旧暦の今日 家康が徳川姓を名乗り始め徳川姓がスタート 家康23歳くらい
「頑張って愛知最大手になれたんだけど(-"-徳)本姓の松平家では家格的に愛知代表になれなかったのよ」
松平をそこまでの扱いにするのを朝廷が渋った為に地元名家の得川家の子孫と言う
事にして徳川と姓を創出して無理くり守護大名の要件を満たし徳川がスタート
「字を考えたのは俺自身(- -徳)あまりの無理くりぶりにか改姓を認められたのは俺一人 でもそれで良かったのさ」
家康が急に出世したのを見て群がってくる親類縁者との一線に活用されて後の
徳川のブランド化に大きく寄与しています
「息子でさえ徳川を名乗らせないのはたくさんいた(- -徳)豊臣姓を赤の他人にまでバンバンくれてやっていた秀吉とは違うのだ」
なのでたまたまの同姓もいないし 今でも徳川家康に繋がる者しか徳川姓は居な
いと言う事になり系図サギに徳川姓はまず使えないですね そこら辺に居たら
確実にカタリ 暇なら聞いてテキトーに質問してやればいいのです
「御三家の他御三卿(- -徳)家康以来ガチガチに管理されていてこれしかないのだ 御三卿も御三家の連枝だし末端の松戸徳川や慶喜徳川は水戸の流れ 徳川慶喜でさえ家康の子孫としては血縁ギリギリなんだぞ」
余計なお世話極まれりですが徳川宗家と紀州徳川家で後任が途絶えたようですね
宮もですが宗家も紀州もこれ結構深刻な話な気がします(o¥o;)良いんですかい?
まあ宗家はそれこそ御三家なり御三卿なりあるかもですが紀州家は・・・・
まさかまた鹿児島あたりから元気ハツラツなお姫様を呼ぼうなんて言うんじゃないでしょうね(-¥- )ちょっとー 上様選挙なんか出てる場合じゃないでしょうよ
さて
一年を振り返るのもこれで最後
神無月
最後のマツダオフ 途絶えた者同士( - -)人(o¥o )良い方に見送って頂き
この月 モータースポーツでも有名だったレナウンが破綻
霜月
嘘八百 帳の向こうへ去る事になりました 約18万キロ
引き換えに朝ぼらけ号が武蔵より到着
あちこちLED化と冬タイヤ装着
この月 プレステ5が発売 まだ3なんですけど(-¥-;)
師走
車載のMDの為にディスク、ラジカセ、リモコンとかき集め無事再稼働
自宅にラジオと言う新しいメディアが増えるおまけつき
汚かったのでエアフィルターを交換 ブリッツでぶりぶりざえもん
パネル照明の色替えを目論みますがあまりの超技術に頓挫 外注の心当たり
どなたかありませんか?
作業資格取得
コーナーリングランプの光を白くしようとするもいまひとつ
ただ運転席から見る光はハッキリ白くなりましたね なるほどシャイニング
数日に渡って今年一年を振り返りましたが今年は疫病のどさくさの中でクルマ
乗り換えに踏み切っております しかも20年ぶりに広島からの離脱 朝ぼらけ
号が快調なので悔いるような場面は未だ無いですが20年の積み重ねをふいに
してしまったのは惜しかったかと思っております
来年はどうなるのか やりたい事はあれどなかなか手が回りません(o¥o;)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2020/12/29 11:46:27