• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました










デミオ 前期から後期からピンクから  公私大変大変お世話になりました



「おほー(^¥^*)こいつぁ・・・・すげえ」

 
初代の持つやむを得ない生活臭が一掃され 見た目と走りと実用の高バランスの

素晴らしいコンパクト 素晴らしい



なんですが


「またデミオか いや全然いいんだけど(o¥o )たまにはレビューとかないのかな」



親類に代車に社用に同僚にレンタカーとすっかりお馴染みの一台に。

バチ当たりな私はいつでも乗れるクルマと勘違いしこの幸せに慣れてしまいます 




現在絶賛禁断症状中



もう少しおっさん向けのがあっても良かったかなと思わなくもありません

この時代のマツダ車の劇的な若返りは必須だったとは思いますけど。

どうせ何やったって当時の中年エンスーどもはアキオの汁で目が濁りきって

いてマツダなんか見やしないんだし先入観の無い次世代に希望を繋がないと。




野郎がながーーーーく乗ると雰囲気替えたくなってくるかも






さて




隠密号の交代劇    既に新隠密号がやってきております











じゃーん 後期のC 中間グレード オプションだらけの純正カーナビ付き

出羽山形城下ディーラーワンオーナー 2万4千キロ 下回りキレイキレイ

既にT10LEDやタイヤホイールは使い回し済み


「先日まで更に朝ぼらけをもベリーサにしてしまう案で悩んだが(-¥- )まあいい」


歴史好きに言うなら愛妾として小少将と小宰相の一対 クルマ好き相手に言う

ならユーノスとアンフィニ 表ベリーサと裏ベリーサの一対をやろうと考えて

いた訳です 部品も手に入り易いし 維持もティアナより楽な筈


「この雅は鉄血プリンス党には分かるまい(-¥- ) 分からねえな全く(-"-誠)ティアナ全然じゃねえかよお前」




使い回しと整備を中心に マツダ離れはそこまででもないし今までと違い珍色

でもないので今後はちらほら話題にして行こうと思っております



とりあえず冬タイヤ準備とエアコンフィルターの交換 ナンバーボルトの

ロックナット化などを目指す予定






ZOOMZOOM 今後ともよろしくお願いいたします。m9( o¥o)君の街を走るかも知れません








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/10/10 13:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

危なかった
アンバーシャダイさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 17:32
祝!箱替え。

やはり府中町に戻ってこられたのですね。走る歓びを取り戻されたということで、またいつかdeepなスポットを訪問されまくることを期待しております♪

まずは、手入れからですね。^^
コメントへの返答
2022年10月11日 19:12
ありがとうございます♪

流石にこっちまで脱マツダはないですね(^ ^*)史跡巡りはここの所立て込んでいたりクルマ探しであまりできませんでしたが今暫くお待ちくださいませ 見て頂きありがとうございます♪

そうなのです 冬を前にワックスかけておきたいのですがなかなか
2022年10月10日 19:33
こんばんは~。

DYデミオ、私にとっては自分で購入した初代愛車であり初のマツダ車であり、たいへん思い出深いクルマです。偶然DY型と出会ったことで、現在まで続くマツダ車遍歴の基礎ができたと考えると、その功績は海よりも深く山よりも高い…なんてちょっと大げさかもしれませんが(^^ゞ
画像のスターダストピンクはここ数年、数えるほどしか遭遇していません…残存個体は果たしてどれくらいなのか。

新隠密号のお披露目、ありがとうございます。まさかの交代劇に、驚きと嬉しさで勤務中の昼休みの眠気が吹き飛びました!
隠密ゆえに我々の目に触れる機会は限られてくると思われますが、程度の良さからして今後も長く活躍してくれそうですね。DYデミオと同世代のベリーサが元気に走り続けるのは、いちクルマ好きとしても本当に嬉しいものです(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年10月11日 19:15
こんばんは<(_ _)>

おお 初代愛車とは マツダ党なら差こそあれ皆縁があるクルマですものね 仰せのように功績は大だと思います(^ ^*)スターダストピンクの良いのあればネタで良いかなとも思ったのですが中々(笑)

珍しいクルマでもないですがそんなに喜んで頂けると嬉しいです ティアナの話題が無いので少しは話題にして行こうかなと考えております まずは10万キロ目指して行こうかなと♬
2022年10月10日 21:37
まさかのベリーサからベリーサでしたか(笑)

ちなみに隠密号…まぁ名前通りなんでしょうけど、隠密行動用なんでしょうから通勤はティアナなんですよね(*'▽')??

ブログで話題として出てこないのでいつも気になってはいました(爆)
コメントへの返答
2022年10月11日 19:16
はい(笑)更にティアナやめて追いベリーサするかかなり悩みました(笑) 仰せのように基本ティアナですね(^ ^ )だものでガンガン使うべく継続車検となりました

恐れ入ります これからは少し出して行こうかな、なんて考えています♪
2022年10月11日 22:16
こんばんは。
隠密号はベリーサ→ベリーサでしたか!
落ち着いた良いデザインしてますよね〜。なんとなく現行世代が肌に合わなくて脱マツダした身には特に安心感を覚えます笑

自分の環境だと2台目はさすがに要らないんですが時々欲しくなっちゃいますね〜
コメントへの返答
2022年10月12日 19:25
こんばんは<(_ _)>
はい いささか変わり映えしないと自覚しつつも(苦笑)今のより緩い雰囲気が良いですよね(笑)

バイクも良いですがそろそろどうですか?(笑)
2022年10月12日 13:38
こんにちは。祝 ベリーサ!\(^^)/
近頃DY型をあまり見なくなったけど、ベリーサは見ます。これに満足しちゃうと、中々乗り換えられないのでしょうか。
10万kmと言わず、20万kmまで zoom zoom!
コメントへの返答
2022年10月12日 19:26
こんばんは<(_ _)>ありがとうございます♪

ちょっと他に、特に今のマツダには無いキャラですからね ついつい変わり映えしない展開に(苦笑


ありがとうございます♪これからまだまだp(^ ^ )

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation