• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

打ちのめされております

無念極まる話ですが








これが皆様にお見せする朝ぼらけの最後の姿になりそうです



イグニッションコイルとプラグ替えてもチェックランプ消えません


失火しているのは確かなのでこれ以上はハーネス丸交換とCPUの交換


クルマ詳しい方なら分るでしょうがもうこうなると予算も期間も青天井ですね


今年いっぱいかけて代車無し車検別で50万とかそんな話になる筈



大変遺憾ながら修理を断念  廃車とする事にしました



予算もあるので周到に用意したのが裏目に出てしまい部品代で約10万円が宙に消え

車検はもう10日も無くて次期車などとても間に合いません

日産への失望と敗北感で心がべっこり 日産党の主治医もなんで私が日産車に

買い換えたか分かっているだけにがっかり お友達まで巻き込んだブレーキ整備

も徒労に終わり申し訳ない限り 更にこれを読んでくれているお友達、特に日産

乗りの人にも嫌な思いをさせてしまいますね マツダに戻るにもこうテンション

低くては乗り気にならないし第一どのツラ下げてと言う気持ちになってます





悩み抜いた末に必勝を狙い用意を重ねた矢先の出来事


狙い過ぎて出足があまりに遅かったのが何よりの敗因ですがお察しください





あと10日ありません こんな事態初めてです  どうしたらいいのかわからない



ブログ一覧 | 朝ぼらけ | 日記
Posted at 2022/10/18 20:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

緊急外来へ
giantc2さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 21:15
こんばんは。
なんとも残念です。
しばらく隠密号で出ものを探してはいかがですか。
濃いぃのに当たるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:21
こんばんは。
せっかく良くして頂いたのに面目ありません。今回は参りました 落ち着いて探しましょうか
2022年10月18日 21:42
こんばんは。

言葉が見つかりません(T_T)
朝ぼらけ号のこと、本当に残念ですが…一番無念に感じていらっしゃるのは宇都宮さんですね。

幸い新隠密号がいることですし、ひとまず腰を落ち着けてからでも遅くないと私も思います。
コメントへの返答
2022年10月19日 20:06
こんばんは<(_ _)>

非常に厳しい展開です(T T )悩み抜いた末にハズレと言う・・・疲労感凄いですよ

先に着任してくれていて本当に良かったです(汗)
2022年10月18日 22:42
こんばんは。
なんとお声がけすれば良いのやら…色々部品調達されて交換されている矢先でこれはショックが大きいですね😢

皆さん仰られてますが隠密号もいることですし、気持ちが落ち着かれてからゆっくり探されても良いのかなと…

YASUさん共々またいつか都でお会い出来ることを楽しみにしております🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年10月19日 20:10
こんばんは<(_ _)>
ありがとうございます。周到な用意が見事に裏目に出て追い詰められてしまいました(汗)

はい あまり慌てずここはティアナの見送りと足探しで終わらせようかなと・・・上洛はベリーサになりそうですね(笑)
2022年10月19日 4:43
IGコイルとプラグ交換してもダメでしたか…(汗)

コンサルト(診断機)繋いでも分からないとなると、もうECUとかその他諸々の点火系を片っ端から探って行くしか手が無いですもんね…。

個人的にこの時期の日産車は部位によってはルノーと共用の部分があったりするもんで、ひょっとしたら90年代の日産車より維持が難しい部分もあるのではないのか?と思ってしまいます…(汗)

自身に置き換えますとこういう場合(MR2とかそうでしたね…)は、もう勢いで次のクルマに行ってしまえ~ってドンと行っちゃうタイプなんで…(苦笑)

しかしながら、各々ご事情もございますし、返す言葉が見つからず…なんと言えばいいか申し訳ないですが分かりません…。

次にイイクルマに巡り会えますよう、遠くより願っております(;´・ω・)
コメントへの返答
2022年10月19日 20:13
はい まさかの二番底が待っているとは(泣)SOSメッセージしようかと余程思いましたが諦める事にしました(T T )

日産詳しい方は皆この辺りの時期の日産車避けますね 単に嗜好の話かと思っていたあたりが理解の無さだったと言う(汗)

ちょっと慌てずテキトーと言う名で遊ぼうかなと思っています♪
2022年10月19日 18:48
こんばんは
予想もしなかった展開に驚いております。

イグニッションコイルを交換してもチェックランプが消えないとなると、その見立てが正しかったのかも疑義点かと思われます。何れにせよこの先は、仮説を立てての推理&検証の域。書かれている通り、そこまでやるのか、、、とはなりそうです。

手塩にかけたクルマほど見切るという結論が辛くなるというのは、実体験からも解ります。心中お察しいたします。
コメントへの返答
2022年10月19日 20:19
こんばんは<(_ _)>
私も昨日は憔悴してぐったりでした(T T )こんな話で申し訳ありません

ハーネスは二番底と言うかステージ2かと思ったら4だったと言うか・・・結局イグニッションコイル交換は避けられなかったと私も思います 普通はコイルの段階で廃車なのでしょうし・・ここからの手探り修理は仰せの通りやる気ありません 正直これがセンティアでもやめていると思います(疲)

お見舞いありがとうございます 今回は購入時から手堅い割にはなんだか報われなくて・・・parl-siro殿にはだいぶ救われております。


プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation