• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

今日は

戦国武将 荒尾善次の忌日  享年83歳   老衰か病死のようです



織田信長の家臣  愛知県東海市あたりの出身とみられ長らく織田家に仕えて



いたんですが




50歳くらいの時  今川義元がついに西上 




「今川義元が!?(@皿@;)うううむ 信長様はなんかヘンだし・・・・」




今川軍に降伏  無理もない事なのですが直後に桶狭間で今川義元が戦死のどんでん返し




「・・・・・・・どうもすみません(+ +;)」



でも信長に裏切りとまでは言われなかったらしく荒尾家は喜次の当主辞任で決着


30数年の余生で織田の急成長から本能寺 そして秀吉の関白就任までを傍観する事に。


でも荒尾家自体は喜次の娘が後に姫路城を建てた池田輝政のお母さんとなり大出世しています





信長は訳分からない事ばかりして桶狭間でしかも前線にいてはあまりに当然な判断を


したんじゃないのかなと思うのですけどどうなのでしょうね










さて






最近話題にしていませんでしたが














オートテラスにシビックのオイル交換    





「オイル交換で福袋!?(;TДT)    どうぞどうぞ(^ω^ )今年も宜しくお願いします」






現在87000キロ  至って快調    給油所でバッテリーを指摘されたものの




「全然大丈夫です( -ω-)b やっぱり(-¥- )」






待ち時間の間初売りなどをふらふらと











37000キロが車検と保証ついてこの値段  もってけドロボー



身内の後発のハイブリットに圧されてこの有様  シビックハイブリッドやCR-Z共々そろそろ


熟成肉汁をすする時が来たようです( -3-)エクスクルーシブなんてもう旨味がぎっしり


初売りでプレゼントの米やら鍋やら貰うもよし  アンコール初売りでゆるゆる潮干狩りもよし


フリードに250万なんてどこの御大藩なのか  先代アコードあたりの叩き売りなんか目がくらむ




「マツダさん今勢いありますからねえ(;^ω^) いやあ貧乏神振り切れるか見ものでさあ( o¥o)σそれよりあのフィットはアニバーサリー?」





ホンダの豊かさには心奪われます


雑穀で戦う武田兵が米を食べて戦う上杉兵に驚いたと聞きますが・・・・






シビックは夏に車検  予想走行距離は9万強の間の悪さ 快調とは言え15年落ちで


タイミングベルト確定  ううむ(-¥- )m-◇-m)・・・・・・・・・・。














以前買ったミシュランワイパー装着するも好天続きで良く分かりません













ちなみに冬タイヤはマツダで買ったグッドイヤーアイスナビゼアⅡ  何事も無く三年目の年越し






あのBHファミリアでもいいかな  でも車検までは置いてないだろうな























ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2017/01/08 16:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 19:55
こんばんは😃
先ほどはコメント頂いてありがとうございました。シビックは87000キロですか(@_@)
白い800の影に隠れつつもかなりの距離を走られていたのですね。私のアクセラも現在78000キロ後半位ですが。ホンダの初売りは凄いですね、
私はマツダからハガキも届いておりません(泣)
乗り換えないと思われているのか、乗り換えないでもらいたいのかどう思われているのでしょうかね?用事や点検でマツダに行ってもいつものサービスマネージャーさん以外の若手の営業さんも話かけてこないのです。(泣)
話は戻りますが、ホンダの営業さん随分謙遜されていますが、ホンダも今年はマイチェンや車種追加、フルモデルチェンジが控えているとの情報も有るので、我らがマツダは本当に何処まで勢いを維持出来るか正念場ですね。
コメントへの返答
2017年1月8日 21:11
こんばんは<(_ _)>
いえいえこれからも楽しみにしております♪
二台がかりでも結構伸びるんですよこれが(汗)走り回り過ぎとは思うのですがなかなか(-"-;)

こちらもハガキなんて全然ですよ?(笑)担当変わるともう宙ぶらりん・・前の黄色も担当営業は空欄状態 向こうもプロだし風を感じなければそんなものですよ(^ ^ )私も営業には全く相手にされていないです

オートテラスですから新車の影響が直接は無いかもですが相場が動くから呑気には居られないかも知れませんね それにしてもこの分厚い手当と陣容みるとマツダの息切れが心配になりますよ(汗)


2017年1月8日 20:38
こんばんは<(_ _)>

フィット等の後継ハイブリッドがだいぶ中古に流れているおかげか、インサイトやシビックは値落ちしてますね。

ただ個人的にインサイトはあまり・・・どうしてもあの狭さと後席ドアを開ける時に何度も頭をぶつけた思い出が(苦笑
シビックの後釜でしたら、2代目フィットの後期1.5L(RSではない)モデルをお勧めします♪
装備が凄く充実してますし、自動車税も下がります。
(*^\^)
あと仰る通り、先代アコードの2.0はこれからかなり狙い目かと♪
( 0\0)ノ☆
コメントへの返答
2017年1月8日 21:18
こんばんは<(_ _)>

はい ホンダは気づくとハイブリットとNシリーズ出揃ってひと世代前がもういいふかし具合で(笑)

いやあマツダ薦めていた筈が気づくとこんな事に(^¥^;)震災のおかげで御縁が出来てここで深みに入るという・・・先の事は分からないですねえ(苦笑)インサイト確かに広そうでそうでもないんですよね(汗)荷室はそれなりあっていいのですけど

ここはやはり鉄板のフィットをボチボチと勉強が吉でしょうかねえ アリアもいいしEUセダンも使い回しできていいし(-¥-;)

アコードもユーロRなんてちやほやされていたのが昨日の事のようですよ うふふ♪




プロフィール

「はい?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠?)オジサン臭ゼロ?もしかしてクレスタはダサくてマークIIはダサくないとか言うアレ?んあ?え?俺がおかしいのかな」
何シテル?   08/19 16:03
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation