関東にでも上ろうかと思いましたが夏風邪と関東の異常な暑さでやめました(* *;)
仙台は三十度をも切る素晴しい状態です 震災で印象悪いだろうからこれくらい自慢しても
問題ありますまい
さて 今夜もクルマの話をば いいの するの
予定していなかったので 野球の雨天時放送みたいな事になりますが
「あら 宇都宮サン 久しぶり♪(-◇-U)」
「これは御家老様(*@ @)」
*ミレーニアを捜して連絡くれた人です 私よりずっと年上
「あのぼろくそドアミラー交換ですって?(U-◇-) ええまあ(- -*ゞ)」
「そうだ 御家老はマツダ長い?( - -) これでもマツダオート時代からっすv(-◇-U)」
「・・・・・・時間 あります?( - -) ん?(-◇-U)」
以後は茶飲み話です かなり長くなるので興味ある方だけどうぞ
インタビュー・ウィズ・アンフィ二
「以前 ここの(-◇-)にユーノスの事聞いたら判らないって言われたんですよ( - -)b」
「だろうねえ 彼はアンフィ二からだし 俺もオートとアンフィ二だよ ユーノスはわからないな」
「アンフィ二・・・・・どこのですか?」
「今の本社 五チャンネル時代でもあそこが本社だったんだよ」
「それなんですけど~ するとこれはどうなっていたんですか?(;- -)b」
「おお!!(@◇@*) なんだこれ どうしたの?」
「古本屋で 昔話を聞かせてくださいよ( ^ ^) そうか そういう話か(^◇^U)」
「ユーノスはウチらから見ると敷地が一緒だっただけで互いが毎日何をやっているのか全然
わからなかったのよ 展示も商談スペースも完全に仕切っていたし 社員も現場レベルはマツダ
オートの人間がやっていた訳ではないのさ この頃二店舗を統括していたような役職の人はもう
定年過ぎだよ」
「なるほど・・・・・( - -)φメモメモ」
「互いのクルマは全くノータッチ ユーノスの営業がいないからとアンフィ二の営業がやるのはナシ。
もちろん逆もなし 商談席の共用もなんにもなし 互いは顔見知りぐらいでしかないの(-◇-U)」
「店舗はどこも敷地共用?( - -)φメモメモ」
「そう この辺りだと本社と日の出かな 旧マツダスピードファクトリーも日の出 ユーノスの
単独店舗ってのは無いよ 宮城マツダにも無かった筈 仙台でさえ無いんだから単独店舗なんて
余程の都会か 逆にイナカじゃないと無かったんじゃないかな あそこは向かいが宮城マツダの
本社であそこもユーノス入っていたよね そりゃ互いにド派手やってたんだよ ディーラー多いでしょ
あの辺り」
「・・・・・ユーノス宮城、って書かれたカタログもあるんですよ ( - -)φメモメモ」
「それはウチじゃなくてその宮城マツダさん メーカー出資だからやることやることお金かけてた
ホント あの頃は宮マツって言ったら羽振りよくてさ 同じマツダかと思うくらいだったんだけどね~
飲み屋でもド派手やっててさ ウチラを同じマツダだと思って店のお姉さん達愛想良くて笑ったよね
それが潰れるなんて誰も思いもしてなかった」
「そんなにですか( - -)φメモメモ」
「商用とか台数まとめて出すヤツはみんな宮マツさんだもん そっちで出た利益を乗用車の値引きに
回すの メーカーからの値引きのワクもたくさんあるみたいだったし ちょっとかなわないよね」
「そうそう 宮城マツダのステッカー 評判いいですよ(*^ ^)」
「(笑) イラッとくるステッカーだったんだけどね あの頃は宮城マツダ扱いの800なんて見ると
どこの殿様だと思われてたよ アンフィ二では、だけどね(笑)」
「後の系列ってどうなっていたんですか?オートザムとかオートラマは( - -)φメモメモ」
「そっちは全然判らない ラマは丸きり他人だし ザムさんもよその自動車屋に見えてた」
「そういうの序列はついていたんですか?( - -)φメモメモ」
「いや ラマもザムも丸っきり他人だもん でもユーノスがね やっぱり別格」
「というと・・・・( - -)φメモメモ」
「制服とかさ 社員の雰囲気とか あとお客さん 両方とももう全然今までの人と違うの
何軒も回ってやっとファミリア売って帰ってくるとさ コスモだの800だのウチの敷地にまで
入り込んで停めてさ 垢抜けたブレザーの社員が周りでヘラヘラやってんの なんだか凄い
距離感でね」
「・・・・(;- -)φメモメモ もしかして ユーノスって評判は・・・・」
「少なくともアンフィ二では物凄い印象悪かった(笑) ロードスターがあるのが本当羨ましくてねえ
朝から客がドカドカ来てくれるんだもん どれも値引きもなしで即決らしくてさあ そしてどんなに
ユーノスが営業足りなくてもウチらでは扱えない ユーノスの営業誰も居なくて門前払いでお客さんに
怒られるのはアンフィ二の役目 しかも潰れたあとはアンフィ二が引き継ぎ こんなバカな話が
あるかって で またユーノスの連中が上から目線が多くて 実績鼻にかけてるのがありあり」
「アンフィ二RX-7やMS-9は・・?人気あったでしょう(;- -)φメモメモ」
「セブン値段全然違うじゃん ロードスターみたいには出ない(笑) それにナインともなると俺ら
下っ端はまず売れないし 俺なんか思い出せるほどしか売っていないよ 宮マツさんにもセンティア
あるし 売れてた気しないよ」
「雑誌なんか見るとMS-9の方が台数出てたみたいですが(;- -)φメモメモ」
「本当?それ?実感ないなあ いやあ・・・・??センティアじゃないのお??」
「う~む(;- -)φ」
「ねえねえ 宇都宮さん アンフィ二もいいけどCX-5の話とかしない?
昔話なんていくらでもしてあげるから(笑)」
「お話ありがとうございました(- -;)」
雑談ですよ あくまで雑談 念の為
最近の若侍達は五家戦役どころかマツダアンフィ二すら良く分かっていないんですよね
某も歳を取ったとしか言いようがありません(* *)