• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

大した事ではありませんが

大した事ではありませんが













なんか調子悪かったシビックのライターですが 新品になりました


ホッと保証   さすがでござる(^ ^*)



なんだか接触悪かったとの事  最初はライターのタバコのイラストが少し磨耗していたのですが

これで見た目も機能も回復  これで納車時の不具合は全て解決に♪







灯火だホイールだあれこれ頑張っているのですが相変わらず地味~な推移(^ ^;)


私のクルマ好きレベルではちょっと歯応えのある車種選択だったかも  


やりたい事はたくさんありますし  快適なのは確か  負けるもんか





















今日は一大歴史事件  関ヶ原の合戦のあった日




有名どころでは 戦国大名の大谷吉継が亡くなっています  享年35歳  自刃しています



通称 「大谷刑部」




もともと歴史ブームの前から人気のある人なのですが

優秀 美形 不治の病 高潔 裏切りによる悲運 の五連装でいまや不動の歴女のアイドル 











滋賀出身   豊臣秀吉によって武士にスカウトされた人です

非常に見込まれていたようで秀吉と共に各地を転戦して大出世  25歳くらいの年齢で

福井の敦賀で大名にまで駆け上がります  あの前田慶次とも知り合いだったようです


・・・・が  ここで不幸な事にハンセン病と見られる病気を発症  闘病生活に入ります

当時はある事ない事言われた病気でしたがそれでも秀吉の扱いは全然変わらないまま



お茶会のエピソードが有名ですね  吉継が触れたお茶からの感染を恐れて誰も飲まず

吉継が困りきっているところを石田三成が飲んだという話



「美味いからって独り占めはずるいぞ吉継 よこせ( - -)    (T T )」



これ 話に続きがあって本当は飲んだのはお茶を立てた秀吉自身



「そんなにまずい茶だったか ゴメンゴメン  俺飲むからいいわ( ^ ^) (T T )」



いずれにしてもハンセン病ごときで待遇は変えない と言う二人の態度が出ています





秀吉の死後  関ヶ原の合戦へと流れて行きますが彼自身は開戦には反対し続けます

それでもとうとう開戦になると一度は徳川につきかけるのですがドタキャンして三成側に

「くそ 買収額足りなかったかな・・・・??(+皿+;)」

がっかりしたのは徳川家康   ホントにどこでも評判良かったんですねこの人





開戦してしばらくしてから味方の小早川秀秋と最低カルテットの裏切りに遭い攻め立てられて敗北

三年以内に秀秋を祟り殺すと宣言して自刃しています  二年後に秀秋は乱心して変死

祟り殺されたと語り継がれる事に




子供はいたのですが大坂の陣で再び豊臣方について戦死しています

それでも一族の子孫がなんとか続いて行きますがずっと降って戊辰戦争で白虎隊に入り

再び戦死  今度こそ途絶えてしまいます























Posted at 2011/10/21 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「momoの日除け そう言うのもあるのか(⁠o¥o )ふ〜〜〜む うさまるのとどっちいいか」
何シテル?   08/07 07:12
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation