旧暦の今日 戦国武将の平岡頼勝が48歳で病死しています
よく関ヶ原の場面で煮え切らない小早川秀秋の脇でオロオロしたり問い詰めたりしてる人
どこの誰だか分かっていません 優秀と言う事でどこかで秀吉に拾われて秀秋の
側近に抜擢されたようですね そして関ケ原の合戦に突入
「秀秋様も調略されていたけど俺も調略されていた(- -平)妻が黒田家の人間でね 迷う秀秋様の背中を押して欲しいと頼まれて まあ本来そんな縁戚を持つ奴がこの天下分け目にこんなポジションに居る事自体ダメなんだけどさ」
果たして小早川秀秋は裏切り山陽の大大名と
なったのですが
「直後秀秋様急死で小早川は後任不在でリストラ(+"+;)いや参りました そんなのありかよ」
路頭に迷いますが黒田の縁や関ケ原の功績もありそのまま徳川家康に拾われて
岐阜の可児を任されギリギリの小大名として存続しますがこの人もまた数年後に
病死してしまいます
「気苦労が絶えない人生でした(-"-;)まあ福島や宇喜多になんか付けられてなかっただけ全然マシなんだけどさ」
さて
話題が無いので明日の話題を前倒し
明日 かかりつけの所でタイヤの組み付けとオイルと内装分解講習の予定です
タイヤ交換の際に組み付ければ良いのでなんか段取りイマイチなのですが・・・
しょうがないんですよ体調崩してここまで後ろにずれてしまい(o¥o;)
流石にノーマルタイヤに戻すには幾ら何でも早すぎる 半端な時期にまあ・・・
で ですね
タイヤとオイルはお任せなので良いとして問題は内装分解講習
「どこから手を出すか(o¥o;)むう」
大きく分けて二ヵ所 本丸のエアコンパネルか外堀のドア内張か
ドアは一カ所ボロボロにしながらも白色光に交換 あと三つ決めてしまいたいが
「本丸落としてさっさと仕舞いにしてしまいたくもある(-¥- )もう予備のパネルも納戸の肥やしと化しているし」
うーーーーむ
「なんか温度低く感じる(誠-"-) いやそんな事は(o¥o;)日産乗りとして熱い魂の語り合いを」
ブログ一覧 |
朝ぼらけ | 日記
Posted at
2021/02/24 19:49:04