• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月30日

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました




フィット 1・5S  ド中古  ハンドル曲がってるくらいの。



「デミオよりパワー系・・・(o¥o )って俺はデミオスポルト乗った事ないのですよ」



車格思えばかなり力あると思いました 私の運転技量ではもうこの辺りでもはや

持てあますギリギリだなと言う印象 あとは素晴らしいクルマだなと

曲がるはそこまで試してませんが走るも止まるも見切りも流石大ヒット車。

無理くり難を言えば内装がマツダの方が大人な気がしなくもないのですが

その辺りの軽いノリもまたホンダの魅力なんだろうなと あまり深刻な顔して

新車の説明するのも善し悪しな気が最近






さて



城下は気温が急降下 師走が体感できそうな感じです




くらいしか話題がないのでまたスーパー放談



春に向けて時間があればずーっとホイール候補を眺めていたのですが




「まあやはりここは順当に欧州銘柄に欧州銘柄のタイヤを合わせて欧州のコンパクトハッチバック、ゴルフやフォーカス ルノー辺りに誤認させるように仕向けつつ・・・( o¥o)σ・・・・・・・・・・。」




そんな事を考えていたのですが考えすぎかそれとも想定外に縁の出来たクルマだからか脳裏に妙な思考がよぎります




あくまで放談で画像もイメージで銘柄だけの話なのですが




アメリカンレーシングはどうなのかなと(o¥o )


BBSもOZもエンケイも履いた 転用流用もやった あと北米系が未達

かつては北米となると大分見た目が違ったものですが世界の評価が加速した

昨今 そんなに大きな差は無いのは言うまでもありません



かつてファミリアにはフォードの兄弟車レーザーが居たのは諸将方も御存知の

通り 世が世ならアクセラにフォード版があってもおかしくもなんともない

おまけに青侍号はそのかみのフォードを思わせる戦慄の鮮やかなブルー



あの大人げないマツダスピードボンネットとアメリカンレーシングの組合せは

机上の話では決して悪くないと思います 




「蘇るフォードレーザー オートラマに愛に恋( o¥o) いいよそんなもん蘇らなくて(誠-"-)こっちはいつの間にかマツダに詳しいと噂になって異端審問にかけられかけてんだぞ いい迷惑だ」



みんなマツダ3にばかりして妄想レーザーとか全然いないしどうでしょう




でもやはりモモにピレリとかBBSにブルーアースの方がいいですかね








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/11/30 20:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新素材
THE TALLさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

テレビを更改
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation