• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

今日は

今日は




旧暦の今日 長野の武将かお坊さんと言うか 栗田寛久が30歳で戦死しています

たぶん長野市出身 奧さん山県昌景の娘 栗田家は代々長野の善光寺の管理責任者


なんですが


「善光寺って何遍も焼けていてな 戦国時代にも丸焼け その焼け跡に仮設の掘っ建て寺を建てていたんだけどそこに上越から毘沙門天を自称するイカレ野郎がやって来てよ(-"-栗)」


川中島の合戦で上杉謙信に本陣にされてしまい撤退時に金目のものを持ち去られ

どうにもならなくなった所を武田信玄により保護され甲府善光寺が発足 栗田家

はこの際に武田傘下となり寛久はその甲斐善光寺を任されていますが信玄死後に

対徳川の前線配置で静岡に回されそこで徳川軍相手に戦死してしまっています



「甲府善光寺も武田が滅んだせいですったもんだあったけど現在まで無事続いて文化財だらけ(^ ^栗)観光に寄ってちょうだい 長野、甲府善光寺は宗派なんてチンケな事やってない 誰でもウェルカム」





さて



城下はまさかの雪 なんとか止みましたが今度は電力逼迫だと騒いでいます

お江戸の陰に隠れて奥州も大地震で発電所調子悪くてピーピーのようですね

奥羽で一番電気食ってるであろう藩が他藩に向かって節電呼び掛けると言う


まあみんカラやるくらいは大丈夫でしょう 話題があるわけではないのですが







ピク(o¥o )

まあド初期ですがこの色このグレードをこの条件で探したってまず出て来ないと

思います 関東マツダや広島表でも見ないですね ここから気合の後期化が

楽しめますね 何と言ってもスポルトですから楽しくかつ余白たっぷり



アクセラやアテンザもそうなのですが・・・・・マツダ車って後期になると

車体色が弱気になる傾向があるので後期に無い物が前期にある




三代目デミオもボチボチ減り始めていますね 二代目派ではありますが三代目が

ダメな筈もなく  そろそろ元のいくさ場が恋しくなりつつ




いや まだまだティアナ乗るよ 乗るってば(o¥o)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/03/22 20:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

春の星座🎶
Kenonesさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年3月22日 22:04
こんばんはm(__)m

DEデミオ、越後ではまだまだ現役の個体も多いですが、DJデミオが相当売れているのでさすがに少しずつ減ってきた感がありますね。それでも、私の職場でも配属先が変わる度に、誰かしら乗っている方がいました。

私もこの塗装色は数えるほどしか見たことがありません…しかもグレードがスポルトとは、恐れ入りました(・・;)
走行性能は優れていますし実用燃費も上々、欠点と言えば積載力ぐらいなものでしょうか。また運転してみたい名車の一台です。
コメントへの返答
2022年3月23日 20:33
こんばんは<(_ _)>

勿論まだ見かけない段では全然ありませんが気づくと職場では絶滅です(汗)もう増税ですものね 驚くばかり

初期はかなり車体色選べたのにやはり売れ筋が絞られて行き・・・こういうのが後でこうして珍重されるのは古来同じですね(^ ^;)仰せの通り足にして良し走って良し まだまだ楽しめる名車ですよ♪

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation