• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

今日は

今日は






鎌倉時代の埼玉の武将 熊谷直実の忌日  享年66歳 老衰か病死のようです

源平合戦で平敦盛を討って一躍有名になった人  埼玉県熊谷市出身


埼玉出身ですが仕事なくて平家に渋々仕えていたのが源頼朝の挙兵で源氏方に転身

源義経と共に平家相手に連戦 一ノ谷の合戦で平清盛の孫の平敦盛を討取る大手柄



なのですが



「そんな・・・・Σ(゚д゚lll)ガーン」



まだ17歳の平敦盛をベテラン武者と間違え40過ぎの自分が討ってしまった事

に強いショックを受けてしまいまた戦後一族との財産争いで憤激してしまい

武将をブチ切れ退職してしまいお坊さんに転職 源頼朝を驚かせています

その後は法然上人の元で各地を回って浄土宗の普及に尽力 最後は熊谷に戻り

そこで亡くなっています




「信長が舞う人間五十年の敦盛は俺が平敦盛を討ったあたりを謳っているのさ(- - )信長だけが歌ってるイメージだけど信長だけでなくて当時のヒット曲だったみたいだね」






さて




気が変わらぬうちにヘ(;+¥+)ノでももう気が変わりそう





ついに中古車行脚 万一買うなら冬タイヤ買う前に決めてしまいたい









正直程度悪いです ベテランがぶつけてもいないけど大事にもしていないとでも

言った印象 そこをコツコツと直して行く事をここでネタとしたり楽しんだり

できるのが前提ですね 革補修なども勉強したりできる機会と思うよう努め

ましょうと言った具合 まあ新車時の真っ赤っかではアレだしまあいいでしょう


「レギュラーで燃費が嘘八百とさして変わらないのが驚きだ(-¥-;)ううむ 下手
すりゃ燃料代下がりかねないのか」



ただ



やはりその巨躯には閉口してしまうのと・・・・・好きな人には申し訳ないです

がスカイラインへの温度はそう高くない訳ですよ アニバーサリーで珍しいと

言うのが大きな動機  V36だなんてスカGに手出しするにあたりロケット

スタート過ぎやしないか 話しかけられても何も答えられない(o¥o;)





もう一台がこちら






何が美味しいってこれ後期の上級グレードで更にエアロパッケージ的なやつなの

ですよ 特別塗装パールにエアロのみならずアルミにオートエアコンついちゃい

ます ミラーも電格だったんじゃないかな


写真はアクアのホイールキャップついていますがどうでもいいですね

純正アルミは車内に積まれていました 何故かゴミみたいな冬タイヤが履かれています

もう近場ではまともな物件出ないと諦めておりました

隠密号も買った業販店 ここ地元の輸入車ディーラーが経営していて下取りに

来る国産をここで捌いています なのでお金持ちのおもちゃが割と入ります



「むううう これでなお輸入車ディーラーのステッカー付で乗れるのか(o¥o;)凄まじい輸入車感の演出と言っていい」


初代スイフトに文字通り毛が生えたようなクルマなのでそのあたりのショボさを

弄りの余白と取れないようではお話にならないとは思いますが・・・前のV36

のもつ苦労は何もない 蚊帳から飛び出し自由気ままなシボレーライフ

主治医が日産が得意ならばまあこの辺りは全然イケるでしょう



「俺のシボレーp(-¥- )車検証にそう記載されてるんだ胸を張って言える」





二台とも赤革だのエアロだのちょっとふりかけが多めにかかっているのがミソ

ですね この二台が比較になるとは我ながら驚きですが値段が並んでいるの

だから現実の厳しさは凄まじい





ココスで有識者会同したい(-¥-;)次期車に期待する事柄の根幹が決まっていない

からこんな競合になるのだろう 俺の優柔不断が炸裂するぜ























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/09/27 17:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

社会復帰です!
sino07さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年9月27日 18:12
こんばんは。
お侍様にはスカイラインに乗って欲しいですねぇ。
似合うと思うけどなぁ。
R32とかだとすごく嬉しいです。
コメントへの返答
2020年9月27日 21:56
こんばんは<(_ _)>
いやぁ・・・有難い仰せですがやはりいざとなると敷居が高いですね(汗)いろいろ考えを回し過ぎているのでしょうが・・(^ ^;)32はもう私の手にはとても負えませんよ

でもこの図体でGTS25と自動車税同じと言うのは驚愕ですね
2020年9月27日 18:17
こんばんはm(__)m

私なら、シボレークルーズでしょうかww
仰るとおり、シボレーの印籠が手に入るのですから!( ´∀`)
コメントへの返答
2020年9月27日 21:58
こんばんは<(_ _)>

あら てっきり島津斉彬公(CM)を推されるのかと(^ ^;)

手軽さとネタ枠で考えるとクルーズですよね ううむ
2020年9月27日 18:43
こんばんは!

個人的には…値段+話題的にシボレー択一だったりしますが…、みんカラ的には絶対スカイラインですよね♪^^

熊谷さん…そんな感じであったとは。これは勉強になりました。(やっぱ、歴史って人間味あふれる考察していくと、際限なく楽しいですよね。^^
コメントへの返答
2020年9月27日 22:00
こんばんは<(_ _)>

一択とは素晴らしい!その断を見習いたいです(T T )値段にまけてついついあれこれ

口下手で不器用な人と当時から自他で言っていたそうです 武人辞めたあたりに優しさが出ていますね

プロフィール

「最後はヴィッツでした(笑)怪異に遭いやすいのかも@34Kouki」
何シテル?   08/18 11:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation