• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

スウィートがテーマです

「どうも~  愛と微笑みのマツダです  調子どお?p(-◇- )」 納車後のユーノスのご機嫌伺いだそうで 「ああ おかげさまで絶好調ですよ( ^ ^)q」 「チッ だよなあ」 「(;-"-)q」 「いや なに AT滑りと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 20:20:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2012年12月16日 イイね!

ぼつぼつネタ切れですが

ぼつぼつネタ切れですが
鍵とキーレス すみません こんなんで(* *;ゞ 内溝式 見たかメルセデスめ(^皿^ )   もちろん人生初 コスモですら内溝では無かったですね 「ベンツがやればそれが正義じゃ 何でもパクッたらんかい!三河モンにパクり遅れンな!(-曲- )」 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 19:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月15日 イイね!

氷雨に地震ではありましたが

氷雨に地震ではありましたが
コーティングに   今回は豪華研磨つきでござる  研磨については百家争鳴ですが なにせい十三年分の小傷と汚れなのでとにかく最初の一回だけはと敢行  研磨はもうやりません アクセラを御願いしていたところに引き続き頼んでいます が 三人がかりで予定の三時間を越え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月14日 イイね!

忘年会でした

それゆえ あんまり話題を考えておりませんでした(+ +ゞ MYファン登録させて貰ってる方が  CMソングの話をしていたので ちょっと頂きまして 印象に残るクルマのCMソング   残念ながら動画を見つける事 叶いませんでした 近い時期のはこちら 裏切者を話 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月13日 イイね!

早いもので

早いもので
「掘り出しモノ」 と父に写メールし 「埋め戻せ」 そんな短い返事が来た納車の日から二十日ばかり過ぎました   慣れたからか寒いからか 燃費は順調に悪化 現在は8プラプラ もう7台は覚悟しないと(+ +;) ただありがたい事に現在気になる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 21:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月13日 イイね!

朝っぱらから

朝っぱらから
合格仕り候v(^ ^*) ユーノスにうつつを抜かしてばかりではありませぬぞ♪
続きを読む
Posted at 2012/12/13 08:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年12月12日 イイね!

まだまだ続き申す

まだまだ続き申す
さ 今夜も元気良く行きましょう(^ ^*) こちらは800からミレー二アにまでモデルを通して存在した4WSこと四輪操舵装置 残念(?)ながらトップグレードにのみオプションです  某のにはもちろん未搭載   ホンダが思いついてから妙に流行って一時期は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 19:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月11日 イイね!

どのぐらい凄いのかピンと来ないのですが

どのぐらい凄いのかピンと来ないのですが
ユーノス800のCD値は0・29なんだそうです よくわからないけど数字が低い方が偉いらしくて カタログによると平成四年当時は世界でも トップレベルなんだそうで この値はポルシェ並みらしいですね  定食屋行くのにどれくらい効果あるのか知りませぬが良いに越した ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 19:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月10日 イイね!

削られっぱなしのようですが

削られっぱなしのようですが
末期モデルはたった二年間の生産期間なのでとかくマイナーですが ケチられてばかりではありません ブレーキが大型化されて15インチから16インチになっています そしてABSも制御が新方式になりEBDとか言うのが採用 前後の制動力をその時々の軸重に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 20:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記
2012年12月09日 イイね!

これを避けては話せない

これを避けては話せない
と 言う事で  ユーノス800最大の金看板  ミラーサイクルエンジンです 2・3で220馬力 トルクは30kgm これに比べたら太陽電池だのウォールナットなんておまけみたいなもの 御承知のように最近流行のスカイアクティブの元祖です  更に過給で圧をかけたもの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 17:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記

プロフィール

「とにかくは一安心(⁠o¥o )♫と言って3割にも満たないようです」
何シテル?   09/19 12:07
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation