• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

今日は

城下は真夏日☀🏯梅雨も明けました 見事な空梅雨 日照凶作の話出ております

すんずろー様だいぶお救い米出したみたいだけっども米蔵大丈夫なんだべね?(⁠o¥o )大臣 
は現行アルファードの中で新米たらふく食えるみてっだけっども



映画を観ました





マッドマックス サンダードーム 

名画マッドマックスの第三段 昭和六十年 米豪映画 前作引続き荒野を彷徨うマックスの旅は続く ネットの評価はビミョー


「何歳で観ても何回観てもビミョー(⁠o¥o )それにサンダードームってサブタイトル要るかこれ?」


前二作は諸行無常、是法滅法を表したような暴力の果ての空虚感 それに比べてある程度希望を描いたような作品 物語としてはこちらの方が遥かに凝っているのですが


「しらばっくれてインターセプター出せば良かったのに(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )こんなの観に来る男なんてバカなんだからそれで良いんだよ」

 
詰まる所V8がスーパーチャージャープーリーぐるぐる回さなかったのがいけなかったんです 夢とか希望とか良いからエアインテークのバタフライ動かせ 悪役もあまりにインパクト弱い この辺怒りのデスロードはこれでもかとやってますね この差はものすごくデカい  



全編にわたり作り手の正気感が強すぎますがたまに見返すと物語や現状の描き方は最も優れたいると思います プレステのゲームも3の色が濃く出ていてサンダードームの決闘は涙モノでした


久々如何ですか?







さて




「むかつくから入れ札行ってこよう クソ公方め舐められてたまるかヘ(⁠ヘಠ⁠¥ಠ⁠)ヘカサカサカサカサ」


公方が苦し紛れに参議選出を三連休中日にしたのが個人的に非常に刺激となり早めに札を入れてきました







思い切り載せる気でしたが何処の区か分かるかもなので一応変な画像 期日前なのに大混雑でしたね

奥羽は歴史の経緯で反薩長を引きずって元々公方方が弱めなのでどうなるのか 報道では激戦ながら公方方がやや不利となっているようです




行ってきたあと





ここの黒部品の塗装を敢行





バラすとここまでカサカサ もう西部劇の牛の頭蓋骨みたいになっていて




色々やったんですけど全然ダメで塗装を決意


安物スプレーを買ってきて




暑い中ぷしゅ〜〜(⁠;*¥*)つ鹵


ここで写真撮り忘れ 暑いし近所の目は気になるしさっさと組付






じゃーん 黒くなりました♫

場所が場所なので塗料安物でも塗装ヘタでもそれなり綺麗になります マツダスピードアクセラもそろそろこう言う事やらないとダメな年式 






むふ♫


今にして思えば夜光塗料とかも良かったかも



⋯⋯⋯⋯。





ナイトライ⋯いややめよう

ブログ一覧
Posted at 2025/07/19 18:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しみにしていた作品を。。。
nabao0327さん

おおかみこどもの花の家
ma-kun.55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation