• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

昨夜も

昨夜も











大河良かった(T¥T )某も石田治部殿に貰い泣き




犬伏で三人語り合ったのは栃木の佐野   栃木の殆ど南端で宇都宮よりさいたま市に


出た方が早いようなところ  みんカラ的には国道50号や佐野SAや佐野藤岡インターが


有名でしょうか  あとはアウトレットモールに佐野ラーメン あ  それとプラモのニチモが


佐野ですね 足利とセットで江戸や武蔵からの日帰り観光に割と選ばれているようです 





大河ドラマの時点では佐野家が治めておりましたが関ヶ原で親豊臣の態度をとったようで


関ヶ原後に徳川家康にリストラ食らっています この佐野家 全く無名ながら上杉謙信に防衛戦


10勝決めた凄い一族 その時の当主は佐野昌綱と言う人だったのですが  この人 病気で


死ぬ間際に


「いいか 俺は上杉謙信より長生きした!そう確実に言いふらせ!俺は謙信に勝った!p(-皿- )」



謙信より一年長生きして武士の意地を見せたと言う逸話があったり





佐野ラーメン  醤油好きならば一度はお試しを(o¥o)
















さて







また冬タイヤの話を   次なる候補はこちら












グッドイヤー


画像は新作のアイスナビ6ですが在庫か継続かのゼアⅡでも全然かまいません


住友屋との同盟を解消したようですが今の所東北マツダは動く気配はないようです


世界最大手をディーラーで組めるこの絶対の安心感  そしてリアのブレーキパッドを


交換の際に付帯でというケチな算盤もあったりします  グッドイヤーの冬タイヤも


自分で履くとなるとシルビア以来15年ぶりくらいでしょうか  安心感が第一としてその他も


夏冬グッドイヤーで揃えてディーラー丸投げの余裕あるカーライフの演出もあればディーラー


への義理も立てば工賃も若干浮くと 完璧です  隙が無さすぎる(-¥- )自分が怖い







なんですが






「・・・・・・・・・ううむ(-¥-;)同盟解消後の説明が足りないぞ」





きちんと調べていない己がまず悪いのですが住友屋と袂を分けてからの動向が分からない



ゼアⅡまでは郡山だかの工場製と東北応援までできていたのですが後任が海外と見られ


(どうもシャムらしい)


値段も含めてなんともかんとも もちろんシャムがダメとは思いません どうせ機械が作るんだし


ですが説明が無いのがイヤ シャムを気にすると連動でミシュランもコンチもダメと言う事になり


ますし そんなケチな事は言いませんがちょっと説明が欲しい






冬タイヤ祭りでどれくらい御祝儀あるのかで揺らぎまくりますが祭りが始まってからでは


他に手を出すのが遅すぎる向きもある 前作のゼアⅡ在庫ならば日本製確定の筈なので


お値段安いならばなおいいのですけど(-¥-;)(-◇- )え~持ち込みぃ??買ってくださいよ~










グッドイヤーって何故皆積極的には履かないのでしょうね?


実績あるからか悪評聞いた事ないのですがさりとて熱烈なグッドイヤー党もいない


某のタイヤ七不思議(-¥-;)?北米ブランドだから?











ズバッとタイヤ決められる人うらやましいです










Posted at 2016/09/05 19:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なんて狭さだ アクセラで良いだろが(⁠メಠ⁠¥ಠ⁠)  騒がない(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)⌐⁠■⁠-⁠■⁠)社用車使えて文句言ってんの宇都宮さんくらいですよ」
何シテル?   11/27 13:29
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/26 21:06:06
要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation