• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

今日は

今日は












福島の戦国武将  二階堂盛義の忌日   享年38歳  病死したようです




ゲーム信長の野望でこんな顔に描かれて一躍有名になった人  肖像画がある訳でもなく



コーエーの遊び心の犠牲になった武将  福島県須賀川出身




「ウチは弱小だから会津の蘆名家に息子を人質に出して忠誠を示そう(+ +;)」




なんてやっていたら



人生分からないものでその蘆名家の当主が急死  養子と言う名の人質だった息子が


それでも養子だから蘆名家の跡取りに決まってしまい一躍福島の最大勢力の跡取りに



「おっしゃあああ!来たあああああ!p(T皿T )二階堂に春が来た でかした息子!」



会津との連携で東の三春に向かって侵攻なんてやっていたら



「独眼竜参上!( X皿-)ノ┌┛) Д )゜゜」




親玉の蘆名が伊達政宗に敗れ 二階堂は再び衰退する中で亡くなっています



一応次男が二階堂家を継いでいますがこれも伊達政宗に敗れて二階堂家は滅亡しています



それでも娘が伊達家一門の伊達成実の奥さんになって血縁だけは残る事に







コーエーはなんでこの顔をこの人に与えたのだろうか(-"-;)














さて







話題がないので恥ずかしながらリクエストを話題に(o¥o )






最近 何シテルで 千と千尋の販売店や松田丸 孤独のエンスーなどをチマチマと


載せているのにお気づきの方も多いかと思います



似たような事はかなり前からネットで遊ばれているので思いついてはいたのですが恥ずかしいし


理解されるか心配だったりと散々ウロウロした末に何シテルでそっと載せているのですが思った


より喜んで頂けて一安心(o¥oA)





即興で思いつくままなので人も話も丸きり破綻状態です(^ ^;)その場その場だけ。


こんなに見ていただけるのだったらもっと順序立てたり考えても良かったのかもですがあまりに


大変なのでこの辺で御勘弁









総集編との事でしたが 折角なのでハラハラしながらも














「オイルが黒い?あーそれもう修理厳しいですねー 今販売の者を向かわせますので」

「あ、オレオレ 今 クルマぶつけてさー 新車買う事にしたんだけど・・・・え?オレだよ オレ」

「お世話になってます ホンダですけど 鰻重の上10人分 肝吸いつきで」










プレス発表中に銀行に持ち去られる











メルコネ巣鴨?













頭金なし72回  車種はNDロードスター    
































Posted at 2016/09/23 00:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月22日 イイね!

今日は

今日は









豊臣秀吉の息子  豊臣鶴松の忌日  享年2歳  病死しています



京都市伏見区生まれ  秀吉53歳の時の子で何番目の子供かはっきりしていませんが


少なくとも生まれた時には鶴松だけ  生まれて直ぐに大坂城に入って秀吉の後任と決まったの


ですが早くから発熱を繰り返していたらしく  症状から或いは日本脳炎ではないか なんて


見方もあるようですね  




ノリの軽い真田丸でもキツイ回でしたね  信繁と秀吉の亡くなる直前のやりとりが


またも泣かせてくれました











さて







話題が尽きてしまいました





と 言いたいところですが





「御大将!如何にも仰せの通り 草の如きなびきなど言語道断!p(‵¥´メ)」





と なったところで














1BOXキャンピングカー



早速強大な敵が現れます  家族にバカ受けなのは言うまでも無い事ながら



「キャンピングって名前でみんな怯むんだよな(笑)ムチャクチャ豪華だぞ 冷蔵庫付きだ」




お値段がMPVなんかに比べても安いくらい おまけにディーゼルで9キロくらう走るとか



嘘八百と占有面積大して変わらないのにこの違い




「・・・・・・・・これだけの装備で嘘八百より維持管理費安いのか(-¥-;)」



どうせ荷物を載せない となったところまで同じ思考だったのにこう結論が違う事に驚かされて



おります







キャンピングカーってあまりまじまじ見た事無かったのです



20年くらい前にロデオの無理矢理なやつちょっと運転したくらいで  その時は後ろに全然


興味なくて  当宇都宮家は父の趣味がプラモデルと言った具合でアウトドアのアの字もやらない


某 自慢じゃありませんがBBQとキャンプこの歳までただの一度もやった事ないです







これを豪華SUVと捉えて日常に使うと言うのは視野が広げられた思いです


まあ都市部では難しいでしょうけど郊外なら、と言うかMPVで不自由無いなら無い筈





「レンタもあるけど思いついて即行動もできるし 定年後良いかなと」





「・・・・・・・・・・・(o¥o )(そうか史跡も相当山奥まで勝手きままに行けるのか 北条まつりも余裕)」











ユーノスカーゴの意味がやっと分かってきたような



もしユーノスカーゴの本革仕様が出てきたらうっすら透き通る程度に悩むくらいにはSUVを


見直しました 後ろをドリル片手に改装するのはそれはそれで楽しいのかも知れません


その場合は廃材だの材木積んで出羽殿の元に押しかけて御指導を仰ぐと



「格子天井にして鎧櫃置く場所と長押に槍を置きたいです( o¥o)b (;="=)」




そうだタープは家紋入りにしよう そのまま陣幕風にして盾机と床几


キャンピング族の人達びっくりするでしょうね(笑)突如隣に武将の野陣ができて


鍋で山鳥とか煮出したりしたら








やはりセダンの復権は急務のようです(-¥-;)いかんいかん また社会性が減る














Posted at 2016/09/22 17:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ぎゃあああ すんずろーさん今すぐ給水車で来て!!(⁠≧⁠¥≦;)18輪くらいの凄いのとアルファードエグゼクティブラウンジでポリタンク満載&1tタンク牽引してきて 山形の夏野菜とスイカと新米を待ってんだよ!! スイカが甘唐辛子がトマトがとうもろこしが 総裁とかなっていいから」
何シテル?   08/05 07:04
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation