• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

今日は

今日は










兵庫の戦国大名  池田輝政の忌日   享年50歳  脳出血の類と見られています



みんカラの背景にまでなっている現在の姫路城を建てた事で有名ですね

如何にも姫路の出身っぽいですが愛知県の清須の生まれ 元々織田信長の部下です

各地で転戦の後大坂を貰い 秀吉時代に入ると岐阜  姫路に入るのは徳川時代に入ってから。

」実績は十分あるのですが 織田 豊臣 徳川とひょいひょい乗り換えた事や奥さんが家康の娘

だった事が姫路城のような巨大な城で52万石の太守になれた理由と周囲にやっかまれてしまい

チビだヒモだと陰口どころか面前で言われたりしたようです  先にサルを妖怪と間違えた

広島城と違い 姫路はガチで妖怪が出たとされ お堂を建てて祀ったりしていますね

子孫は延々続いて現在は十七代目  昭和天皇のひ孫にもあたり 岡山の池田動物園の

園長さんやってる筈です 




みんカラにも使われてる姫路城ですが 明治に一度四民平等の元 解体話が出ていますね

材木を総て細断して地元の銭湯の薪に売り払えの話が出てたんだとか  おっかねー





この池田家や徳川家とか伊達家って子孫は城や墓の入場料取られるんでしょうか?

それとも優待クーポンとかあるのかな(- -;)












  










さて    話題が無い上  最近後期の風当たりが強いので蒸し返しましょう








愛車プロフィールに書けばいいんですが なんか面倒で












車幅灯   LEDに換装してあります   アクセラからの続投品  顔つきの雰囲気に合うか

迷ったのですが何よりもまず勿体ないし 近代化の一環と言う事で換装した次第
















そしてHID  こちらはアクセラとは形状が違うので転用は効かず  発注して換装

これも似合うかどうか躊躇したのですが



「納車前なら工賃はタダにしてあげよう(-◇- )」




と 揺さぶられて踏み切っています  特にブランド品とかではありません ディーラーで

推奨しているだけの訳の分からないものです  フォグのHID化も薦められたのですが

保険かけておきたかったのと対向車なんかでよく煌々と点けてるの見て辟易していたので

そこまでしなくていいだろうと判断してフォグはそのまんまです  実際フォグの出番は皆無





「ユーノスなど落ち目の三度笠  時代はマツダアンフィニじゃ!」



「如何にも左様 この二代目センティアとミレーニアこそが右大将と左大将 爺ィの出る幕は無い」



よも後期が、マツダアンフィニが、かくも台頭してくるとは夢にも思わず  熱い誤算にござる

若い、そして何より熱い空気が最近吹き付けてくるのでたまには大人気なく前期自慢を


前照灯 これギヤマン製です  だから黄変して磨き粉で研磨とかしないでいいの(- -*)


もっと言うと中のカットが金かかっているそうなので後期より明るいくらいの筈ですね


でもHIDがサマになるのは後期型でしょうね 顔つきとか現代的だし  ぐずぐず(T T )












ナンバー球もLEDに替えてあります  球が斜めにセットされる為 少し照らし方が変ですけど

まあご愛嬌   エンブレムを総張替えしたのは先日話題にしましたが  その他にトランクの

ガーニッシュの鍍金部とナンバーの鍍金フレーム そしてナンバーが変わっています

要は後方の鍍金部は総交換  そしてその上での当時濃度のフィルム おかげでヘタな後期

にも負けてはおりません  おかげで旧車の雰囲気がイマイチ足りないですが

はばかりながら単衣の御紋と旧宗家の看板背負ってる自覚は幾分あるつもりでございます
















ユゥノォス♪








このまま15で下げるって手もあるんだよなあ(-"-;三;-"-)








Posted at 2014/03/16 18:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation