キャロル
「なんか更にガッシリした感じ(o¥o )復活のワークスとかあるからかね」
以前のがなんだか頼りないふわふわ感だったのですがこの先代あたりから無く
なりましたね 便利系はSUVに完全に任せて剛性とか軽量化とかに走りの方に
振れた余慶なのかなと感じています
地下駐車場で隣との間隔無いところに無理に乗り込んだ際に屋根に頭をゴッ。
車内でうずくまるほどぶつけています 軽でも屋根やフレーム硬いです
さて
城下は冷たい雨 東国はことごとく雨のようですね
今朝 なんとか雨が降り出す前に
バックカメラのレンズカバーを2000番の耐水ペーパーで
「シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ( o¥o)/゛シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ」
復活♪ 以前の写真撮っておけばよかった
プラスチックが劣化してもう真っ白で使い物にならなかったのですが随分と
綺麗になりました 最初ピカールで試して全然ダメで思い切ってペーパーに
したら大成功 バックカメラはアクセラにおいてはマツダスピード版でも
オプションの贅沢品なので何が何でも復活させたかったので嬉しい限り
なのですが
カメラの性能はティアナの方が遥かにいいですね 画面粗いし夜間はそのまま
真っ暗だし水滴ももろ それでも有無の差は絶大 有難い事です
雨が降ってきたので
「カーナビとオーディオのお勉強( o¥o)σほうほうDSPコントロールまでついているのか すごいね」
CDを再生しながらHDDに取り込むひと昔前のシステムですが先月までMDの
身には最先端 もう部屋でMD作りしなくて済む 全然してなかったけど
前所有者の音楽は何も残っていなかったので試しにテキトーな貰い物コピーの
のっぺらぼうCDを入れて録音して再生する事に成功 青侍が初めて再生した音楽は
行けどもけもの道 獅子よ虎よと吠え
「とんだ辻占だね(;-¥-)σ先が心配」
ナビの更新したいですね でもメーカーHPでは更新終了 うーむ
ブログ一覧 |
アクセラ | 日記
Posted at
2022/11/23 16:48:20