• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

今日は

今日は





旧暦の今日 岐阜の戦国武将 可児才蔵が60歳で亡くなったと伝わる日






だいたいこんな人






さて




代車の為にクルマがらみは何もできず いつごろ終わるのかなんともかんとも






特別話題もないのでまた教えて頂いた物件を








書類ビデオってなんだろ(o¥o )



こういうの見るとレーザーハッチバック買っておくんだったかと思わなくも

ないのですが・・このクルマ決まると物件出て来る現象はなんとかならないのか

少し前にセダンが個人売買で出たいた話も頂いていたり





何故深淵を脱すると深淵を覗きたくなるのか  誰か教えて
































Posted at 2023/06/24 18:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月21日 イイね!

今日は

今日は






本能寺の変が起きています  1582年


織田信長始め大勢亡くなっていますが信長の息子の織田勝長も敗死しています

四男以降 出身地不詳 年齢不詳ですがもう子供います


当初岐阜の遠山家に養子に出ていましたがその遠山家が武田信玄の傘下入りして

そのまま武田家に身柄を抑えられてしまうのですが直後に武田信玄が亡くなり

更に武田家が織田家に長篠で大敗すると和平交渉の一環で織田家に帰還しますが


「今さらそんな事したって遅ぇ!(4-曲-)やっちまえ!」


武田討伐軍に指揮官として参戦 武田滅亡に一役買うとそのまま関東に進出

おそらく関東侵攻軍の指揮官などやる予定だったと思いますが長兄の信忠と共に

京都は本能寺の飲み会に参加 二条城で宿泊中明智軍の襲撃を受けて敗死しています



「武田家から戻り武田を滅ぼすまでやったのに残念(-"-4)息子は前田家に拾われて親衛隊している あんまり出世はしてないけどね」






さて




話題がないので代車の代車の話でも







やってきたのはNボックス  初めて乗る車種ですね



「大好評のクルマとは聞いていたが(o¥o;)ここまで豪華で高性能なものなのかね」



なんだか変だなと思いながら夜明けに良く見ると






モデューロXと言う特別装備車  調べた所が



「モデューロエアロにモデューロバンパーにモデューロ15インチにモデューログリルにモデューロダウンサスに内装もモデューロパネルに専用シートか(@¥@;)こいつは驚いた 妙に走りが良いのも納得」



殆どモデューロのコンプリートカー状態  両側スライドドアは両方電動だし

豪華装備も満載  


「青侍は元よりMPVやセンティアより色々ついてる(-¥-;)力もあるし これで8年落ちなのかよもう絶句 R1を超える贅沢軽など無いと思っていられたころが懐かしい」





旧型でこれなら








スラッシュはやはり注目し続けておこう(o¥o )隙あらば





土日跨ぐならどこか行きたいですねこれは


















  











Posted at 2023/06/21 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月18日 イイね!

今日は

今日は





豊臣秀吉の養女  豪姫が61歳で病没しています

秀吉の養女であり前田利家の四女でもあり  名古屋市出身


2歳くらいで子供のいない秀吉の所に養子に出されて秀吉夫妻に溺愛されていた

ようですね 15歳位の時に当時日の出の勢いの岡山の宇喜多秀家と結婚、

不動のスーパーセレブ


だったのですが



その宇喜多秀家が関ヶ原で西軍入りしてしまい敗れて息子と共に八丈島送り

その為彼女は生家の前田家に戻る為に金沢に転居 以後30数年を金沢で過ごし

亡くなっています



「まあ別に何をした訳ではないんだけど(- -豪)先の事は分らないとは言え結婚相手は良く選びましょうね」








さて




代車が折角のキャンピングカーなので






ベッドキットを展開してみたのですが



「時間がないのですよヘ(;o¥o)ノヒマな時はヒマなのになんでこう重なるかね」




キャンピングせずに向かったのは仙台城下は国分町にあります






東京エレクトロンホール   宮城県民会館の方が通りが良いと思いますけど








笑いイチin仙台 と言うサンドウィッチマンのグレープカンパニーのライブでした

昨年から全国巡業で先月富山で今月仙台 そして来月が最終で鳥取みたいです

(しかし松竹はこれからどうする気なんだろ まあやるしかないんだろうけど)

まあ松竹はともかく



「あははははは(^¥^*)あはははははは」


新人のツンツクツン万博やカミナリはじめ多数の人達に随分笑わせて貰いました

仙台の観客は場所柄私も含めて殆どサンドウィッチマンを目当てに来てる感じ。

それでも所属タレントの激増ぶりや面白さ 元締めのサンドウィッチマンの

勢いに改めて驚かされます




今度仙台と言う強烈な支持基盤を頼りに同事務所において




新人だけのライブを行うようですね 面子と値段で察してくれと言う感じですが

360人くらいのライブハウス 怖い物みたさもあるのですが(o¥o )うーん







今回の会場の自動精算機 大した年代物ですね


「百円玉しか使えないのか(;-¥-)σ参ったなおい」







秋のサンドウィッチマンの単独ライブ 今年は当たるでしょうかね













Posted at 2023/06/18 17:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月12日 イイね!

