山梨の戦国大名 武田信虎の忌日 享年81歳 老衰か病死のようです
武田信玄のパパ 手の付けられない暴君として周囲が困り果てた末に息子の信玄が追放
したとされていますが
「・・・証拠あんのかよ?(-皿-)テキトーな事言ってると素っ首飛ばすぞ」
格別暴君と記された何かがある訳ではありません 暴君と言うのは百年近く経ってから
言い出されたもので尾ひれがつきすぎて人物は何がなんだか分からないと言うのが現状
それでも今川義元に根回しの末に追放されて部下も奥さんもついて行かず 息子に死ぬ
まで追放されっ放しと言うのは普通ではないので極端に人望が無かったとは思われています
そして信玄に追放された時は50歳くらいですが
「考えてみれば何やっててもいいのか(- -三- -)甲府いてもつまんねー人生だったかもな」
特別山梨に帰るような活動はせず 娘の嫁ぎ先の今川家で女作ったり子供作ったり京都旅行で
思い出作ったりと信玄の仕送りでテキトーにやっていたようです 今川義元が死んだあたりで
今川家が忙しくなったせいか記録が途切れていますがどうも京都に居たらしいですね
「・・・・・・息子が京都に来るって話はどうなったのだ(- - )」
信玄が亡くなった時信虎は80歳 息子も亡くなり最後の最後で山梨に帰ろうとしたようですが
孫の武田勝頼に拒否され長野で足止めを食ってそのまますぐに亡くなったようです
この人一体何をやってここまで追放されたのでしょうね
さて
話題もないので
「前期まだ♪16だから~♪コンチネンタル・ジャー二ー♪( o¥o)pザブザブ」
年中行事の冬タイヤ洗い 一本ずつ話題にして今週引っ張ろうかとも思いましたが今日でやめます
今年はもう御承知のように冬タイヤ買わなきゃ良かった、と言うのが正直な心情です
降らないに越した幸せはないし こればかりはどうしようもないのは重々承知なのですが
雪道一回こっきりでは感想も評価も持ちようがありません 乾燥路面は至って快適
国産慣れした人には硬く感じるでしょうね そしてこれまでのコンチやピレリ慣れした人には
欧州ブランドとは思えぬ柔らかさと言う事になるかも知れません 個人的には仙台や相馬あたり
にピッタリだと思っております
安全に一冬超えたのですがから感謝しましょう
そして変なのが刺さっていたり片減りしたりしていないのもありがたいことです(-人- )
お友達の方がNCロードスターに春からコンチネンタルマックスコンタクトを装着の御様子
どんなものなのか興味深々(o¥o )とりあえず嘘八百にはコンフォートコンタクト併せて
サイズが無いので物欲しげに見るしか手段がありません
まだまだ先の話ですが今冬 シビックが冬タイヤ更新の見通し
トーヨー グッドイヤーと来て総ボッシュに舵を切ったとなると・・・・・
今から何にしたらいいか 考えてしまいます(o¥o三o¥o)
ブログ一覧 |
ユーノス800 | 日記
Posted at
2017/03/27 19:41:50