旧暦の昨日 兵庫の戦国武将 赤松広秀が39歳で自刃しています
兵庫県たつの市出身 兵庫の老舗大手の赤松家の一族でたつのを治めています
何かと有名な宇喜多直家の孫
この赤松家が大手でも内乱続きで兵庫は混乱続きで弱体化 そこに織田信長の
侵攻があり本家が織田に敗れて連動で織田傘下入り
したのですが
「爺ちゃんの味方するよな!?(悪-曲-)+ +;)・・・はい」
祖父で岡山の宇喜多直家が織田を裏切り広島の毛利入り それに付き合わされる
格好で宇喜多と言うか毛利に従いますが直後織田軍の侵攻を受けて降伏 助命は
されますが地元のたつのを取り上げられて大減給処分 以後秀吉の元で連戦の
日々を送り秀吉に優秀と評価されて
「天空の城と騒がれた竹田城を任されている(- - )まあちょっと不便だけど」
なんとか城主に返り咲いていますが関ケ原の際 西軍についてしまい京都丹後
方面で戦闘開始 相手が細川藤孝と言う・・・その失敗に気づいて東軍に寝返り
ますが許されず戦後家康により自刃させられています
「東軍に寝返った西軍武将の中で唯一自刃命じられています(+"+;)なんでやねん あ、そうだ麒麟が来る観てる?足利義昭の周囲のモブ侍女の中の一人が俺の姉妹」
さて
今夜もいつも並みの放談
こちらを御覧ください
画像は賑やかしですが高名なモモのアルミホイール
寸法や意匠は様々ありますがまあとにかくモモのホイール、を、履くとして
タイヤもモモにする・・・・方が良いのかしない方が良いのか(-¥- )
アドバンのホイールに石橋はあまり宜しくないと言えばなんとなくイメージ
できると思います タイサンGT-Rがポテンザ履かないでしょう
が モモの場合
「モモジャパンがモモのタイヤ扱っていないのよ(-¥-;)モモノタイヤモモモノウチ」
正規代理店なんだからアレについて何か言えよと思わなくもないのですが
うーーーーーーん
モモはまあ極端としても諸将方はアドバンホイールにピレリとか平気ですか?
某がチンケなだけなのでしょうか?(o¥o;三;o¥o)
エンスー雑誌はモモタイヤに突撃取材とかやらないのかな
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2020/10/29 19:25:14