昨日は

昨日は





倒れたo(_ _o )言葉ないです




実の所織田徳川連合軍がどう戦ったかは分かっていないんだそうです

良く言われドラマでも出た三段射撃では無いと言うのは確定的なんだそうですけど

また織田方も結構な損害を出したらしくて追撃は無理だったようですね



もうそんな事より四郎様の御心中を思うだけで気が遠くなる思い

死なんとすると生きる、なんて考えが通るのは上越の毘沙門天だけです



武田家は敗戦処理で紛糾する事になりこれで天下取り競争から完全脱落

それだって滅ぶまで7年がかり  その頃長野の上田では




真田家はてんやわんや


東北では




伊達政宗がようやくこんな感じ



おまけで言うと栃木県ではこの時 小田原北条家に圧されまくりで造反だらけの中

当主の宇都宮広綱は31歳ながら体調不良で寝たり起きたり 翌年没してしまい

宇都宮は更なる綱渡りを求められる事になって行きます







さて




城下は無事梅雨入り むあーっとした陽気が如何にもです




話題もないので見かけた中古物件でも話題に







あれ こんなクルマだったかな  まあ売り手が言うならそうなんでしょうかね

仮に私の思ったクルマでも相場こんなものなのでまあ良いのかと思えなくもない

なかなか考えさせられる大らかな物件だと思います





あともう一台





こちらは本気でなかなかお勧め物件 稀少色5MT 

これでライダーとかやればメタルのおもちゃになるんじゃないかなと思われます

自分で言っててちょっと良いですねこれ 当時ディーラーが白とシルバーしか

仕入れなかったのはもはや敗北主義者として逮捕すべきだったと思う

まあその辺りはSワゴンも似たようなもんでしたけど






Posted at 2023/06/12 19:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月11日 イイね!

今日は

今日は






神奈川の戦国武将 北条綱成が73歳で老衰か病気で亡くなっています

旧姓は福島さん たぶん静岡県掛川市辺りの出身だと思います


「お婿さんで小田原北条家一門になったのよ(- -北)親父がクーデターに失敗してくたばっちまって路頭に迷ってる時に北条家当主にスカウトされてさ」



実際ズバ抜けて優秀で北条家随一の闘将と名を上げ北条家が関東最大手になる

のに大きく貢献 埼玉の川越を任され上杉軍や武田軍とも戦い勝利していますが

56歳の時に少し早めの現役引退  秀吉の関東征伐が始まる2年前に亡くなっています
 


「こいつも誰を真似たのかトランス系の戦いでな(-"-毘)勝利宣言をわめきながら突貫してくるんだ 上杉も武田もこれに手を焼いてな 参ったよ」







さて



城下は朝から雨 これで梅雨入りでしょうか




お友達が雨の高速道路で故障に見舞われたようですね お察し申し上げます

慰めとはならないでしょうが私も路上故障は割と起こしてる口なのでせめて

ヒマ潰しにでもお聞き流しくだされば




カリーナ


宇都宮城下で始動不良  おそらくキャブかぶりですが手ぶらでは如何ともし難く

無念のレッカー 夕暮れ時に帰宅予定の女の子連れで敗死



シルビア


正月深夜のの宮城沿岸の石巻市内で燃料ポンプ死亡確認 どうにもならず

冬の東北で暖房無しの車中泊 警察にも職務質問されて保護されかけますが

なんともならず翌朝近くのダイハツディーラーまで国道をガチ押し 

やっぱり発熱してしまい散々な思い出 日産の燃料ポンプメーカーはそろそろ

替えた方が良いと・・・あ 替えたか



借りたジェミニ


今どきオーバーヒート ラジエーターすっからかん

児童公園で水汲みして子連れのお母さん方に遠巻きに監視されながら給水

まあ私がまだ20歳くらいだったから年上のお母さん方に

「本当にそんなことあるんですね」

なんて探られながらぞうさんのじょうろ貸してくれました




ユーノスコスモ


東北道で仙台南過ぎたあたりで追い越し車線に出た時キックダウンした瞬間に

アペックスシール抜け 1〇0キロからエンジンストールくらい半泣きで

路肩に寄せに成功 女性連れでもあればその場で腹を切ろうと路肩で辞世を

考えていたら道路パトロールに


「よく寄せましたね このクルマはやっぱり大変なんですね」


励まされて思いとどまっております エンジン積み替え つけて良かった有料保証 

果報はあざなえる縄の如し  まあエンジン積み替えたらフラれましたけど




借りたファミリアバン


借りたら車検切れてる 身動きとれず連絡したら信じてくれない バカ死ね




ミレーニア


信号待ちでクランクプーリ―爆散でエンジンルーム内大暴れ

一瞬でオーバーヒート 力業で路上停めしてギリギリセーフ






ティアナも最後は車検だからと10万近く掛けてしまった上でグズグズしていたし

この先送りの末の集中投資は大失敗だったなと未だに引きずっております


まともにトラブルフリーだったのは黄アクセラだけ(-¥- )まあ距離走りますから

何とも言えませんが何もある訳が無いと思うしかありませんね

これで輸入車行くのかとなるとやはり腰が重くなるわけですよ みんからの重鎮

達も過去には何があったか知れた話ではありませんし 事故にならなかっただけで

万々歳かなと思うように心がけております




お早い戦列復帰をお待ちしております 

そろそろ買い替えモードじゃない?新しいマツダに♪






























Posted at 2023/06/11 13:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「バカ記事⋯ではあるがロードスターの先々への不安を感じなくもない(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )個人的にはNDにはオープンとは思えない息苦しさを感じていたり。」
何シテル?   08/26 09:15
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation