• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

今日は

今日は ガスの記念日 なんだそうです

明治5年 日本初のガス灯が横浜市の中区は馬車道に設置された事にちなんでの

事だそうです 


「幕末には島津斉彬が石油ガスと言う物には気づいていたけど(-"-島)本格運用には至らず 倒幕でそれどころではなくなった」


画像は仙台市中心街のガス灯 ミニ政宗が居るの分かりますか?

歴史的な話は特にないようですね バブルの頃にお洒落な雰囲気を目指して設置

したらしく 横浜と違い仙台駅前でまともにやったものだから街が明るすぎて

よく分からない上に老朽化が激しく 殆どLED化してしまいミニ政宗も撤去

どこかまだあるのかもですけど なんか他にやりようないのかねと思わなくもありません


「ちなみに仙台の都市ガスは船の他 越後から出羽を跨いで奥羽山脈越えて延々ガス管で引っ張っている(X - )先の震災の時に仙台港パーでもガスが出たのはこれのおかげ まあ新潟港にキングギドラが出たら目も当てられないがな」






さて


城下は駅伝に知事選に衆議院選挙とガタガタしております

今にして思えば石巻辺りに噂のイカの塩辛でも買いに行けば良かったのかも

ですがついつい出そびれてしまい





市内の町中華のカレーを楽しんでしまっております

隣が共産党の詰め所で今日あたり大分ドタバタしてましたがこちらはどこ吹く風

開店と同時に行ってもほぼ満席 近所のヤナセより混んでる


「うむうむ(o~o )゛そこらの見かけだけのお洒落カレーなんぞよりよほど美味い まあそれで取材の常連店なんだけどさ」


ここのハンバーグとカレーはサイドメニューの次元ではないですね 美味しいです



て まさかまた町中華の話だけではなんなので 頂いた画像を話題に



「宇都宮の影響でタイヤに目が行ってしまう」


との一文つき  クルマも載せたいのですが昨今の空気もあり タイヤだけ





モモのアウトランですね 相変わらずモモジャパンは黙殺していますが今と

なっては一番身近なモモブランドになってしまいました


「彼の地ではまだ珍しいのだろうか(o¥o )まあこちらでも比較的少数派ではあるのだけれど」


スポーツタイヤ主体の展開だからかサイズの都合で平和なサイズではあまり

見ない傾向でしょうかね 最近プレミアムも出して来ているようですが


「Googleだかにモモタイヤへのアクセスを推奨されなくて怖い(;o¥o)σまあ日本語向けじゃないしね モモジャパンが黙殺してる内はどうにも」


国士エンスーの嘆きも虚しくすっかりアジアンに席巻されていますが

(もはやアジアンタイヤとさえ言われなくなりつつありますね まあ日本もアジアだからあまり好きな言い回しでは無かったのですけど)

それも仕方ない話 なんだかんだで何も起きていない バーストだの何だの

言ってるのは一般的なサイズではないのが多そうな気配だし 上司のモモも

お友達のモモも何事も無く


とは言え


「それでも商品説明が何ら手に入らないと言うのは嫌がるに十分値する理由だと思う(;-¥-)σ」


乗り気になれないままここまで来てしまいましたが



「今後天竺や中央アジア製が出て来る可能性もあるよね 先進国や老舗のばかり選ぶのも芸が無いと思いつつも(o¥o )  (-"-誠)漢はアドバンとポテンザだけ覚えておけば良いんだよ 何回言えば分かんだ」




ノキアンはノーマルタイヤ日本で買えるのでしょうかね?クール感凄いから

注目しているのですけど













ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/10/31 18:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はい?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠?)オジサン臭ゼロ?もしかしてクレスタはダサくてマークIIはダサくないとか言うアレ?んあ?え?俺がおかしいのかな」
何シテル?   08/19 16:03
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation