
兵庫の戦国大名 別所長治が23歳で敗れて自刃しています
兵庫県三木市出身 代々三木を治める武家で父親が早くに亡くなり当主に就任
「もう織田信長が近畿を制圧して兵庫へ(- -別)尼崎があっさり織田傘下入りして三木が最前線になりウチも織田傘下に入ったんだけどさ」
3年経たずに織田を離反し広島の毛利傘下入り 理由ははっきりしていませんが
「俺が若年で年長の部下や親戚の毛利派を抑えられなかったと言うのがよくある見方(-"-別)この時兵庫、岡山は毛利と織田の引き抜き合戦で誰がどちらについているのやらカオス状態」
怒った信長により秀吉が三木城を包囲し三木の干殺しと呼ばれるキツイ兵糧攻め
を2年間くらって降伏 家族や実弟と共に自刃してしまっています これで兵庫
はさしあたりながら概ね織田領になる事が確定
「西日本きっての謀将、岡山の宇喜多直家だ(- -宇)俺がここにきて織田について毛利の兵庫支援を断ち切ったのよ ついでに別所救援に駆け付けた毛利の最重鎮の小早川隆景と吉川元春の暗殺も試したんだがこっちは失敗 兵庫とセットで信長にぼったくり値で売りつけられたのに惜しい こんなガキが俺様と秀吉軍師で姫路がホームの黒田如水に挟まれ立ち回れる訳ねえよ 気の毒にな」
岡山にとんでもないのが待ち構えているのですがまた別の話
さて
ようやくウインドウォッシャーが届きました 結構かかりましたね
じゃーん ソナックス エクストリームクリアビュー 人生最高値ウォッシャー
みんな大好きソナックス 脱亜入欧を目指すにも相応しいウォッシャー液
お友達の推挙もありこれにしてみました
なんでもワイパーの保護剤まで入っているのだそうで 同じドイツブランドの
ヘラーワイパーとの相性も良いと思いたい所 それにしても
「100倍希釈とは驚きだ(;-¥-)σでも守らないと窓ギラギラになりそうだね」
早速入れようかなとボトルを眺めていたら
「・・・・・・(o¥o )」
凍結温度0度ですって 春まで使えないですね
「だから興亜のピットワークにしろと(誠-"-)o¥o;)だってドイツは寒いって聞いていたから」
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2022/02/02 19:38:44