• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

今日は

今日は










戦国時代のお坊さん  顕如上人の忌日  享年50歳   病死したようです



大阪出身で本願寺光佐とも  戦国時代の一向一揆の最高指導者



ゲーム信長の野望では悩まされた人山ほどいると思います




非常に優秀と言う事で16歳で大坂石山本願寺の最高責任者に



なったのですが



「御仏舐めてるとバチあたるで(メ-人-)(-曲- )人間五十年」



27歳の時 近畿に進出してきて本願寺に再三上納金ふっかけてきた織田信長と開戦


幕府や近隣の大名と結んで延々10年間戦い続けますが ついに本願寺が敗戦濃厚になって


きたところで本能寺の変で本願寺ギリギリセーフ  日本史に残る宗教がらみの軍事行動


でしたが信長が亡くなり秀吉時代に入ると戦う理由が無くなり流れ解散  秀吉の指示で大阪を


退去して京都に引っ越して それ以降はお坊さんに専念



したのですが



「・・・・・・・・・・(メ-人-)‵人´メ)・・・・・・・」





10年間も殺し合いをお寺が主導でやった事についての解釈を巡って本願寺内の抗争が激化 


これが尾を引いてしまい 現在の東西本願寺に分かれる原因となっていきます






「真田丸で未解決だった聚楽第の壁の落書きの犯人ですか?さあ・・・・(-人- )- -)φ」





ドラマでは端折られていますがこの人が何か知っているのではないかと石田三成から嫌疑が


かかっていたようですね  この時にどうもとぼけたらしく それが原因で秀吉に呼び出し食らった


事が分かっています














さて





今日も続き






葉月









嘘八百 盂蘭盆会にたぶん初の本土離脱  かねて離島オフ 



爺出会い爺出会い爺出会い♪ 爺が出会って爺・出・会い♪( - -)人(o¥o )



おいで頂けるとは夢のようでした










ローレルのリアサス詣



「すると今ノーサス?(o¥o(- - )北関東と違います」









「タクシーですね(o¥o(- - )ええ タクシーです」












BMW純正ウインドウォッシャーに










フロントショック交換  これでフロントだけはレストア完了


流石に変わりましたがリアと同時に替えたかったですねえ 大変な事になりますけど







長月









フロントブレーキパッド交換オフ・・・・ってご支援御願いした次第  二十年ぶりくらいの作業


でしたが無事に出来て一安心(o¥oA)









熊肉初体験







神無月








スタッドレスタイヤ到着  組み付け







霜月











依頼されていたフレアカスタム用の冬タイヤの準備完了












冬タイヤ交換兼リアブレーキパット交換オフ改めタイヤ交換兼ウインカーレンズ研磨オフ



カラ騒ぎして面目ありません だってバラさないと分からない(T T)










ウインカーレンズ綺麗になりました







そして師走
















「ぬりぬりぬり おお 黒々とq(^¥^*)」



情報遅い人間かもですがこれは驚愕











プラグコードすっぽ抜けかけ へんな言い回しですが


抜ける前に気づけて良かったです  音楽ドズンドズンやってたら分からないでしょうね








と 言う訳で駆け足で今年一年を振り返り(o¥o三o¥o)






先年に比べ弄りと維持りとかなり費やした一年だったと思います



来年はどうなるのか  とりあえず事故とデカい故障だけは勘弁してほしいのですが・・・














ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2016/12/27 14:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 18:40
こんばんは<(_ _)>

いやはや、ここ数日何度も登場してしまい大変恐縮です(笑
何かもっとお役に立てればよかったのですが
(;^\^)

でも宇都宮様のお陰で、楽しい一年となりました♪
来年も整備や辛い物、あと甲冑など色々お誘い頂ければ嬉しいです
(*^\^)
コメントへの返答
2016年12月28日 22:28
こんばんは<(_ _)>

いえいえ 如何にご支援頂いたか改めて感謝しております(T人T )来年も変わらぬご支援をお願いします

そう言って頂けると何よりですよ 甲冑は暖かくなりましたら是非 ちょっと時間もお金もかかりますがこちらからも宜しく御願い致します♪(^¥^*)
2016年12月27日 21:26
こんばんはm(__)m

宇都宮様の愛馬も持ち主に手をかけられて幸せですよ。やはり心配なのは年数の経過と共に車も歳を取りますからね。我が家にもミレーニア最終型と年式の変わらないエクストレイルを両親が乗っておりまして、ここ数年ですが主に電装系トラブルが起きております。私事ですが、我が愛車アクセラも前回車検時にリアサスペンションオイル漏れありで交換しました。痛い出費でした。💸
来年もまた10月に車検が控えており、宇都宮様同様に今度は何事もないことを祈ります。
コメントへの返答
2016年12月28日 22:34
こんばんは<(_ _)>

そうなのです 経年変化は目に見えるところばかりじゃないですから・・・(- -;)だんだん不安との戦いにもなっていきそうですね 私も一度フロント取り換えておりますが・・・良いタイヤ履き過ぎなのかも知れませんよ?(笑)

お互い突発は避けたいですねえ(汗)
2016年12月27日 21:41
うちのは距離の割には定期メンテ以外の維持整備はなかったかな・・・まぁ、足回りは限界寸前ですが(汗)
コメントへの返答
2016年12月28日 22:36
地震たまげましたね(+¥+;)大事ありませんか?

脚・・・はこちら残念ながらブッシュなどのゴムがかちかちにひび割れてと経年劣化が目に見えております 現在12万キロ 目だってオイル漏れなどはありませんがそれでもリアの交換も来年は決めたいところですねえ
2016年12月28日 22:58
やはり今年一番は本革かと思いますが、それに付随してトリムやら、またまた見えないところのケアまで、改めて拝読すると凄いですねo(^o^)o。ホント見習わなきゃなぁと(^^;。

目先、黒色復活材は真似して施工しようと思ってます(^^;。

コメントへの返答
2016年12月29日 21:37
大技小技に整備と随分押した一年だったと思います(-Д-;)来年は少し静かにしていたいのですが・・・

是非是非 かなり印象変わりますよ~♪

プロフィール

「天竺の目薬⋯⋯これ、タマネギの絵だよね(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)」
何シテル?   08/22 10:36
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation