2017年01月12日
長屋に戻って参りましたo(_ _o)いや除雪疲れました 出羽は昨日から全く止む気配がない
日本海側の御苦労を改めて。 明日は東海でも雪だとか 城下もどこまで持ち堪えられるか
ここの所暖かいからその気になっていたらこれか(-¥-;)週末は宇都宮氷点下8度とか言ってるし
人生経験での最低気温は氷点下12度 乗鞍岳で震え上がったのを覚えております
なんでそんな所に行ったんだとなるでしょうがまあ二十歳前くらいまではどうしてもフル
カウンターと言う言葉に憧れるんですよ ええ(o¥o )
そのクルマは 液体のようにワインディングロードを駆け抜けていく
FRに 乗りたいか?
さて
ちょっと気の早い話なのですが優柔不断の上に話題もないので今の内からぼつぼつと
嘘八百 来月年次点検なのですが
リアサスの交換をここで決めた方がいいですかい?(-¥-;)
それとも細ごまとメンテ御願いした方がいいのか 例えばプラグとかLLCとかATFとか
おぜぜの話もあれば何もかもとは参りません しかも奥側のバンクに油滲みを見つけてしまった
おおかたカムカバーでしょうがそんなベタベタでもないので急ぐ話でもないと言えばない
この年式なので整備しようと思えばどこだって対象になりえると言うのが何ともかんとも(-¥-;)
15万キロまで消化試合の筈が本革手に入ったとたんに泥仕合の始まり
先日のオフでも
「それ 乗れたんじゃない?ドイツ車 大好きなドイツ車に(笑)」
「もうどこで乗り換えても傷痕が残りそうだね(笑)挙句次がマツダじゃないとかディーラー可哀相(笑)」
「(笑)800ミラー塗ってくれとかって そりゃ裏の廃棄コンテナ入れたくなるわ 入れるね 俺なら」
「どーすんのこれ?これから(笑)」
本革あたりからマジかこいつ的な空気が(o¥o;)W204とか言うなっつの
年次点検どうしましょ
Posted at 2017/01/12 20:59:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記