白石城に 僅かに雪化粧 今年最後の武者イベントです
こちらに何枚か画像を(^ ^)
もともと同好会みたいなノリだったようですが 今や白石の観光大使
全国のお城にツアーしたりしています 今年は四国や名古屋にも
やっぱり陣羽織欲しいな~(- -*)
面もオーダーしたいし
そもそもレンタルと全ッ然違う
RX-8スピリットRと初代デミオの法人車15万キロ車検切れ比べてる感じ
オートエグゼのパーツと甲冑 どっち買った方がいいか迷います
これオートエグゼもびっくりの比較でしょうね(^ ^ )
今日は 千葉の戦国大名 里見義康の忌日 享年31歳 病死のようです
通称「安房侍従」 奥さんは織田信長の姪 一応織田家の親戚にあたります
千葉県館山あたりの出身 里美家は房総半島一帯を所有していました
ここは結構荒っぽい一族で東京湾を横断して鎌倉に上陸 鶴岡八幡宮を焼いたりしています
「里見一家 愛羅武暴走!小田原鎌倉湘南粉砕全殺夜露死苦!(-皿- )」
夜中とかいつの間にか上陸してくるこの里見家に小田原北条家はだいぶ手を焼いていたようです
三代に渡り東京湾を挟んで北条家と揉め続けますがこの義康の代で豊臣家に降伏・・・するも
しぶとく東京湾を横断し神奈川は湘南近辺に侵攻 これが秀吉にバレて減給処分くらっています
埼玉や茨城に行かないのがミソ よっぽど湘南あたりに固執する何かがあったんでしょう
その後は徳川家康に従い更に出世するのですが
お前チバラギ担当ね( - -) 湘南 ・・・・・・・・・・・(T T;)
千葉の他 茨城の一部を貰い昇給 里見家は関東ではかなりの大藩になって行きます
大昔 映画化された南総里見八犬伝のお姫様は設定で行くとこの人の四代くらい前の先祖の一人
居城だった久留里城や館山城は現在復元されて今も観光地になっています
久留里城は山のてっぺんなので行くときは気合いれて行かないと辛いです(+ +;)
そんなトコより鴨川シーワールド行きますか そうですか
Posted at 2011/12/18 21:36:12 | |
トラックバック(0) |
歴史ネタ | 日記