• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

今日は

今日は










NSXの発売開始の日だそうです   平成二年の事




最初予約三年待ちで批判されて増産したら既に投機にならないとキャンセルだらけ


片側からクルマが見える専用キャリアカーでどんちゃん騒ぎでしたがこれもたちまち消え失せ


国内で15年売って7400台くらいのようです  コスモの方が台数出ていた筈  




にもかかわらず





ユーノスコスモがバブルに踊ったと批判されてNSXが魂だの結晶だの言われる差はどこなのか


私には分かりません   GT-Rみたいに最速を謳っていた訳でもないし  だいたい初期の3.0


は20Bより明らかに出力低いです そして本革にATにタルガトップのおまけつき  タイプRは


途中のテコ入れで売り出し時にあった訳ではない 当然貴族ベルノの専売だし マツダと似た


ような事やっているようにしか見えないのですがこういう物言いをすると




「かわいそうに あんなにひねくれてしまって」




なんてエンスーに憐れまれるのがせいぜい  原動機の使い回しなんて言った日には


異端審問です





800万だから?平成二年のヤナセ行ってみなよ アウディの90にオプションつくかつかないか


メルセデスならそんなの頭金でそこから36回払い当たり前だから 







私 マツダ原理主義なんてバカにされる程に視野狭かったでしょうか?(o¥o三o¥o)







何故なのだ 何故あの時ホンダや日産ばかりが
















さて













じゃーん  カーナビ貰いました  まあ御覧の通りの代物なので諸将方にはゴミも同然



それでも



父のスイフトはナビ未搭載で某がアクセラ時代のポータブルを進呈していたのです



それが旧態化した頃 東日本大震災が発生 津波でクルマがパーになった人が生き残った



ポータブルをくれたのでそれで更新  それももはや数年前の話 これでいよいよ再更新







の筈でしたが








「あれ?パネル反応悪いな(-¥-;)よし拭いてみるか」








拭いたところがまさかの起動不良  信じがたい事に状況が劇的に悪くなりました




反応悪いながら地図も案内もワンセグも映ったのにパネル拭いたら起動画面が出たあと



画面が真っ白になった上に切れる  OAクリーナーウエスでパネル拭いただけなのに





「有り得べからざる事態としか言いようがない(‵¥´メ)拭いただけだろうが なんだそりゃ」 





折角ロハで孝行のタネ仕入れたのに到底諦めきれるものではありません  






「よし 青色吐息作戦を断行する(‵Д´ )ふざけるな








ねじ四つ



















ぱかっ








「ううむ 中で地図の巻物がくるくるしてる訳じゃないのか(-¥-;)どうなってんだこれ」





複雑ながらこれで衛星が受信して道案内してるかと思えばなんとなく粗末な造り




とは言えだからと言って手の出しようがない  ここで青色吐息作戦の真髄





「ふ~~~っ  ふーっ  ふーっ( -3-)ふーーーーーーーーっ」





変化なし  











誰か原因心当たりある人いませんか?  まだ希望ありますか??



なんか薬湯につけるとかここをつつくとか  あれば是非御教授を<(_ _)>















接ぎ木されていた訳の分からないシガー電源アダプターが不安定なのかと思って


繋ぎなおしましたがそれもダメです






しかし聞いた事のない銘柄とは言え画面拭いただけでここまで具合悪くなるものなの



でしょうか???






































Posted at 2016/09/14 19:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ぎゃあああ すんずろーさん今すぐ給水車で来て!!(⁠≧⁠¥≦;)18輪くらいの凄いのとアルファードエグゼクティブラウンジでポリタンク満載&1tタンク牽引してきて 山形の夏野菜とスイカと新米を待ってんだよ!! スイカが甘唐辛子がトマトがとうもろこしが 総裁とかなっていいから」
何シテル?   08/05 07:04
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation