• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

今日は

今日は









八百屋お七の日  旧暦の今日  お七が放火で火刑くらっています



1683年  五代綱吉の時代 水戸黄門こと徳川光圀が55歳でまだ水戸藩主やってた頃



火災で避難した際に面倒みてくれた寺の職員に片思い 思い詰めた末に



「また火事が起きれば・・・」



となって自宅に放火したのがバレて捕まっています  16歳の女の子が片思いの末に


やったと言う事で世間の同情が集まったようですがそれでも刑が執行されたとなって



いるんですが




尾ひれがつきすぎて本当の所は分からなくなってしまっているようです 流石に実在はしたと


思われていますが年齢はおろか八百屋の娘かどうかさえ確認できないのだとか






お七は丙午年の生まれで同じ丙午に生まれた女性は火難や気性に問題が出ると変な迷信が


出てそれが巡り巡って昭和41年がその年 出産や生まれた年を巡るトラブルやいじめが


多発して自治体は手を焼いたとか  次回の丙午は平成38年  流石にそんな事本気で


気にする人はもういないでしょうけど そもそもお七の年齢は不明です













さて







タイヤの話題を持ちかけて頂いたので話題に





その昔 若い方は知らないでしょうが宣伝で中嶋悟公が出て来て



「地面に直接触れるのはタイヤ だから良いタイヤを履きましょう♪」



と言うような旨を穏やかに述べられていました



「おお なるほど その通りだ 良いタイヤを履こうp(o¥o )」




これが今でも某をタイヤ選択肢を律しております と言っても知識もセンスもないので


看板を見上げつつカタログを穴が開くほど読むくらいしか術はありません その上樹海に入り



「こちらはメルセデス純正採用か(´¥‵;三;´¥‵)こっちはジャガーなんですね」



結局ありがたいメーカーの納入実績などと自分の意見がない事になって行ってしまっております




この反動や卑屈さや劣等感のごちゃ混ぜがアジアンタイヤの軽視に向かっていました




「メーカー納入実績皆無ども聞けえ!ビバンダム様の御言葉だあ!(‵¥´メ)」







だけど彼らはバカみたいな宣伝費を投入せず 笑われながらもコツコツと日ノ本のメーカーに


教えを乞い安く売り続けていた 初期の事は知りませんが今その辺で普通のタイヤがどうにか


なっている姿を見た事は一度もありません  ことこうなっては単純に否定しているとかつて


マツダを笑っていたエンスーどもと同列に成り下がるのではないかと考えるに至りました





「・・・・・・・とは言え(-¥-;)スゲエ事になっているんだな」





有名ブランドが樹海ならばこちらは魔界と言った印象 もう全く訳がわかりません



そんな中 ネタ枠以外で関心を寄せているのが昨夜も名前の挙がった南港輪胎公司










高砂国でもう半世紀もタイヤ作っているし横浜屋と提携しております  かつてC33乗りが



「飛距離が違う」



と腕組みしながら言ってるの聞いてから忌避していたのですがそれももう二十年は前の話





「エチュードからユーノス500まで十年ないんだぞ それを思えば大化けしている可能性は

十分あるじゃないか(o¥o )どれどれ」











相変わらず商品説明がないと








いやいいんですよ 例え他所に遅れていたってOEMだって  それでも自分達なりにこんな事


やっていますとかこんな取り組みしていますとか 前作よりここが良くなりましたとかそういうの


ないのかなと思ってしまいます  アジアンって軒並み説明がないんですよね(-¥-;)そこがイヤ




南港公司はまだ会社の日本語HPがあるだけ遥かに全然マシなんですけど 紙のカタログだと


また書いてあること違うのでしょうかね?







アジアンで国産並みにまめまめしく書いてあるのがハンコック  ダイハツだかの純正にも


なったみたいだしお値段もあれば南港みたいに甘い顔する必要もないけど(-¥- )だいたい


215・55・16用意していないし そうかそうか わかった











そう言えば上司が今春アジアンに踏み切りました 納品が楽しみです(o¥o )♪






























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/03/29 19:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 20:29
こんばんは<(_ _)>

ナンカンの他にハンコックのカタログもありましたね。ダイハツに採用していたのは知りませんでした。
他はDUNLOP、ブリジストン、横浜、ミシュランが入っていました。そういえば、ナンカンはオートサロンのようなイベントにも出展していたような(--;)
コメントへの返答
2017年3月29日 22:15
こんばんは<(_ _)>

うろ覚えなのですが確か・・・なっていたような、今また変わっているのかもですけど すみません(* *;)エッセとかなっていたような

国産カタログ見慣れるとどうも内容がサラリとし過ぎているような・・・ナンカンは改造系のイベントはまめに出ていますね♪
2017年3月29日 20:30
アジアンは魔境ですよね・・・
((((;゚Д゚)))))))

個人的に一番安心できそうなのが台湾系なんですけれど、マキシスやフェデラルなんかがちょっと気になってます。
どちらとも215/55r16準備していますよ(笑

なお、フェデラルは日本での本社が仙台らしいです(汗
以前は宮千代に事務所があったのを覚えています。
コメントへの返答
2017年3月29日 22:28
本当にピンキリですよね(- -;)どうなってんのこれと言った印象で

おお マキシスなんて見た事ありますよ!あれも台湾なのですね♪フェデラルは北関東で良く見ます(笑)そうですかサイズあるのですか ちょっとチェックをば(^ ^ )

へーーーーφ(o¥o )なんか意外ですねえ空港あるからでしょうか??これはまず国指定で調べていけばいいでしょうかねえ
2017年3月29日 22:28
おお、これはかたじけない…(*'ω'*)

地面と接してる〜はどこかで聞いてなるほど!と思いました。
サイズがないのは辛いですね。
うちの子もマイナーなので探すとか困りました(´Д` )

早くタイヤはかせたいな〜(*'ω'*)
コンチネンタル楽しみです♪
コメントへの返答
2017年3月29日 22:31
いえいえ 明日は真打のコンチネンタルを♪

ハガキ四枚の面積で支えるなどとも言っていましたね(^ ^ )説得力あるなと思ったものですよ♪

マツダはサイズあるようで案外無いですよね~ でも素晴らしい選択をなさったと思っております(^ ^ )是非ご感想を♪
2017年3月30日 3:30
こんばんはm(_ _)m
いえ、おはようございますm(_ _)m

お七…
存じませんでしたが、今なら大事件でワイドショーネタになりますね…((((;゜Д゜)))

アジアンはフェデラルを履いたことがありますが、静粛性が悪くロードノイズが盛大なこと以外は快適でしたねw

実はちょうど昨日、うちの車のサス交換を主治医に打診した際、疲弊したリアタイヤ交換用として余っているアジアンタイヤを支給してくれるという話がありまして…
タダという言葉に負けて、お願いしてまいりましたww

銘柄はお楽しみに…ww
コメントへの返答
2017年3月30日 21:23
こんばんは<(_ _)>朝駆け前に恐れ入ります

あらま 歌になったり歌舞伎になったり当時も大事件だったのですよd(^ ^ )坂本冬美も歌っていますね 歴史に名を残したと言って良いと思います

フェデラル・・名前は良く見聞きするのですが・・・やはり音などは出るのですか(- -;)ううむ

タダでは何が来ても文句言えないですね(苦笑)何が来るか楽しみにさせて頂きます♪


プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation