城下は曇天☁🏯そこそこの暑さ
映画を観ました
禁じられた遊び 令和五年
母親を甦らせようとする少年と戸惑う父親、そしてその父親に片思いする女性を巡るホラー作品 このタイトルの元ネタ果たして何人くらい分かるのか ネットの評価はまあそれなり
「まあ橋本環奈なんかに旦那の周りウロウロされたら死んだ奥さんも気が気じゃないかな?(-¥- )と言って奥さんもファーストサマーウイカなんだからとりあえず旦那は阿鼻地獄とかに墜ちろ」
ホラー描写はかなり弱目 女優さんも神楽や清少納言など他作品の印象が強烈な人達なので恐怖感が湧きにくいですね
速いテンポで話が進んで行くので退屈はしませんがさりとて大した話でもない 最後はもう肉弾戦
邦画でマイバッハ出たのこれが初かも知れませんね 本当に良くも悪くもお気楽ホラー、お風呂上がりにアイスでも食べながらスマホ片手にどうぞ
さて
格別話題無いのでまた場繋ぎですが
職場の人が散々悩んだ末にアマゾンプライムの叩き売りでタイヤ買いまして
ピレリパワジー 青侍とお揃い♫
石橋党だったようですがついに某の説得に応じて断念
諸将方もご存知の通りタイヤの値段は上昇の一途 受験の子供抱えてポテンザ18インチは無理 みんな公方が悪い
そしてアジアンタイヤと言う言葉の定義と言うか範囲も今や曖昧 私ももうよく分かりません
「イタリアと中国の合弁って工業製品としてどうなの?(-"-;(^¥^*)大丈夫大丈夫♫アクセラなんとも無いし、もし不安なら韓国でもタイでもシンガポールでも許せる国を挙げてもらえれば イタリアが不安なら中華コンチネンタルや英国銘柄も」
ファルケンバカにしてたのは今はもう昔
ピレリの方が安くなる時代が来るなんて私も夢にも思いませんでした ハンコックなんかセカンドブランドまで出してる
諸将方の中でアジアンタイヤってどこからなのか線引いてますか?
彼がピレリ行ったのでファルケン枠空いたな(o¥o )ん〜〜
ブログ一覧
Posted at
2025/07/17 20:26:47