• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

たぶん今夜か明日辺りから

たぶん今夜か明日辺りから






旧暦の今日か明日辺り 上月城の攻防戦が始まります 本能寺の変の4年前 


自由尼子軍VS毛利軍   場所は兵庫県西部佐用町にある上月城


毛利によって滅ぼされ島根を追い出された尼子の残党軍が中国地方制覇を目指す

織田信長のバックアップで再集結 最前線の兵庫の上月城に立て籠もって毛利を迎撃


したのですが


「こ、こんなに毛利は部隊を集めて来たのか(@Д@;尼)   ヘ(織;- -)ノあとは頼んだ」



毛利軍が予想外に本腰入れて対抗してきた為に自由尼子軍は織田信長に見棄て

られてしまうのそれはまだまだ先の話



「岡山の宇喜多家と兵庫のモブどもが毛利につくか織田につくかで右往左往でハッキリしねえからな 重い腰あげて一発ぶちかます事にしたのよ(-"-毛)相手が尼子だってのもしつこくってムカつくし」


毛利が重い腰あげてやっと兵庫に3万超の部隊を派兵するのですが上月を囲んだ

あたりでやっぱりお家芸で動きが鈍化 大河ではサラリと時間を流していますが

話が決まるのは来年の夏以降のこと







さて


大した話ではないのですが





交換したくなったエアフィルターが届きました







じゃーん ブリッツのやつ  人生初ブリッツ



SUS POWERコアタイプで実績の高い繊維フィルターとメッシュの組合せを純正交換タイプに採用。

素材の一部にステンレスコーティングを採用することにより高い耐久性/強度を実現。

ステンレスコーティングメッシュで補強した特殊2層構造により低い圧損を実現し、吸入効率を更にアップ。

BLITZ独自の繊維フィルターが高い集塵効果を実現。フィルター部に鮮やかなブルーを採用し、ファッション性UP


なんだそうで


「最後が笑わせてくれたのでこれにしよう( ^¥^)σポチ」


最初ロードパートナーとか考えたのですがそれも未練たらしいし 湿式の汚れ方

がベトベトで好きではないのもあって遊んでみようかなと








「ぱこっと( o¥o)おお ぴったり 当たり前だけど」


あっけなく装着完了  たぶん幾らかスースーするようになった筈





ついでに


「それにしてもなんでティアナ用なんかあるのかね 汎用なのかな( o¥o)σ」




試しに調べてみたら意外な事に



「初代ティアナはエアフィルターがR30、31、32、33、34、35と共通らしいっす( o¥o) 嘘をつけ!(-"-誠)そんな訳があるか!!」


純正は相当の汎用部品で昭和のローレルスピリットから34R、35スカイライン

に至るまで共用車大行進 俺のRは勝利のRのエアフィルターはティアナどころか

ADバンとも共用のようですね ここまで共用だと排気量倍違ったりターボついた

りしてるのに良いのかなと思ってしまいますが良いと思うしかなさそうですね





「気づいてるスカイライン乗りってどれくらいいるんですかね(*^¥^(-益-誠)まずありがたがれよ」

























ブログ一覧 | 朝ぼらけ | 日記
Posted at 2020/12/06 18:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 18:31
こんばんは。
純正で共有範囲が広いのはありがたいですよ。
鼻の穴は人間だいたい同じ大きさなのに、アスリートは走ると速いのは、このエアクリと通ずるところがあるのかなぁ。
ほんとにチューニングするなら、エアクリ自体変えますからねぇ。
コメントへの返答
2020年12月6日 20:49
こんばんは<(_ _)>
ホントですよね 昔は共用が情けないみたいな話があったのが私にはとてもとても(汗)

仰せの通りですね(汗)雑誌等が書き立てる程の差はないのかも知れませんね(- -;)
2020年12月6日 19:33
日産はそもそもエアクリの品番がそんなに無かった気がします…(^-^;

おおよそそのエアクリ使ってますね…K12とかZ11のマーチ&キューブが正方形の独特なヤツでして、ソレ以外はローレルも共通ですし、クルーとか…ラルゴのKAとかも同じだったような…(汗)
コメントへの返答
2020年12月6日 20:51
そうなのですね(- -;)まさかあんなに共用出て来るとは思わず驚きました(汗)言われて見るとかつての14シルビアのもこんなサイズだったような記憶です ニスモの湿式に替えてベタベタの思い出なのです 勉強になりました
2020年12月6日 20:14
何でしょう、シルエイティやワンビアなんてのもあり、共有出来るところに、日産の偉大さを改めて感じました(笑)。

ファッション性UPってのも納得です。もしかしたら適合あるのかもですが、マツダでは取っ付きにくくて(^^;。
コメントへの返答
2020年12月6日 20:53
アフターサービスにおいて庶民に優しくて助かります(^ ^A)

普段見えないのに言い立てるのが笑ってしまいました エアコンフィルターも出ているそうでちょっと興味湧いてきました♪

プロフィール

「これはすごいw⁠(⁠°⁠¥°⁠;)⁠wデンドロビウムより強そう」
何シテル?   08/14 00:31
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation