• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

今日は

城下は晴れるも寒い一日🏰 いや寒いのなんの




特に話題ないので今日も振り返って参ります


令和六年皐月







宇都宮にて路面電車搭乗




行田タワーと2ショット




武田信玄公とギリギリ2ショット




甲斐善光寺と2ショット



宇都宮にてマツダスピードものと思い普通のフェンダーを誤購入




フットイルミ追加



マツダスピード純正マフラー購入




エアコンフィルター交換



くらいですかね ちょこちょこなにかしらやっていますね 良いのか悪いのか



この月 日ノ本では

旧ビッグモーターがウィーカーズだかに改名してお家再興 なかなかリスキーな事

やってるように見えなくもないですがはてさて まあ伊藤忠だそうですから

関係者に売りつけるのと保険だけでも見込みあるのかどうなんだろ


環境省と水俣病患者の懇談会で時間だからとマイク切断し大問題に
まあ環境省はまず間違いなく問題と思っていないでしょうけど もう厚労省か県で引き継いで欲しいくらいに思ってそうですね 省内にもう当時の人なんていないんだしどだい環境省なんてのも無かったんだし時間のムダにしか見えてないんでしょうね こんな調子だからPFAS騒ぎ出してんでしょう ただちに影響は無いとかぬけぬけ言ったら大したものですが





この月 マツケンサンバで一躍有名になった真島茂樹が亡くなっています 77才
実家同士がすぐ近所だと言うだけですけどなんかがっかり
























Posted at 2024/12/08 16:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月07日 イイね!

今日は

城下は雨上がりの冬晴れ 寒いですね

体調はまあ昼間はなんとかかんとか


今のうちに振り返ります  令和六年卯月






菅生で恒例マツダ春の例大祭♬





仙台市中心部でのクラシックカーイベント





黒樹脂復活剤のブラックオンブラック当選

見事に復活♬ 有難い事でございます





マツダスピードアクセラのバンパー移植 お蔭様で好評です




アクセラのエンブレムの真下にあったアイストップのエンブレム撤去





指導の元で舵角連動前照灯の警告を消そうと取り組むも不調

まあいいや 動いてるし光軸出てるし



以上です 暖かくなって蠢いていたのが良く分かりますね




この月 日ノ本では豊後水道で大地震 伊予宇和島と土佐宿毛で被害

伊豆では自衛隊の哨戒ヘリが二機接触か何かして墜落し全員死亡の大事故

そして元横綱の曙が54才で亡くなっています




 
リアスポイラーいつ頃になるのだろう(゜¥゜)年内は無理かな??













Posted at 2024/12/07 13:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月06日 イイね!

今日も

引きこもりの一日  しつこいですねこの溶連菌ってのは



城下は冷たい小雨模様 熱があるから余計感じます



今日も元気に振り返ります  令和六年弥生





フロントウインカーをステルスバルブに替えました

この直後から何故か外気温計が数日トンチンカンに なぜ??(-¥-;)?





リアワイパーのゴム切れたので交換 よくあるやつ




エアロつけたら手持ちジャッキが入らなくなってました




モノタロウのワックス使用終了 二度と買わない



くらいですね 先月に引き続き泰平の初春




世間はそうでもなくて能登の騒ぎが収まらないまま小林製薬の紅麹騒ぎが起きていますね

また千葉で男性では最後の明治生まれが亡くなっています 112才

生まれた年は明治四十五年であり大正元年であり 同年タイタニックが沈み

隣国清では辛亥革命が起き皇帝愛新覚羅溥儀が退位 270年続いた清王朝は

滅亡 いやスゴイ 隣の暮れの忙しいときに誰もやる気ない戒厳令なんかお遊びですよ




熱が下がらす辟易しております




  





Posted at 2024/12/06 18:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月05日 イイね!

今日は

引きもりの一日  当たり前ですけど  

熱が出たり引っ込んだりですがとにかくだるい 喉が大して痛くないのが不幸中の幸い 溶連菌の場合普通地獄の苦しみらしいのですが免れたらしくベテランの喉腫らしとしてはさしたるものではありません 食欲まではないですがトローチ美味しい


ちょいと体調戻ったので今のうちに二月を振り返ります いいの振り返るの



令和六年如月





陸奥陸中一関付近 これが青侍の今年の最北端かも知れません




車載の昭和な懐中電灯をLED化 多少機能向上




薩摩産だけどじゃがいも あちらのじゃがいもは大きいのだろうか



終了 至って泰平だったのですね まあ寒い中弄る気にもならないですし



この月 日ノ本では


あまり私が覚えてるような事は起きていないですね

能登の後始末一色だったのだろうと思います



あー 平安時代より続いていた岩手の奥州市の黒石寺の蘇民祭りが終了

大昔 貼ったポスターがキモイと苦情が出た漢達のガチの全裸祭り

警察とも度々揉めるし 誤解したようなのが集まり更になり人口減や多忙で

マジメにやる人も激減した事からついに終了


伝統的全裸祭りなのはシーマなサラシくらいはともかく栃木と宮城は無いんじゃ

ないかなと思います まあアマテラスが籠る天岩戸の前でストリップやった

くらいですから神様案外喜ぶのかも知れません 瞳孔開いたような巫女のポロリ

も大昔は定番だったらしいし そこに「裸一貫仏恥義理愚呂利悪」なんて言葉が

好きな腕組み好きの祭り好きが悪魔合体するとこうなるのかなと思っております




おやすみなさい(+¥+)ノ年末年始に体調不良なんてなってたまるか










Posted at 2024/12/05 17:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月03日 イイね!

今日は

城下は穏やかな一日🏰


師走となったので毎年恒例  こってり半月かけて今年を振り返ろうと思います

いいの 振り返るの





令和六年睦月の青侍の生活



五日




不要洗濯機の搭載

新しいのは無理ですが旧いのは横倒しで行けましたね セダン不振の理由をまざまざと見せつけられました



十四日




某神社で神主さんから清め塩を頂きました なぜなのだろう

関係ある筈ないのですが 最近 ごくたまに助手席のシートベルト着用警告が点く

ようになりました 物凄いドキッとするのでやめて欲しい



三十一日



長らく眠っていた大型マグライトをLED化で復活



くらいですね 至って平和なお正月でした




でも日ノ本は元日から能登が地震で大打撃

どうせもたつくだろうと思っていたらやっぱり 復興どころかろくに片づけも

終わらないまま冬に突入 地方の手には負えないし国にはっきりした所轄も無い


全く期待されていない今度の公方ですが防災庁だけは大枠まとまりそうですね

実働組織が無いと子ども家庭庁の二の舞ですけど 指導監督ヅラして現実に

地獄渡り歩く消防庁や防衛省に口だけ出すなんてくそだせー組織にならない事を願います だいたい東日本大震災の時にあれだけの目に遭ってて対応組織の根幹が十年経っても一元化していないなんてのがおかしいんだよ


東京~仙台間の新幹線が停電で運行停止 越後や信濃方面も停まっていたとか

電気代未納だったら面白かったのに



トヨタで排ガス検査の不正発覚 

エンスー総出で庇っていましたね それはそれは 全く麗しき忠誠心

法や手順の見直しとか真顔で垂れていました 三菱財閥の時もそれくらいの

熱意を持ってくれたらよかったのに まあ見直せばより面倒で厳しくなるだけと

言うのを分かってなお垂れていたなら大したものですが

































Posted at 2024/12/03 19:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「熊が可哀想という方は1を、熊に襲われている方は2を、熊の方は3を押してくださいp(・(ェ)・ )σ3」
何シテル?   07/29 09:39
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation