2015年12月29日
戦国武将 松平清康の忌日 享年25歳 殺害されています
かのスーパースター 徳川家康のお爺ちゃん 12歳で松平家を継ぐと愛知平定を
目指して県内を転戦 大変優秀な武将と評判になっていたようです
が
尾張の織田家、織田信長のパパに向かって侵攻した際 守山で対陣中に部下と
謎の口論になってその部下に斬殺されています この部下が織田に寝返っていたとも
言われていますが真相は謎 これがきっかけで松平の勢力は急落 孫の家康が人質だなんだ
と苦労する羽目になっていきます
清康を斬った刀の銘が村正だったので妖刀村正とよばれるきっかけに
村正って特定の刀を指すものではなくてメーカー名 刀に限らず何でも作っていたようで
村正の槍なんてのもあるそうですね 大人気ブランドで持つとついつい斬った張ったの騒ぎに
なるので規制の口実にされたようですね 規制で廃棄されたものが多数の上に妖刀伝説の
おかげで偽物だらけ 人を斬った事がある村正が個人所有で残ってるかとなると無茶苦茶
難しいみたいですね 良く旧家の甲冑や刀が怖いなんて言いますがまず十中八九江戸時代
の物で合戦で人の血を吸う場面があったかとなると・・・・
現在戦国時代から概ね450年 西暦2450年に今の自動車ってどこに何が何台残って
いるのでしょうね(^ ^;)
さて
愛車の性別の話が出ました 勿論放談ですけど
嘘八百 と名前まではつけたものの そこまで考えていなかったですね
実は個有名をつけたのも初 これまで所有したクルマに愛称をつけた事は無かったです
いかにもやってそうに思われてるかもですがこれ本当の事 船なんか固有名詞で
やっているのだからそうおかしな事では無いのは分かるのですが つけた事なかったですね
まして性別となると全然 戦国武将の愛馬も名前はまだしも性別まで気にした事なかった
ですね それでもクルマの話をするときやたら武将になぞらえていたので男性だと思っている
のでしょう でも同一車種でも個体ごと性別が違うと言う考えもあるのか 気づきませんで
した いやなんか視野が広がった感じがします(-¥-;)そう言えばディズニーのスージーを
子供の頃は♂だと思っていました スージーが女性名だなんて分からなかったし ナイトライダー
は声が声だからはっきり♂だと思っていましたが・・・・そうだ思い出した、ジェミニのCMは
クルマ同士がデート中でしたよね そうか個体ごとの性別かあ
それでも個体でなく車種で分けてしまうならパッと思うのは基本的に男性でしょうね
センティア 宗家の未来と言う重責を担う武将
ms-9 宗家への礼儀をとるか 己の輝きをとるか悩める双子の弟
クレフ 争いを好まず 皆の為に何ができるか不安の末弟
RX-7 摩利支天を奉ずる闘将
コスモ 嫉妬と自嘲に悶える貴公子 あ でも女性でも良いかもZに狂気の目を向けるみたいな
ロードスター 個人プレーに走りがちな若武者
ユーノス300 双子の姉の陰に隠れた弟 姉に瓜二つがゆえに・・・・
おお やはり改めて個性的な群像劇 腐りかけの歴女にウケるかも知れない
出なければ花の慶次並みに漢臭くもなるし そこらの萌え系よりは熱くいける
・・・・・・って全部武者じゃねえか 歴史モノ以外も見聞きしないとダメですねこれは(-¥-;)
話は戻って
某の嘘八百って 男性ですかね 女性ですかね なんか迷います
Posted at 2015/12/29 00:56:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記