• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

今日は

旧暦の今日 戦国武将の織田秀則が45歳で病死しています

織田信長の孫で織田信忠の次男 母親は不明 岐阜か京都の出身だろうと思います


「父ちゃん独身のまま二児の父だからね(- -織)しかもそれぞれ母親違うっぽい」


生まれた翌年に本能寺が燃え祖父と父親が亡くなり兄と共に秀吉の保護を受けて

岐阜に居り豊臣に義理立てして兄と共に西軍入りして岐阜で徳川先遣隊と戦い

一日で敗退 兄は高野山に追放され間もなく病死しますが


「俺は次男だからかリストラで済んで織田家の縁で大坂城入り(- -織)」


再び豊臣家に入りますが大坂攻めに際し 織田家が豊臣から離脱する際に同じく

離脱 このあたりで武将を辞めて京都で隠棲したようですが10年程で病死して

しまっています



「兄貴も俺も男子いなくて織田信長の嫡流はここで血縁も家系も途絶(- -織)ここまで来てコロナにかかった清須城主のスケート選手は叔父の織田信雄の子孫・・・・らしいのだが織田本家は認知渋っているらしい」





さて



この歳でガンダムUCを見てハマりかけております



「ミネバ様が生きておられたとは デラーズ閣下が知ったらどんなに喜ばれる事か(T¥T )それにしてもガンダムってこんな垢ぬけた雰囲気になっていたのか」




くらいしか話題がないのでまた場つなぎですが




日産党の猛将方が全然食いついてくれない話題がありまして




「36スカイラインとフーガ後期どっち買う?(*o¥o) 死ね(誠-"-)」




セドかグロかでは延々語る人多いのにどうしてと思わなくもないのですが

ユーノス500とMS-8の区別のつかない人達なのでこれまた区別がつかないの


だろうと思いつつも



「どう違うんだと言われると挙げ連ねにくいね(;o¥o)σ風雅の方がデカいんだろうけどね」




昔は迷う事無く風雅派で50の2・5GTは揺れていたのですが



「最近スカイラインに揺り返し中( o¥o) (誠-"-)それはそれでムカつく」



後期の2・5GTに着陸しそうな感じ  少し締まった感じがしてそこに魅力を

感じるようになりまして 実際後席装備も無用だし内装も些か胃もたれしそうな

気がしないでもない


「ティアナ乗ってこの緩みっ放しの感覚少し〆たい(;+¥+) (誠-"-)銀座の方にむかってプリンスさんごめんなさいって10回言え」




V36と50フーガ 皆様はどちら派?(o¥o)




あの赤革の50周年記念惜しかった気がいまさらながら






















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/10/27 20:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年10月27日 20:43
こんばんはm(_ _)m

私なら断然36ですね!
フーガは出たてはインパクトありましたが、次代から…(^_^;)
コメントへの返答
2021年10月28日 21:18
こんんばんは<(_ _)>
流石元スカイライン乗り 何だかパッとしない推移ですよね(^ ^;)まあ不人気好きとしてはそこがいいのですが(苦笑)
2021年10月27日 21:14
こんばんはm(__)m

順調にガンダムUCにはまりつつあるとのこと、草葉の陰でデラーズ閣下もさぞお喜びのことでしょう(笑)。そう、ミネバ・ラオ・ザビ殿下はご存命なのです(^^)
昨今のいかにも“アニメらしい”造形のキャラクターではなく、あの安彦良和さんがデザインの原案から携わった登場人物たちが、声優陣の素晴らしい演技で血の通った振る舞いやたたずまいを見せてくれているのも、私がこの作品を大好きになった一因だと思います…語りだすと本当にきりがないので、このへんで止めておきます。うるさくて申し訳ありません(汗)。

本題のV36とフーガ、マツダ党のはしくれの私がとやかく言えた義理ではないのですが…好みで言えば私もV36ですね〜。
どこが好みかと列挙すれば、余計な線が少なくてすっきりしたデザイン、スポーティーさと優雅さの自然な同居、無駄に威圧的でない大人な雰囲気…などでしょうか。個人的に、ティアナも含めて、日産自動車のデザインは少し前の世代の方が好きなようです。
コメントへの返答
2021年10月28日 21:20
こんばんは<(_ _)>

いや恐れ入ります 大物が次々出て来て歴史好きには嬉しい限り(T T )本当に雰囲気変わりましたね!GだのWは全然見る気湧かなかったのですが・・・どんどん先を見たくもありゆっくり見たくもありで うーむ

そう ちょっと威圧感薄れて優雅な雰囲気しますよね(^ ^*)でもまあR好きにはそう言うのダメなのでしょうけれど 優しい雰囲気の時の方が私も好きなのです 御賛同ありがとうございます♪

プロフィール

「最後はヴィッツでした(笑)怪異に遭いやすいのかも@34Kouki」
何シテル?   08/18 11:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation