• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

今日は

今日は 旧暦の今日 戦国武将 林秀貞が68歳で亡くなったようです

織田信長の重臣の中でもリーダー格の人物 北名古屋市あたりの出身


「重臣だった割には林通勝って間違った名前で長年広まってな(-"-林)どこからそんな名前出て来たんだよ」


信長のお父さんの代からの部下 信長がバカやってた頃から信長に付けられて

いたらしく 若き信長の家臣と言えば自刃した平手政秀が有名ですが


「実はあれは二番部下 一番は俺(- -林)平手も俺も本当に困らされていた」


政秀と違い一度信長から離反しクーデターに参加し敗れて降伏 優秀だし子供の

頃からの付き合いと言う事で許され武将と言うより事務系で織田信長の天下布武

に大きく貢献し重臣中の重臣として勤めて 


いたのですが


「クビ(-"-魔) ひいいいいいい(TДT;)なんで!?!?」


安土城完成の翌年 突如リストラ 原因は全く分かっていません 行き場を失い

広島に転居したらしいのですがガックリ来たらしくすぐに亡くなってしまい林家

はこれで大没落




「何人か同時に追放食らってるけど何れも原因は当時から不明(T"T林)あまりに分からなさ過ぎて周囲が怯えてしまい後の明智光秀の謀反の一因になったとも言われているよ 息子と孫はなんとか山内一豊に拾われるけど埋もれてしまうよ」








さて





城下はずっと霧雨  美味しいカレーでもとも思いましたが引き籠り



「キアヌ・リーヴスのハリウッド版忠臣蔵凄いな(Θ¥Θ )吉良の方が年下と言う」




特に話題もないのでまた場つなぎな話題なのですが





お友達がカローラクロスの話題をされていたので思い出したのですが

どこかのエンスーの記事によればカローラ初のSUVなどとあり


「・・・・・( -¥-)σ」



そのかみ






営業バンに汎用ツインカム載せて厚化粧して義景サンタマリアに歌うたわせ

総額250万超とかボロい商売やっていたのを思い出しております 更に



のみならず後半赤く塗って顔使い回してイタリアンとかなんとか耳を疑うSUVも

出ていたような気もしなくもありませんがまあこちらはカローラ店扱いでは

なかったのか そう言えばなんでこちらはカローラでやらなかったのか良く

分かりませんけど ファミリアSワゴン蹴って幸せに涙をうかべながらこの手合い

買うのが相当数居たのが居ましたね ファミリアSワゴンなんて推すと鼻で嗤われ

たのが昨日のことのように





このエンスーに言わせればこの辺は勿論の事 フィールダーもツーリングも

スパシオもルミオンもSUVと呼べた代物では無いと言う事になるのでしょうかね

某でさえルミオンはアクシオより広いくらいに思っていたのに・・いやはや手厳

しいエンスーがいたものよ 全くもって頼もしいですな(-¥- )





お友達がアクアの続投に触れておられましたが個人的にはむしろヤリスを
 
引っ込めたいんじゃないのかなと思っております あそこが欧州の香りさせると

必ず尻すぼみになるんですよね 物の善し悪しではなくディーラーの一片の理想

も希望も無い現実だけの仕入れや買い手の知名度に任せただだら買いなどが

相当数のアクアの押し上げになると見ております ヤリスはそのディーラーの

統合もありオーリスやランクス的にジリジリ埋もれていくんじゃないのかなと

思いますがどうなるやら



「クロス?高くない?トップグレード350万とかになるんだよね?オーラの方が長く乗れそうな( o¥o) (誠- -)流行りが終わらないうちに掻き込みたいんだろうよ」


まあでもマリノに200万以上払ったのがあれだけいたんだから出るのかな





「負けずにオーラのバンパー黒くしてルーフレールと背面タイヤ(*^¥^)b  (誠-"-)」






























ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/10/16 16:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 18:08
こんばんは
挙げられている2台は、RVであってSUVではないという解釈なのでしょうね。共にカテゴリの定義が不明確なので、正直、言ったもの勝ちの感はあります。

なるほど、CX-30は現代版Sワゴンと理解すればよいと(笑)。振り返ると40年前のFFファミリアの時代から激戦を繰り広げてきましたからね。3ドアハッチ、4ドアセダン、5ドアワゴンと転戦を重ねて、今の主戦場はSUVということなのでしょうね。
コメントへの返答
2021年10月17日 20:42
こんばんは<(_ _)>
個人的にはRVはSUVの一種に見えておりまして(- -A)仰せの様に言ったもの勝ちを上手く使ってるなと思った次第なのです

おお 同じ考えで嬉しいです♪マツダばかりが大量新車種投入を取沙汰されていますがそれぞれ全てに敵がいます 独り善がりなどでは決してありませんp(-¥- )SUVが主流の今 当然の事なのです
2021年10月16日 20:37
こんばんはm(__)m

トヨタは自社競合が多いですね。SUVはもちろん、おっしゃる通りヤリスとアクアなんてもろにライバル同士なのに、よくモデル継続したな…と(・・;) そのへんが、国内メーカー最大手の強みなんでしょうけど。
日産ノート、たしかオーテックが、SUVテイストを増した特装車を仕立てていたような覚えがあります。

CX-30はかつてのファミリアSワゴンの立ち位置とのこと、納得いきました。
日本国内市場では少々厳しいと思いますが、主戦場のヨーロッパはじめ海外では善戦すると信じております(^^)
コメントへの返答
2021年10月17日 20:45
こんばんは<(_ _)>

販社の都合や内輪争いなどもあるので継続自体はまあ、(-¥- )マツダでも売るんでしたっけか??
ノートのSUVテイスト ほうほうちょっと見てみますね!

それぞれの車格に合わせて車種投入してるだけなのですけどね 似てるのなんのまた囀られてうっとおしいですねえ(-¥- )仰せの通り能書きばかりの日本より海外雄飛を目指していると思いますよ!

プロフィール

「天竺の目薬⋯⋯これ、タマネギの絵だよね(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)」
何シテル?   08/22 10:36
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation