• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

今日は

今日は







旧暦の今日 小田原北条家が秀吉に降伏 関東全域が秀吉領に確定


開戦から約半年 小田原城には被害殆どないのですが


「やっぱり(- -徳(X - )秀吉につくわ」


東海甲信の徳川と東北の伊達にドタキャンされたのが致命的 小田原城には特に

被害ないのですが小田原以外総て占領されてしまい心が折れて降伏

北条としては島津のように勝てないまでも一発ぶちかまして関東の所有を存続

させたかったようですがこれで全部パー


ドラマでは皆が氏政の助命をしようとして振り切られていましたが


「息子に代を譲っているのにその穏健案が気に入らず口出して五代百年の家を潰した(T T )しかも実際に降伏に頭を下げに行ったのは息子でしかもその場で自分が引責で腹を切るからオヤジを助けてくれと言われた それに母親も後添えも自殺に追い込んたようなもの」



令和の感覚で武士以前の話としても氏政の心情として生きてられないだろう

と言うのは分かるかなと思います



「教科書ではこれで俺が全国統一と書かれるけどね(- -秀)まだ福島宮城岩手にチラホラいるのよ テレビとか見ないのかね ま、まずは打ち上げに餃子パーティか」



秀吉は小田原を発つと掃討戦と人事発令の為に宇都宮へと向かいます









さて




城下は小雨模様のグズグズ 何もかもかびてしまいそうな陽気




本日も格別話題がないので





と 言いたいのですが





「おう?・・・・・・(-¥-;)」





信号待ちなどで微弱な振動が出始まりました エンストしそうな頼りないやつ

まあ出たり出なかったりなのですが


これは、と思い 目を皿のようにしてタコメーターを見つめますが針は750で

ぴったりと安定 エアコン等の補正もないくらいの安定



「まあこのメーターそんな微細に表示するのかどうか(-¥-;)しかし嫌な振動だね」



そこでATセレクターをDからNにするも振動は変わらず このあたりで振動は

フッと収まり信号が変わって踏み込むと何も異常なし これが朝の出勤時で

すっかり忘れて帰宅時 またも発生


「・・・・・・・・・(-¥-;)いよいよこの手合いの謎不具合来たのかね」


タコが安定しているのでATなのかねと思い最近ATF替えたのを思い出し



「嘘ぉ~~(-¥-;)やだそんなの~」


話には聞きますが現実おかしくなったAT車見た事ないですし嘘八百だってそれなり

の交換頻度で来ているし 全交換は不可だから純正にもしたわけです


雨続きでたまたまだと思いたいのですが はてさて  今の所これだけなので

手の打ちようもありません 勿論振動も出たり出なかったり


こういうハッキリしない不具合が一番精神的に来ますね







ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/07/06 20:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日は……
takeshi.oさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年7月6日 21:07
こんばんはm(__)m

ATFの交換は、何が一番良いんでしょう…
全部はダメとも聞きますね…
鉄粉がなんたら…と(^_^;)

うちがお世話になってる工場は、「トルコン太郎」で圧送交換する上、オイルパンも徹底洗浄して鉄粉を取り除くメニューを推奨しています( ゜o゜)

お値段もまあまあするので、スカイライン時代には施工できず、グラハイ納車時に施工してもらいました(^_^;)

しかし、振動は嫌ですね(>_<)
音、振動、臭い…
古い車に乗ると、五感を集中して乗らなくてはなりませんからね(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月7日 20:07
こんばんは<(_ _)>

私の場合は欲張らずに定期的に下抜きで出来る範囲の交換・・・メーカーの想定していない事は消極的です(o¥o )と言いつつも圧送は横目でチラチラと お高いんですよねえ

はい なまじ静かなクルマなのでこういう変化に神経質になりがちで・・・(+ +;)まあどうなるか様子見ですよ
2020年7月7日 0:10
ATFが逝ったヤツはマニュアルのクラッチ滑った感じで回転ばっかり上がって進まないパターンと、変速せずにかったるくなったりって感じですね…経験上ですが…(^-^;

アイドル時の回転落ち…ローレルの場合ですとIGコイルがリークしてたりとか、アイドルアジャストバルブの中が汚れて制御が雑になってるパターンとかがありますね…(汗)

実はウチのも結構起こるんですよコレ…気にせず乗ってたりしますが(爆)
コメントへの返答
2020年7月7日 20:10
おお それは恐ろしい(-¥-;)まだそこまでの状態に出会った事はないですね(汗)勿論まだまだそんな状況にはありません

ありがとうございますφ(o¥o )タコを見てる限りは安定しているのですがどこまで微細な表示なのかなんともかんとも(汗)アイドルアジャストバルブ・・・は初代デミオで聞いた事ありますね 汚れの線はあるかなと私も思う次第、ちょっと様子見です
2020年7月7日 6:38
停車中のアイドル不良で、走行中に支障がないような状況で疑われるのは、スロットルボディのISCVか、エアフロかと思います。今まで何度も見てきた、よくある症状です。まずは清掃して改善すれば良いですね。冷間時と完全暖機後で差はありますか?
コメントへの返答
2020年7月7日 20:17
御助言ありがとうございますφ(^¥^ )なんかそんな気がしてきて少し無理にでも回してみました・・・・今は収まっているので様子見してみますね♪清掃と言う名の整備をするのも良いかも知れないですね 私がやるとやぶ蛇の線も十分あるのですけど

冷間時は・・・季節問わず水温計上がりだすまでは暖気するのでなんともかんとも(汗)冷間時動かす手もありますね なるほどです!


プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation