• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

昨日は

昨日は






旧暦の昨日 山梨の戦国武将の秋山虎繁が49歳で処刑くらっています

武田信玄の家臣で二十四将の一人 南アルプス市出身


「昔は秋山信友って名で信長の野望なんか出てた(- -秋)最近は虎繁に確定」


信玄の代になるまで秋山家はあまり芽が出なかったのが優秀と言う事で長野方面に
回されて信玄の信州攻略など連戦 更に対織田信長の最前線司令として岐阜方面

に侵攻 この際に


「岐阜東部の織田方の城を落としたんだけど(- -*)女性城主だった織田信長の叔母をそのまま俺の妻にしたのよ チョーラブラブで」



ラブラブは良いのですがこれに織田信長が憤激 また折り悪く信玄が亡くなり

勝頼の代になり武田はがっくり落ち目 岐阜東部に信長からの奪還の部隊が出さ

れこれに敗れて降伏しますが許されずその妻もろとも処刑されてしまっています



「信長ブチ切れてて妻にした信長の叔母は逆さ磔にまでされた(+"+;)息子が幸運にも逃げ出したんだけど当然指名手配でよ まともな生活できず瀬戸内海で海賊稼業やっていたらしいが商船襲撃の際に戦死したとかしないとか」







さて




大した話題がないのですが




「そう言えばクールモダン自体を話題にしていなかったね(o¥o )よし これで引っ張ろう」




朝ぼらけことクールモダンを話題に



出て来たのは初代ティアナ最末期 これで倉庫整理して新型の置き場空ける

くらいのノリのようですね これシリーズで他にブルーバードシルフィにも

存在しております 




温かみが売りなのが一転 クールな車内と言う事ですね あまり初代ティアナで

黒内装のイメージは私にはありませんでしたが黒自体は元のティアナにも存在

しております お安く上手くやったなと言う感じ アリよりのナシ案を活用した

ような気がしないでもありません






クールモダンだけの特別装備はこんな感じ

グリルのメッキがクールなのと車内のパネルがクール それに3・5の使い回し

17インチがクールでモダンと言う事のようですね 



お値段は車両本体で275万円 末期のお買い得感を出してる割にはベースの

230JKモダンコレクションより約15万高 マツダ慣れしてると正直微妙な

気もしなくもないですがそれでも17インチがタダでついて来たくらいの事には

なるのでしょうかね どうなのでしょう





購入前に相談した人でクールモダンを知っていた人は皆無 


無論某も分かっておらず

「シルフィになんかあったような記憶はうっすらあるけどティアナにもあったのか(o¥o )知らなかった まずもってモダンコレクションが分かってねーしなー」



まあ世が世ならタイプSとかクラブSリミテッドとか言ったんだろうなと言う印象





お友達でクールモダンを認識してた人どれくらいいます?(o¥o;三;o¥o)













ブログ一覧 | 朝ぼらけ | 日記
Posted at 2020/11/27 20:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年11月27日 21:03
カタログの合成感(笑)
カメラマンはおらんかったんか…

クールモダンは、正直わかりませんでした。
マツダのフィールドブレイクみたいなものでしょうか。

末期モデルだから、やることも少ないんでしょうね。
ましてや、純正感を大事にしておられるので、尚更かと思います。

無理にネタをこさえずに、〇〇とあさぼらけシリーズで写真の腕上げていきましょうよw
コメントへの返答
2020年11月27日 22:55
そんな手数かけてられなかったのでしょうね(笑)BKもそれなりだったような(^ ^;)

ありましたね @ナビ的なのはこのクールモダンの兄弟シリーズにもあったようです♪

いやいや 末期でももう増税車 チマチマ改装したい所はこれでなかなか(- -;)前期買わなくて本当に良かったです
2020年11月27日 21:30
勿論!……存じておらず…汗。
朝ぼらけ君で初めて知りました(^^;。

まさにここに出てきてますが、J31の、下廻り一式黒がどうも個人的には気になるのですが、クールモダンはボディ同色なんですよね。そこ?と思われるかもしれませんが、これが個人的には有り難く(^^;。

カタログカラーがパールなんですね♪なお良いと思います(^-^)。
コメントへの返答
2020年11月27日 22:57
もはやマツダ車ですらないですからね そりゃ知らない人が大半(苦笑)
前期はツートーンが目立ちましたね 同色派なのですか(^ ^ )確かにクール系だとこちらの方がそれっぽいかも知れません♪

そこは白を我慢できる理由の一つです でも他に何色あったやら??
2020年11月28日 4:08
名前だけは聞いたコトがあるような…位ですかね…(^-^;

なんせこの頃は日産辞めて1年経たない位でしたから…(苦笑)

余談且つ余計なお世話…なのは十分思いつつも、J31はパワステベルトが比較的亀裂が入りやすいです…3万km位で小刻みなヒビが出やすいので、日頃から見ておくとイイと思います♪

ちなみに交換が少々コツが要りまして、助手席側から1m以上ある長いエクステバー使ってパワステポンプの支点ボルトを緩めて交換してました…余計な話題で申し訳ないです…懐かしかったものでして…(汗)
コメントへの返答
2020年11月28日 17:40
やはり・・・チョーレル殿でそれでは知名度かなり低そうですね(^ ^;)なかなか良いの掴んだ実感出て来ました♪

3万キロって・・・もう私のダメくさいですね(汗)1mのエクステンションある事も驚きですし・・・いやあ近くに居たらお任せしたいのですが残念(-"-;)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation