• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

これも遊びました

これも遊びました

いっき  忍者軍団をかいくぐり悪代官を倒し 封建体制を打破せよ!


なんでもこれが「クソゲー」と言う言葉で評価された最初のゲームだそうですが

私自身は楽しく遊んだ記憶 面も少ないし難しさも適度なのでクリアしております

世間的にもそう悪い評価ではなかったようでPS3でリメイクされたりしてるそう

ですね 竹やりの罠や腰元など楽しい思い出の多いゲームです


ちなみに


「江戸時代の代官ってのは国有地内の収税を担当していたその土地に何の縁も所縁もない赴任してきただけの国家公務員だ(X - )なので地方大名が治める仙台や金沢等々には代官はいない なので時代劇で言う「御代官様」は実はそんなに数はいないのだ 特に関東の国有地では監査厳しくて代官の現地赴任さえ無い 遊びで女性の帯をクルクルくらいはともかく現地業者と結託しての不正入札なんてとてもじゃないが出来なかったんじゃないかな」



今で言う地方の財務事務所の所長にもならないくらいでしょうか 課長とか

まあ偉いと言えば偉いのか 財務局の幹部とかだし






さて





話題性が過ぎつつある予防接種第三弾を昨日 先の二回と違って今朝から腕は

痛いわ熱は続くわで本日はお休みしておりました(+¥+;)特に昼から夕方まで

ほぼ寝太郎  なのでいつも以上にほにゃららとした更新ですが







「あ やっぱり黄色あるよね( o¥o)σ信じて貰えない事が多い」



現状でセダン止めて一番手堅く行くならこれになるのだろうなと見ております

サイズそれなりで部品は当分出続けるしオーテックだなんだとおもちゃも山ほど

まあ正直Sワゴンでも買った方がと思う所も無くはないのですが・・・・維持で

こちらの方が圧倒的に有利でしょうね


とは言え流石に白では財務局の営業車だしシルバーも詰まらないの極み

せめて色は遊びたいのですがどうもアベニールだサリューだのの頃から地味な

色しかない まあラフェスタも明るい色売れなくて尻すぼみだったし仕方ない

のかもですが




もはやエンスー達が思ってる程ステーションワゴンって走っていないから先々

面白いかなと眺めてはいるのですけれど・・・・・・



「30エステートどうだ 顔面RS-XでFJターボ換装、ロールバー、車高調、その他改造多数 内装レスの漢のメタルのおもちゃで知らない日本を走ろう(誠- -)  (;-¥-)ん いい」



ステアリングシフトとかって1・8買わないとダメなんですかね?




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/07/04 20:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年7月4日 23:33
いっきは名作ですよ!
わたしも楽しく遊びました。

比較的、ファミコン黎明期のソフト紹介が多いですねw
コメントへの返答
2022年7月5日 20:20
面白かったですよね!(^ ^*)御賛同ありがとうございます♪

そうかも知れません もうドラクエⅢは分からなくなってしまっております
2022年7月5日 14:27
こんにちはm(__)m

いっき、確か小学生の頃に、友達の家で見た記憶が…画像を見てすぐに思い出しました。とても懐かしいです(^^)

ウイングロードはここ最近、個人所有のものは少し見かけなくなってきたような気がします。とはいえ、働くクルマではまだまだ現役個体が多数ですね。
会社の先輩が乗っていたし、これの先代モデルが一時期実家のクルマだったので、これまた思い出のある一台です。
コメントへの返答
2022年7月5日 20:22
こんばんは<(_ _)>

凄いテーマのゲームでしたよね(笑)プレステ3のリメイクで遊んでみたいですよ(^ ^*)

仰せの通りOEM含めてバンばかり見てる印象ですよね 5ナンバー枠のバンベースワゴンなんてもう流行らないのだろうなと遠い目をしてしまいます 今から手出ししておくのはいいかなと思うのですが・・・そんなに温度高くないので同じ事の繰り返しになりそうで(汗)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation