• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

今日は

旧暦の今日 戦国武将の羽柴秀勝が18歳で病死しています


こんな名前ですが織田信長の四男  母親は誰だか分かっていません たぶん

愛知の清須あたりか或いは岐阜の出身


10歳くらいの時に長男である羽柴秀勝に死なれてガックリ来ていた秀吉の元に

養子に入り羽柴秀勝を名乗っています 15歳くらいの時に秀吉と共に中国地方の

毛利攻めで武将デビューしていますが同年に実父の信長が本能寺に消えてしまい

織田家後任争いに入るのではと噂されたらしいのですが当の秀吉が信長の孫を推し
織田家復帰せずに完全に羽柴家の人間としてやっていく事が決まった矢先に病死

してしまっています これからと言う時に残念



信長の四男で秀吉の養子で羽柴家の長男扱いと言う存命ならどうなって行ったの

かちょっと想像つかない人ですね




「あまりにタイミングが良いので織田を抑え込んで急成長する羽柴家の先々足かせになると気が利き過ぎる誰かに殺された線も無くはないとも言われてはいるのだけれど・・・・(- -秀)どう思う?」









さて





所属部隊を決定しました






「サティオにしよう( o¥o)qあ、もしもし サティオ屋さんですか?」


筋目通す為の得宗入りと迷いましたが主治医の人脈と地理的要件で決定 

そのかみはプリンスと共に赤備えと呼ばれ更にそのかみはサニー店と呼ばれて

御所の中核として猛威を振るっておりました ゴーン体制での赤青発足から

既に二十年 今はそれすら崩壊してナントカビジュアル新体制で世界共通とか

言っていたような気がしますがうわべはとにかくは旧体制に戻った印象ですね






お友達が日産の陣立てが良く分からないと仰せでしたが某も広島のような温度が

ないので良くわかりません(-¥- )むしろ教えて欲しいくらいです



おぼろに分かっているのは


日産得宗が一番偉くて次がプリンスかモーター あとサニーが来てブルーバード

だのローレルだのパルサーだのの諸族がぞろぞろ それを歴史や実状をまるで

理解する気のない新太守ゴーンが疎んで赤備えと青備えに無理繰り再編 これが大して浸透しないまま

だらだら二十年が過ぎた最果てに太守がパクられ制度廃止 元には戻ったもの

のかつてのようにそれぞれの御家を前面には出して来なくなっているくらいの事。



これで鉄血プリンス党に言わせればマツダ五家がどれも同じに見えると言う言い

草なのだから笑ってしまうのですが


「漢はプリンスだけ胸に刻んでいれば良いんだよ(誠-"-)o¥o;)えぇ・・・」



ネタに聞こえるでしょ?ローレルやシルビアの取り扱い店答えられないスカイ

ライン乗りが少なくなかったのですよ(o¥o)マツダ党でさえそのくらい常識な

のに これだもの広島は系列と車名が一本化してる事さえ気づけないで上から

マウント取ったような言い草するのだからうんざり まあ昔の話はいいや 




これも各地方でかなり事情が違うみたいで出羽などでは赤青の他に紫があった

りマツダ五家より遥かに歴史が長い分話が終わらないのでこれだけで本が出せ

そうなくらいだと思います






とにかくは旧サニー所属が決定 初入庫は年明けです



「シルビアの方が180SXより取り扱い店多いんだよ 取り扱い逆だったらあそこまで売れたと思う?( o¥o)   嘘つけ 薄志弱行NAが数を稼いだんだ(誠-"-)当然だ もっと売れたに決まっている」

























































ブログ一覧 | 朝ぼらけ | 日記
Posted at 2020/12/10 20:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 20:54
こんばんはm(__)m

赤だの、青だのありましたね~(^_^;)
前太守が理解出来ずに、簡単な赤青にしたんでしょうww

今は?
近くにもありますが、よく分からない…というか並んでる車の顔が、もう10年前から変わってないような(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月11日 18:22
こんばんは<(_ _)>

今でも看板の色に名残がありますよね あれどうするのか(^ ^;)しかし今振り返っても単純な施策(汗)

EV以外はもう力入れる気も余裕もないでしょうからね これからこんな巨大組織維持していけるのかどうか ううむ
2020年12月10日 21:31
得宗とモーターが青で、プリンスとサニー改めサティオが赤に転じていますね。これより一足早くチェリーはプリンスに吸収されていると。全車取り扱いとなっても系列は残っていますので、今の店舗と過去情報を照合して出自を辿るのも一興かもしれません。

ティアナは青の専売で登場したようですが、今となっては赤で扱えないなんてこともないでしょう。何より、扇町御本城となれば鉄血党も一目置く聖地かもしれず。
コメントへの返答
2020年12月11日 18:25
そこかパッと出て来るところが流石ですφ(o¥o )特に首都圏は地域で統合の在り方色々だったでしょうね 何か良い事あったのかとか総括の記事でもあれば面白いのですが・・・

はい もう全然二つ返事で受けてくれました♪ここは部販も近くて敷地も広いと何かと頼れると踏みまして・・・(^ ^;)

プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation