旧暦の今日 武士の清水一学が赤穂四十七士と戦い25歳で敗死しています
「吉良様が赤穂の復讐を恐れて金で雇った的な役回りだけど(‵皿´ )違う!」
愛知県西尾市の出身 農家の出身ですが武士を目指したのか二刀流を学びそれが
優秀となって吉良義央の奥さんに武士に採用され吉良家で10年程務めた後に
「何!赤穂の田舎侍が判決に不服でテロ!?p(‵皿´ )吉良様をお守りするのだ!!」
吉良邸に討ち入った四十七士と戦い 敗死してしまっています 吉良に忠義を通し
カッコいい二刀流で奮戦したと言う事で名が残り 吉良家の菩提寺に弔われています
「その菩提寺は元々今川家を祀る寺でな 出を思えば大した厚遇よ(- - )吉良様は
俺と同い年の息子を亡くしていてな それで採用になって身辺警護やってたとも
言われているよ とにかく報道でつまんねー正義感たぎらせる娯楽は昔からよ」
さて
「昨夜は疲れていた故 危うく銀座の謀略に乗る所( -¥-)σ」
さりとて今 某がマツダ中古の話をするとあまりに買い替えそうな流れゆえ敢えて控えるとして
え!ディーラー車!?まじ!?
何がどうリミテッドなのかと言うと御覧の通りフルエアロで白計器です 激レアと言って良い筈
この頃からトキオが宣伝やっていたような気がしないでもない
素晴らしい1・5 これが1・6とかになってくると今となってはイライラの元
これがイモでクラブマンはイモじゃないと言うのが釈然としませんが仕方ない
当時は全然眼中無かったのですが・・・・・気になると言う事は幾らか世間を学んで来たって
事でしょうかね(o¥o )純正OZホイールが手に入ればしめたもの 近代化バリバリでスイフト
以降のニワカなんかに見せつけてやれば良いのです
ワゴンライフって どうなのでしょうね 五家好きとしてはなかなか想定してこなかった
範囲なのですが・・・・
ブログ一覧 |
マツダ | 日記
Posted at
2019/01/31 19:46:44