• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

今日は

今日は










戦国武将  井之頭吉川元春の忌日  享年57歳  病死しています


広島県出身  スーパースター 毛利元就の次男  10歳で周囲の反対を押し切り武将デビュー


毛利家が隣国の吉川家を支配するにあたり養子に入り吉川を名乗っています


非常に強くて優秀な武将として毛利家の勢力拡大に貢献  信長の中国侵攻に苦戦してしまい


ますが本能寺の変でギリギリセーフ  毛利が秀吉に従う事が決まっても後々まで豊臣秀吉を


嫌っていたらしく  



「どーーーーーーーーしてもって本家と秀吉が言うから仕方なく 仕方なく(-皿-;)」



ぶつぶつ言いながら朝鮮出兵に参加しますが このあたりで



「なんか・・・・身体に変なおできが(+皿+;)」



腫れものが悪化  海外に出る事なく 九州で待機中に亡くなっています





奥さんがひどくブ○だったのではないかと見られていますね



「そこが良いんだよ 相手の家が喜んで俺に従うだろ?(^ ^ )それに性格はいいし」



そんな事を言ってのけていたとして有名  奥さん可哀相な気がしないでもありませんが



明智光秀も奥さん○スだったとの伝説  徳川家康の孫や娘達も毛深いだの○スだの



言われていたりします  





自宅が発掘されてトイレ跡から木の板が出土  書かれていた文字を解読すると



「これは蝿叩き」



使う人さえ分かっていれば良さそうなものですが数百年後の調査を予見していたかのような事が


書いてあったそうです















さて







話題がないので








この一年を数日だらだらと振り返る事にします  いいの  振り返るの








えー まずは睦月











一年の計はペルソナにあり と言う事でペルソナ詣











初詣は成田山新勝寺仙台  そこが旧アンフィニの願掛けと知り涙













スカッフプレートの鏡面化








如月










純正木目調風を目指し フィルム貼りを敢行するも運転席側は大敗
















車検  ついでにアンサーバック装着








弥生













前照灯切れ  ヨロスケ殿の手持ち品で修理









増設した足元灯が切れて交換









再び木目化を目指すも大敗  塗装したりと復旧に大わらわ これで運転席側は完全に頓挫








ヤナセ純正ブースターケーブル入手







そして今年の主戦

























東海へ強行軍  同地で座席の本革化  同時にドアフックの化粧板も頂戴









後に運転席側の電動の配線で大苦戦  導通していて原因が線の中途半端な断線にあると



分かるまで数日かかる事に  これは苦労しました











つづく


























ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2016/12/25 19:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

すいか一玉
パパンダさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

激しい雨予報
chishiruさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 21:19
こんばんは
毎日拝読していると、昨日のことのように思える出来事が重なっていますが、結構な時間が経っていたりするのですね。そして、あまり手を加えていないようでいて、意外と手も入っていたりしますし。
時間の感覚を合わせるためにも、この時期の振り返りは大事ですね。
コメントへの返答
2016年12月25日 22:08
こんばんは<(_ _)>
いつもありがとうございます 覚えていてくださっていて感激ですよ(T T )特に今年は大物が来ましたから余計かも知れません

そう 手が入っているように見えないようにするのが最も気をつけているところでございまして、ハイ(^ ^*)

何を何時やったのかの時系列はもう私も分からなくなっているのでおさらいも兼ねて♪
2016年12月25日 21:25
あっという間の一年でしたね^^;
parl-siroさまの仰るように振り返り大切だなと感じます。

この一年でだいぶミレーニアもみんカラから姿を消しました…私は何とか復活できるように頑張りますので、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月25日 22:11
おかげさまで濃い年になりました<(_ _)>厚く御礼申し上げます 私のように年中いじくりまわしている人間は特に振り返りは大切ですよ(苦笑)


減りましたよねえ・・・ぼちぼち最後に更新しているのは誰だの話も現実的に(汗)

こちらこそ…互いに頑張りましょう♪
2016年12月25日 22:49
こんばんはm(__)m
日々の更新を楽しみにしているファンの一人です。もうすぐ今年も終わりですね。ペルソナ…
実車を見たのは10年以上前に一度だけワインレッドを見ました。あとは、2年以上前までは昔の勤め先の近くで兄弟車ユーノス300を見かけていました。しかし、ミレーニアがそれほど減少していたことに驚きです(@_@)
今年だけで前期、後期どちらもかなり見かけてます。パールツートーン前期、グレースグリーンマイカ前期、トワイライトブルーマイカ、そして
後期定番カラーのプラチナムシルバーとみんカラ上で減っても実際はかなり生き残っていると思われますよ❗確か先月のベストカーに登録車別の台数が載っておりましたので近いうちに上げたいと思います。クロノス兄弟は一部まとめられてましたが。
最後にあまり関係無いかもしれませんが家の買い物で出かけてよく北環状線を走っているとバブルマツダ車によく出会います。それもノーマルワンオーナー感が漂う車達が。←ちなみに中山から吉成周辺です。以上長文失礼しました。
コメントへの返答
2016年12月26日 21:17
こんばんは<(_ _)>遅れましてどうも
御励ましありがとうございます 来年もなるべく頑張りますので♪

ペルソナは見ないですねえ~300は以前白いのをチラホラ見てはいたのですが・・最近は御無沙汰ですよ 

ミレーニアは生活圏では絶滅したと思っております 現在は全国で5000台を大きく割り込んでいるとかいないとか 一年で3回は随分出会いましたねえ 私のも見たとか(苦笑)

そんなに見かけるとは・・・・時間帯などで差があるのでしょうか?(@ @;)吉成のマツダがたまり場だったら笑えるのですけどねえ♪


プロフィール

「天竺の目薬⋯⋯これ、タマネギの絵だよね(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)」
何シテル?   08/22 10:36
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation