• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

今日は









静岡の戦国大名  今川氏真の忌日   老衰か病死のようです




おんな城主直虎に子供時代の氏真が出てきましたね  最近のドラマで子供時代の氏真が


出て来るのは稀ではないかなと思います  再評価がとても進んでいるのでどう描かれて


行くのか楽しみです(^¥^*)とりあえず何度も蹴鞠勝負に付き合ったあたりに既に人物評価の


変化の兆しが出ているのかも知れません





それにしても人質で井伊家は随分熱いですね 去年の真田家と大変な違いです





ちなみにこの時代 栃木は宇都宮尚綱の時代  先代の宇都宮興網が自殺して


その原因を巡って宇都宮寄りの芳賀と反宇都宮の壬生で開戦し壬生が勝利し


芳賀は勿論宇都宮の影響力も更に下がっていた頃 















さて  





都に住まうマツダ党の若武者がその昔,不遇の果てに水底に沈んだ姫君を想い遥か西国まで


駆けつけその沈む姿に心奪われると言うまるで絵巻のような話がここ陸奥にも聞こえて参りました  





(よいのです わらわはここで静かに朽ち果てるだけの身 どうぞお忘れくださいまし)



「水底の君!左様な事を申し給うな!今御元へ参ります!」



若武者 叫ぶが早いか馬上のまま水際へ乗り掛けざぶりと飛び込み抱きとめようと手を


伸ばす そこで若武者がハッと気づくといつもの都大路に一人立ちすくんでいるばかり






いや近頃これだけの話が聞けるものかとしみじみ涙にくれております


全く今週はなんとした事か センティアからこちら涙が乾く暇がない(T¥T )












都で乗るならユーノス化しかない  洛中の灯りで十二単の御紋が照らされそこに更に


その滑らかで嫋やかなエンジンと乗り味が相まってまさに幽玄のひと時をお約束いたします


夜 五条から祇園を抜けて八坂 東山 南禅寺 そこから今出川に出て京都御所


想像するだけでくらくらする  これ日本文化が好きだなんてぶっこいて地方から出て来た


女の子なんて一撃必殺  週末は宇治あたりにサラリと駆け抜ける ここはどうにかしてダメ


押しの本革シートにして頂きたい  脇息だの茶托だのは後期の使えば解決 普段の器用さを


活かせばこんなの物の数ではございません  まあAZよりはいささか手数もかかりますが


それを補って余りある日々が待っている  



















京の五条の橋の上







ユゥノォス♪




















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/01/27 20:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 21:23
そしてまた新たにミレーニアを降りられる方もいるようで…一月から激震ですね(笑)

私のは…どうなるんでしょう(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年1月27日 22:22
流動的になってまいりましたね、今後どうなるのか(汗)

なんとか持ちこたえて欲しいですp(o\o )
2017年1月27日 21:24
こんばんはm(_ _)m

前回の直虎は、氏真公が出てこられましたし、義元公のお声も聞けたので大満足ですww

今川家が好きなんですよねww


直虎のおかげで、昔の「信長の野望」を引っ張り出し、今川家で天下を狙っておりますよww
すでに、織田、武田、上杉、斎藤、浅井、朝倉、本願寺、六角を滅亡させましたwww
コメントへの返答
2017年1月27日 22:26
面白くなってきましたね!今川義元もいい感じですし期待大です(^\^*)

信長の野望で今川義元は簡単なようで難しいですがそこまで行けば♪次回は宇都宮で(笑)
2017年1月27日 23:41
ご無沙汰しております。
ネタにしていただいて嬉しい限りですm(_ _)m

いやぁ...今まで長いこと運転はおろか間近でゆっくり実車を眺めたことすらなかったのですが

先日の試乗で自分の目に狂いが無かったことを確信いたしました(TT)

あれから毎日妄想しておりますが...やっぱりユーノス化は気になりますねぇ(^^;
以前中古店にて何故か衝動買いしてしまい、実家に眠っている800の純正グリルを活用する時がついに来る...かもしれません(笑)


それにしても宇都宮殿のミレーニアの、中期に後期のベージュ革移植って最高の組み合わせだなぁと改めて感じている今日この頃です(^^)

もし乗れたら自分もやってみたいですが、まずシート本体を探すのが大変そうですね...(^^;

夢のミレーニアオーナーになれるように仕事と貯金頑張ります(>_<)
コメントへの返答
2017年1月28日 14:20
御無沙汰しております いや~広島旅行にミレーニアとは羨まし過ぎて泣けて参ります(T T )

そんな風に言って頂けると所有者としてはまたまた泣けて参りますよ 嬉しいですねえ(T T )そう言えば以前グリルを買っていましたね・・・思えばそれが始まりだったのかも知れません♪

後期革は理想の組合せでした ちょっと汚れが怖いですけど・・やはり良いですよ 入手できたのは幸運でした(^ ^*)

吉報を御待ちしております・・・先に買っても全然問題ないと思いますよ~m(-¥-m)

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation