日産の誕生日♪ 昭和8年の事 神奈川県横浜出身
まだ日産とは名乗らず自動車製造株式会社とか この年欧州ではナチスが与党になり
日本は満州事変と戦争まっしぐらの時代
日本産業コンツェルンが政府、と言うか軍の意向を受けて始めたのが自動車産業
音頭取ったのは元老井上馨侯爵の親戚で元は毛利敬親を名づけ親に持つ長州藩士の鮎川さん
国内産業の工業化と技術獲得と兵器生産などなどの国策に沿って組織されたもの
埼玉のチャリ屋や広島の瓶の栓工場などとは御血筋が全く違うのです プリンスの簒奪も政府
主導だし 宮内庁御用達だって思えば本当はここが豊家的立ち位置にならなければならなかったと
思うのですが・・・・・三菱もですが血筋の良さと銀行まで自前で用意するほどの御大身であるが
ゆえに少々の事では身内である程度廻ってしまう所に弱さがあったのかも知れません
何時までも昔話で慰め合うついていけないようなエンスーどもの顔色など窺う言われはない
何故なら貴族だからだ 貴族が民草の勝手な思い入れの流行りだの信念だのに捉われると
三菱の二の舞だぞ やっちゃえ日産!最近の御所様 権高い感じがまた戻ってきて痺れます
都会育ちの歴々が美姫を踊らせながらマツダ家中が一生買えないような背広で出て来て開発費
の見当もつかないような新車をさらりと 金のある日産は強い 苦労が過ぎてしまったマツダ
ではできない事をやってのけると期待しております(o¥o )アキオと違い都会的だわ♪
ああじゃないとマツダのあの暗い焔の行き先がなくなるというもの
さて 昨日の続き
卯月
ドアトリムの色と素材の変更作業 案外剥がれも変色も起きずに今も似たような感じ
本革シート含めこんな事やる奴そうはいないと職場で名を轟かせる事に
マツダ大祭パレラン 涙のドタキャン
マツダ傘入手 連判の序列が骨髄に浸みる 全ては夢幻か
皐月
先年御願いしていた16インチホイールの復元終了
黒い高年式車に挟まれて見るも期待した色の変化も程度向上も全く認められずに
ただの法事でしか会わない親戚のおじさん状態
ホイール洗剤を頂き15インチをごしごし
オイル滲みを確認して修理
111111キロ達成 タイミングベルトは購入時にウォーターポンプごと交換済み♪
過剰整備とも思いましたが餅は餅屋と痛感
水無月
ミレーニアのプロモーションビデオ入手するも再生困難
スペアタイヤ初おろし 後期と形状が違う事が判明
ちょっと切りが悪いのですが続けてしまいます いいの 続けるの
文月
お友達が再生困難だったプロモーション映像をくださいました
想像以上のケチり様に改めて涙 思えば遠くに来たものです
ワイパーゴム交換 チャンピオンから純正へ
怒涛の夏が始まります
Posted at 2016/12/26 21:02:25 | |
トラックバック(0) |
ユーノス800 | 日記