• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

見かけたクルマ

見かけたクルマ













グロリア   昭和四十九年型くらいでしたか



当時はまだセドリックと外観が結構違いましたね(^ ^ )



セドリックの方がパトカー役で良くTVで横転していましたがグロリアはあまり出てこなかったような





型式問わずセドリックかグロリアを買った人ってこの二択をどういう基準で選択しているんでしょうね




私はグロリア派  出自が由緒あるプリンス店だったから  ただそれだけ








Y31 32あたりが幅を利かせていた頃の話なのですが

過去の私の周囲ではグロリアってどうも女性に評判悪かったクルマのように思います

そしてセドリックはあまり悪く言われなていなかったように覚えています  同じなのに(^ ^;)

女性向けのマンガ作品なんかで悪役とかが乗っていたのかな なんて推測してはいるのですが



だからモテないんですか そうですか


























今日は  平安時代のお坊さん  空也上人の忌日  七十歳くらい









京都の六波羅あたりで布教活動や社会奉仕していたようです


口から出てるのは仏様  この人の唱えるお経がメチャクチャありがたい と言う表現なんだそうです




あんまり良く知らないのですが像がジョジョのスタンド使いみたいで名前を覚えた人(^ ^;)










  
これが俺本体のハンサム顔だ    ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ?



バチあたりますか そうですか











Posted at 2011/10/20 21:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation