこの戦いの間の税の未納を言い咎められる事に。


なので自費で戦争やった事になり朝廷と武家が揉める大きな原因になっていきます










さて







先日大騒ぎしていたワイパーですが






「よし まずはシビック用で瀬踏みしよう そうだそうしようp(o¥o )」

















到着  




お友達は北米アマゾンからのようですがこちらは日ノ本アマゾンでの扱い品





「きたきた  まずは説明書を・・・・(-\-*)」











新科技


快速簡單的装配


全天候雨刷


傳統的雨刷的最佳升級替換


米其林新視界軟骨雨刷己達到或超越原廠雨刷標準








「やはり漢文か(o¥o )百も承知と言う奴で」






全天候とあるので冬用ではないと理解  北米品と違いますね




昔の香港映画みたいに毛筆でバーンと達筆に書かれたらそれはそれで騙されてしまいそうです






「ミシュランって米其林って書くのか(o¥o )広東省製 へー広東料理って聞いた事あるな」








取り付けは・・・・・どうしましょうね どうせ冬に酷使するから



まずは現在のチャンピオンで越冬してからにしましょうかねえ(o¥o )ううむ










ワイパー今熱いですね  この調子でいろいろなメーカー参入しないかな(-¥-*)



それこそモモとかスパルコとか  最近ミシュラン買った人は統一するの良いかも知れません
































ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2016/12/11 19:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

次男とツーリング。
ベイサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 0:38
ちょっと興味本位でamazon覗いてみましたが、ブランドイメージの割にはリーズナブルなお値段なんですね。
タイヤでいう出光デュランのような感じの、GSのPB品のワイパーって存在するのでしょうか。
コメントへの返答
2016年12月12日 20:26
はい、最初替えゴムの話かとさえ(笑)お安いしアダプターやたらつくので車種不問かも知れません♪

早速話題にしてみました。ありがとうございます~

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation